FMV-BIBLO LOOX U50WN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Intel A/800MHz メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Professional 重量:0.58kg FMV-BIBLO LOOX U50WNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U50WNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのオークション

FMV-BIBLO LOOX U50WN富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月12日

  • FMV-BIBLO LOOX U50WNの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50WNのオークション

FMV-BIBLO LOOX U50WN のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U50WN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U50WNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U50WNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XVとの液晶の画質の違いについて

2007/10/19 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

クチコミ投稿数:11件

ユーザーの皆さん、ご質問があり、書き込みさせていただきました。
このUシリーズの購入を検討しているのですが、近くの大手Y電気にU50XVがあり、実物を初めてみました。
非常によくできていると思ったのですが、ひとつだけ驚いたのが液晶画面の画質の悪さです。
荒くざらざらした画質で、「今時こんな画質じゃどんな仕事もする気が起きない。購買意欲が萎えてしまう。。。」と思いました。
ところが、U50WNは画質の評判が良いようです。
そこでお聞きしたいのですが、WNはXVにくらべて画質に違いがあるのでしょうか。
別にむちゃくちゃ高画質でなくてもいいのですが、あのXVの荒くざらざらした液晶はごめんこうむりたいと思ったのです。
よろしくお願いします。

書込番号:6884759

ナイスクチコミ!0


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/21 09:59(1年以上前)

> あのXVの荒くざらざらした液晶はごめんこうむりたいと思ったのです。

展示機の不具合かも??  
実機を見てませんので様子はわかりませんが、
私のVXは、光沢のある美しい表示だと思って使用しています。

書込番号:6889764

ナイスクチコミ!0


gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/21 10:42(1年以上前)

訂正
VXでなくXVでした。入力中に かみさんに呼ばれてあわてました。
WNは使用していませんが、同じスーパーファイン液晶だと思いますが・・どうでしょう。

書込番号:6889863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/21 20:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですか。gosukedonさまのXVはきれいですか。
私が見たのは個体差なのか、不具合なのか、わかりませんが、
実機を見て確かめるしかありませんね。
WNは確かに他のサイトでも評判いいんだよな。

書込番号:6891435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードスロット&GPSについて

2007/10/11 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

SDIOに対応していますか?
SD型のGPSカードを購入しようと思っておりますが
どなかた既に利用されている方がいらっしゃいましたら
教えてください。何卒宜しくお願いします。

書込番号:6856281

ナイスクチコミ!0


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/11 20:00(1年以上前)

#6717232 にもありますが、
IOデータのCFGPS2 なら私も使っています。

SDGPSは、どうなのでしょうね?

書込番号:6857064

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

2007/10/11 21:59(1年以上前)

gosukedonさん、回答ありがとうございました。

書込番号:6857563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows2000を入れた人はいませんか?

2007/09/27 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

ソフトの動作確認やデバイスドライバがあるかどうかを確認するのが面倒だったりで、Windows2000で使いたいんですが、導入された方はいませんでしょうか?

書込番号:6803574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/09/29 01:17(1年以上前)

Windows2000を入れる方が面倒だと思います

2000で動いてるソフトをビスタで使いたいのならバーチャルPC入れましょう
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx

書込番号:6810329

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/09/30 11:58(1年以上前)

>Windows2000を入れる方が面倒だと思います

入れてみたことがおありなんでしょうか?
問題なく入れば簡単だと思うのですが。やはり入れてみて相当問題があったのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6815509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2007/09/30 16:25(1年以上前)

ノートPCでは、ビデオドライバ、タッチパネルドライバ、無線LANドライバ、スティックポイントドライバ等々、非サポートOSのドライバがあるかどうかを確認するのがすごく面倒だと思うのですが。。。

書込番号:6816234

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/09/30 18:56(1年以上前)

まぁ、そうではあるんですが何台ものWindows2000を管理しているので、1台だけ別のOSってのも面倒なんですよね。

デュアルブートでWindows2000インストールしてほとんどのデバイスが認識できて、最初に入っているWindowsXPのドライバを使用してすべてのデバイスが使えれば良いなって思ったのですが。

バーチャルPCって、非力なパソコンに入れて使い物になる程度に動作するんでしょうか?実際に、幕努鳴戸さんはやってみたんでしょうか?それとも想像だけの話でしょうか?

書込番号:6816778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

スレ主 b77さん
クチコミ投稿数:6件

使い始めて1ヶ月くらいになるのですが、
スタンバイ・休止状態の利用時にかなりの確立でフリーズしてしまいます。
みなさんのLOOX-Uではいかがでしょうか?


■症状の概略としては、
------------------------------
・スタンバイ・休止状態への移行時、
 Windowsロゴが表示されるところでフリーズする
 ※Windowsの起動直後の場合、成功することもありますが、
  2回目は高確率でフリーズします。
 ※この状態で半日くらい待ってみましたが、
  移行しませんでした。(ACアダプタ使用)

・休止状態からの回復時
 電源ランプはついているものの、画面は暗いままフリーズ。
 ※この状態でも、半日以上待ったものの変わらず。
  (ACアダプタ使用)


■試してみた対処策
------------------------------
・「LogOnAssistant」のアップデート
・起動時ソフトキーボードを、非表示に
・ディスクキャッシュの利用を、なし⇔管理サイズ
・カーネルのスワップを、利用⇔利用しない
 ※メモリは1GBあるので、動作時にスワップさせないことで
  解決できるのか試してみましたがダメでした
・起動時の富士通メニューを、表示しない(サービス停止)
・「D01NX」を利用していますが、
 ユーティリティ、及びランチャをサービス停止
 ※D01NXは取り外してもフリーズします
・Norton Internet Securityのアンインストール
・「システムの復元」で、購入日に戻してみるも改善されず


なお、BIOSは購入時に「1.05」でした。


WEB上で同様の症状での報告を見つけられなかったので
自分の環境固有の問題なのかな、、、とも思うのですが
同じ症状が発生している方、また解決された方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。


#良いマシンなのですが、モバイルでサスペンド/ハイバネーションが使えないのはかなり苦しいです。

書込番号:6792709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FMV-BIBLO LOOX U50WNのオーナーFMV-BIBLO LOOX U50WNの満足度5

2007/09/24 15:40(1年以上前)

私の場合は、動画再生中に再生を止めて、
蓋を閉めて、しばらくして開けたとき、フリーズしました。
動画は、一度止めて、ソフトを消しています。

フリーズするのは、ソフト起動中ではありませんか。

書込番号:6793213

ナイスクチコミ!0


スレ主 b77さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/24 20:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ソフトは特に立ち上げていないのです。
Windows起動直後でさえ、スタンバイを繰り返すと、
フリーズしてしまいます。

書込番号:6794451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビの代用としての使用は?

2007/09/22 17:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

こんにちは
 少し前の書き込みにIOデータのCFGPS2の話題があったのでお尋ねします。
私はそれを見たのがLOOK U購入の決め手でした。今まではSONYのVGNT70Bと
CFGPS2の組み合わせでカーナビとして助手席に無造作に置いて使用していました。
せっかく小型のPCに換えたのでダッシュボードへの設置を考えています。
オプションのポートリプリケータはカーナビ固定用に使えそうですか?
他に、よい設置方法や機材があったら教えてください。

書込番号:6785178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/09/26 22:36(1年以上前)

私の場合ポートリプリケーターは持っていないのですが、今はカーショップで滑り止めのクッションシートが売られています。たまたまガソリンスタンドで貰った物があったので実験してみました。滑らずうまくいきました。但し、車の振動などでコンピュータが壊れるかも知れないのであまりお勧めはできませんが、こんな方法もあるので試してみてはいかがでしょうか。私の場合、歩いたりするときにナビゲーターとして使用することが目的です。車ではカーナビを使っております。

書込番号:6802691

ナイスクチコミ!1


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/09/27 22:22(1年以上前)

走る熊さん さん、こんにちは。

カーナビもHDDナビからポータブルのSDナビなど、
多種多様で機能も充実し、安価なものも出てきています。
 それなのに、大切なPCを無理に車に設置する方法??
といった愚問を書いてしまいました。
誰も返信の書きようが無いだろうと、恥ずかしく思っていました。
返信ありがとうございます。

私のカーナビはダッシュボード内に収納され、ウィーン・・と飛び出してくるタイプのものです。そのかっこよさに惹かれてメーカーオプションで付けたのですが、如何せん当時主流のCDナビ・・・1年ほど前にデータを読み込まなくなりました。今更30万円も出してCDナビに交換はバカげていると思い、NEC Lavie Jに付いていた地図ソフトがIO SDGPS対応と書いてあったところから、私のモバイルパソコン:ナビが始まったのです。

PCはダッシュボードに固定設置するのではなく、必要な時だけ
「走る熊さん」さんの言うような滑り止めを施して大切に使っていきます。

書込番号:6806185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

クチコミ投稿数:73件

こんにちは!!教えてください!
プロジェクター使用しているときに、「Fn」+「A」で液晶画面を消してプロジェクター画面のみ再生になるのですが、ふたが邪魔なので、タブレット形に回して閉めると液晶に画面が出てしまいます。
普通にふたを閉めるとスリーブ状態になってしまいます。
タブレット型で液晶画面を消してプロジェクター再生という使い方は、できない設定なのでしょうか?
常時液晶を再生しているのも何ですので、消したいのですが。
どなたかこのような使いかたされているかたいらっしゃいますか??

書込番号:6740227

ナイスクチコミ!0


返信する
Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 FMV-BIBLO LOOX U50WNの満足度4

2007/09/12 17:22(1年以上前)

タブレット型で液晶画面を消す方法は分かりませんが、
液晶を閉じてもサスペンドしないようには設定できますよ。

コントロールパネル->電源オプションの詳細設定タブにあります。

書込番号:6746789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2007/09/12 17:46(1年以上前)

Algolさん、ありがとうございます。
そういうやり方もあったんですね。
ちょっと、これでやってみます。

書込番号:6746876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX U50WN」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U50WNを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U50WNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U50WN
富士通

FMV-BIBLO LOOX U50WN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月12日

FMV-BIBLO LOOX U50WNをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング