
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年8月22日 08:46 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月20日 13:09 |
![]() |
3 | 6 | 2007年8月20日 09:21 |
![]() |
1 | 21 | 2007年8月10日 10:27 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月1日 23:51 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月25日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
7月16日にネット注文して、まだかと思っていました、メールもなく、そうしたら、今日、手紙が来て、なんだろう思ってみたら、8月23日に納期を予定していますという内容でした。まさか、8月中に手に入るとは思っていなかったので、うれしいです。約1ヶ月弱でした。あと少しです、待ちど惜しいです。
0点

HDD40GB メモリ1GB 無線LAN付きでありませんか。
どうもこの条件で注文するのが一番速いようです。
書込番号:6661244
0点

注文の画面で納期を見て、早い順の組み合わせがこのパターンでした。
しかし、私は購入時気づかなくて、無線LANなし、HDD30GBを選択しました。
たぶん、部品発注の段階で、HDD40GB、無線LAN、メモリ1GBは多く発注する
パターンに対し、そのほかは、特別発注ではないかと思っています。
書込番号:6662945
0点

私の場合、8月15日に注文をしましたが、8月25日に届くということです。
非常に早いので驚いている次第です。
"アクアのよっちゃん"さんがいうとおり、
HDD40GB、メモリ1GB、無線LANで発注しました。
書込番号:6664501
0点

すごいですね。そんなに早いんですね。ぼくでも、早いかと思っていたのに。びっくりです。
書込番号:6666213
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
某掲示板では、この話題で祭り状態ですが、、、。
FMV-U8240,FMV-BIBLO LOOX U50WN用BIOS書換データ
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1006398&COLOR=1
初期ユーザーは、これで爆音から開放されそうですね〜
良かった良かった!!
1点

>・FANの騒音を低減しました。
正直で良いですね。
BIOSを調べて、やってみます。
書込番号:6639761
0点

BIOSのアップデートをするとかなり静かになりました。
私は、7月30日納入です。
書込番号:6640386
0点

今日、会社のモバイルPCと U50WNを並べて、仕事していました。
かなり音は小さくなりましたが、U50WNの方が音がしますね。
書込番号:6644402
0点

大変遅いレスで済みません。
>アクアのよっちゃんさん
>BIOSのアップデートをするとかなり静かになりました。
それは本当に良かったですね!!
>今日、会社のモバイルPCと U50WNを並べて、仕事していました。
>かなり音は小さくなりましたが、U50WNの方が音がしますね。
そうですか、私は他にノートは持っていないので比較できないのですが、
自作したデスクトップPC(水冷化済)よりは静かになりましたので満足しています。
書込番号:6659621
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
6月30日にポチッと注文して、以降一度(7月10日頃かしら)”まだ納期未定”
のE-mailが一度来ただけでしたが、一昨日富士通ダイレクトから封書が届き、その中
に”8月12日デリバリーで準備中”と有りました。納期連絡はE-mailから郵便に切
替たのかしら?まあ、半分忘れかけていたので、嬉しくて8月12日(日曜だけど)
が待ち遠しいです。皆さんの納期連絡どうでしょうか?
0点

こんばんは。
12日納期であれば私と同じなので、8月1日にメールが来て、
それから手紙が来ました。
たぶん同じ頃にメールで詳細の案内があったと思います。
書込番号:6618854
1点

私は7月1日に注文を出ししましたが、8月17日に配達されるというメールが来ました。
1週間の違いはお盆休みでしょうか…
封書は来ていないですね。
商品は日通航空で発送されるようです。ということはパソコンポに入ってくるのかな…
書込番号:6619730
1点

こんにちは。いいですね。ぼくは、7月16日に注文したので、この書き込みのようであれば、9月になりそうですね。待ちどうしいです。
書込番号:6620706
0点

お届けメールが来たら、記載されている日時に届きました。
6月16日発注 7月30日納期
書込番号:6622315
1点

実は7月末から8月初めまでパソコンがダウンしていて
メール見れていません!その時来ていたのですね!
楽しみです!
書込番号:6627022
0点

予定通り12日に届き、セットアップして外出に私用して
います。いいね!!!
書込番号:6659153
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

こんばんは、アクアのよっちゃんさん
6月15日に発注、20日入金の私ですが今日富士通さんからメールが来ましたよ!
発送は8月初旬です!
嬉しい!
きっといろんな方のところにメールが届いているのではないかと思います。
待ち遠しいですね〜!
書込番号:6530360
0点

ポットでお茶をさん 先ほどメールを開けたら
私にもメールが来ていました。
以下 メールから抜粋
本日現在、○○様のご注文につきましては、8月上旬にはお届け
をさせていただける状況であります。
しかしながら、さらに一日でも早いお届けができますよう、
現在工場部門ならびに物流部門を含め、部品調達および
生産に関する調整を行っております。
とうれしいメールが来ていました。
まとめると
8月15日発注 納期8月初旬
8月16日発注 納期8月初旬
7月27日に北海道に行くので、25日にほしい。
書込番号:6530378
0点

【発注、納品情報】
1.6月12日発注 6月15日納品
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納品
3.6月13日発注 8月01日予定
4.6月13日発注 未
5.6月15日発注 8月初旬予定
6.6月16日発注 8月初旬予定
7.6月18日発注 未
書込番号:6531050
0点

本日の夜中の2時に注文商品のお届けについて(日程連絡)のメールがきていました。
ようやく日にちが確定したようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[WEB MART]ご注文商品のお届けにつきまして(日程のご連絡)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在、一部の地域におきまして、台風・大雨の影響により、
お届け予定日にご注文品をお届けできない場合がございます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、富士通ショッピングサイトWEB MARTをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
お客様より承りましたご注文につきまして手続きを開始させて
いただきました。商品のお届け日程につきまして、下記の通り
ご連絡させていただきます。
■ご注文番号:*************
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
FMCBPRB (構成要素)ポートリプリケータを追加
お届け日 :2007年07月23日
--------------------------------------
FMVNBP161[C] 内蔵バッテリパック ※カスタム選択時、標準添付品
お届け日 :2007年07月23日
--------------------------------------
62Z-00008_P Wireless Notebook Optical Mouse 3000(マイカブラック)
お届け日 :別途ご通知
--------------------------------------
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なお注文日は6月13日で入金日は6月18日でした。
書込番号:6532376
0点

【発注、納入情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
3.6月13日発注 8月01日納入予定
4.6月13日発注 7月24日納入予定
5.6月15日発注 8月初旬予定
6.6月16日発注 8月初旬予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
私のは、月末かな?
書込番号:6533179
0点

昨日お知らせメールが来ました。
「現在、いただいたご注文につきましては既にお手続きを進めておりますが、本日現在、○○様のご注文につきましては、まだ具体的なお届け予定日をご案内できない状況にございます。」
ということです。
発注は6月26日、支払いはカード決済。
注文のスペックは以下。
・メモリ:1GB(オンボード)
・ハードディスク:40GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g準拠
・ドライブ:なし
・バッテリー:内蔵バッテリパック(L)
・ソフトウェア:Office Personal 2007セット
・ポートリプリケータ:ポートリプリケータ添付
最大2ヵ月どころじゃないってことでしょうかね?
カード決済だと遅いとか?
書込番号:6533476
1点

こんにちは、一昨日8月初旬発送というメールが富士通さんから来たと書き込んだ ポットでお茶を です。
6月15日発注、6月20日入金ですが、今朝メールが届いていて7月29日発送になっていました!
後二週間です!
これで8月からは軽いパソコンを持ち歩けます。注文した時点で8月下旬かな〜と思っていたので富士通さんのがんばりに感謝です。
書込番号:6536240
0点

【発注、納入情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
3.6月13日発注 8月01日納入予定
4.6月13日発注 7月24日納入予定
5.6月15日発注 7月29日納入予定
6.6月16日発注 7月30日納入予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
私も連絡ありました。7月30日 北海道旅行中。残念!
私は、2時間の遠距離通勤で、通勤中PCを触りたくても
12.1インチのPCでは、使いつらいので、小さいものを
待っていました。
PDAも使っていましたが、PDAのソフトは貧弱、少ない、高い
ので、その点PCでは豊富な無料ソフトがあるので良いですね。
今、ポータブルプレイヤーとして使うので、TV番組と
録画した映画をDivXで圧縮中(著作権の範疇)して
います。
書込番号:6536443
0点

7/16に入金確認メールが届き、昨日お届け日メールが届きました。
お届け日は「2007年07月26日」との事。
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
この中で、本体のメモリを512MB→1GBに変更して購入した
つもりなのですが、何故かお届け品の中にメモリに関する
記載がありませんでした。
今朝、富士通ショッピングサイトに問い合わせたところ、
別の部署で確認をしないと詳細な構成内容までは確認出来ないと
言われ、回答は来週火曜日まで待つ事となりました。
私本人としては、構成は「1GB」で間違いなく注文した
はずなのですが・・・・・
それとも1GBの型名が「FMVLU50WN2」で512MBの型名は
また違う型名なのかな?
来週火曜日までは喜べないなぁ(悲)
書込番号:6536461
0点

自己レスです。
先程、メーカーサイトで本体型名を確認しました。
FMVLU50WN1 [512MBメモリ選択時]
FMVLU50WN2 [1GBメモリ選択時]
間違いなく、1GBモデルの手配だった様です(嬉)
これで安心しました。
でも、お届け先メールにも、上記内容の記載が
あれば、良かったなぁ〜
今から、モバイル用にこのPCで持ち運べるスペックの
地図ソフトを探したいと思います(^^)
書込番号:6536489
0点

本日、午前2時頃に日程連絡メールが来ました。
■ご注文番号:<***************>
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
お届け日 :2007年07月27日
アクアのよっちゃんさんがまとめてくださっているリストで言うと3番に該当します。
書込番号:6537244
0点

【発注、お届け日情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
7月26日お届け日予定
3.6月13日発注 7月27日お届け日予定
4.6月13日発注 7月24日お届け日予定
5.6月15日発注 7月29日お届け日予定
6.6月16日発注 7月30日お届け日予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
これで、見ると
6月12日発注 在庫有り 即納
6月12日発注 在庫なし 部品有りで製造出荷
6月13日発注以降 部品なしで、部品の納入待ち。
部品の原料発注まで、遡るので、仕方ないかも
知れません。
書込番号:6537545
0点

私は6月30日にポチッと注文(クレジット決済)したのですが、
先週末に”納期調整中で、8月中以降”と書いたメールがやはり
届きました。6月中旬以降注文の皆さん、納期状況は如何ですか?
書込番号:6556690
0点

私は7月18日にポチッとしました。
カード払いですので入金確認はないです。
まだ納期メールなしです。
いつになることやら。。
書込番号:6577706
0点

どうも、無線LANを付けた方が1週間早くなるようですね。
7月30日納期?から、まだ、何も連絡ありません。
明日から、夏休みなので、使いかったが。
書込番号:6579492
0点

私、6月18日注文の20日コンビに支払いで、22日支払い確定メールがありました。
ようやく、昨夜お届けメールが来ました。
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBCOB (構成要素)外付けCD-RW/DVD-ROMドライブを添付
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
FMCBXAP2Z (構成要素)Office Personal 2007プレインストール
FMCBPRB (構成要素)ポートリプリケータを追加
お届け日 :2007年08月03日
待ち時間長かったです。
書込番号:6584144
0点

今日、メールが入りました。
お届け日:7月30日
今、旅行中で、8月1日まで、不在。
宅急便屋に8月2日 午前中に届けてもらいます。
やはり、無線LANが付いていないと遅いようですね。
書込番号:6586079
0点

6/25注文(クレジットカード決済、無線LANカード内蔵)で、昨日やっと、お届け日8/11との連絡メールがありました。ですが、その日は夏休み初日で、早朝に既に帰省に旅立った後なのです、、、、(T_T)
書込番号:6599331
0点

6月26日注文、カード決済で、
今日お届け日の連絡メールがきました。
8月12日の予定です。
ほんとに待ち遠しいです。
これで仕事もはかどります。
書込番号:6599494
0点

7月31日カード決済で注文して、今朝お届け日の連絡メールがきました。
8月23日の予定です。
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
お届け日 :2007年08月23日
書込番号:6627032
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
これだけWEB上で納期について書き込みがあるのにさらに受注を増やす今回のキャンペーン延長については富士通側も何らかの説明をアナウンスするべきだと思いますが、みなさんどう思いますか?
0点

私もそう思います。それと2ヶ月以上待たせるのに、オーダー品とはいえ、全額先払い、というビジネスの仕方はどうなんでしょう?例えば注文時に10%支払い、万一客側の都合によるキャンセルの場合は、それをキャンセル料に充てる、と云うやり方でも、大企業のとっては十分リスクヘッジになると思いますが。人気商品ゆえの強気商売?でもキャンペーンの再再再延長。なんかチグハグな感じがしますね。
書込番号:6552585
0点

今度は、300名の上限がなくなりましたね。
前々回の7/18に300名追加募集で、最大2カ月待ちと銘打ったからには、7/18時点で300台の予約に対しては、遅くとも9/18までに全てさばけるという目算のはずなのに、8/1に延長されでも300名分が2カ月待ちというのは、どういう計算なのでしょうか?
7/18以降に、さらに300名追加して600名募集したの?
予約した日によらず、300名分は9/18までに届くの?
7/18までに300名分掃けるとは夢にも思ってなく、初めから延期するつもりだったの?
予約したどなたか、富士通さんに聞いてみては?
書込番号:6599992
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
こんにちは。いろいろ悩んだ結果、今日、 注文しました。内容は次のようです。FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
・OS:Windows(R) XP Professional 正規版
・CPU:インテル(R) プロセッサー A110(800MHz)
・ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶(1024×600)
・メモリ:1GB(オンボード)
・ハードディスク:40GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g準拠
・ドライブ:なし
・バッテリー:内蔵バッテリパック
・ソフトウェア:スタンダードセット
・電話サポート:お問い合わせ10件まで無料
結局、外付けDVDは買いませんでした。あと、バッテリーは、Lにはしませんでした。かなり大きくなる感じがしたので。みなさんは、どんな感じで注文したのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

私は
・OS:Windows(R) XP Professional 正規版
・CPU:インテル(R) プロセッサー A110(800MHz)
・ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶(1024×600)
・メモリ:1GB(オンボード)
・ハードディスク:30GB
・無線LAN:なし
・ドライブ:なし
・バッテリー:バッテリパック L
・ソフトウェア:スタンダードセット
・電話サポート:お問い合わせ初回より有料(1件2,000円)
バッテリは、外で使うとき、4時間程度では使えません。
8時間であれば、無線LANを使っても、それほどバッテリの
寿命を気にしなくて良いからです。
書込番号:6544147
0点

私は
・OS:Windows(R) XP Professional 正規版
・CPU:インテル(R) プロセッサー A110(800MHz)
・ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶(1024×600)
・メモリ:1GB(オンボード)
・ハードディスク:40GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g準拠
・ドライブ:なし
・バッテリー:バッテリパック L ×2個
・ソフトウェア:スタンダードセット
・電話サポート:お問い合わせ初回より有料(1件2,000円)
バッテリパックは2個注文しました。毎年2ヶ月間程度は海外なのですが、インフラが整備されていない国へ行くためホテル以外の場所で電源が取れない。3個買っておいたほうがよかったかな?
普段使いでも、空き時間で論文を書くのに威力を発揮しそうです。
書込番号:6576869
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


