
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月12日 08:54 |
![]() |
3 | 6 | 2007年8月20日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月6日 21:30 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月6日 07:12 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月28日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月3日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
まったくの初歩的な質問で恐縮です。
待望のFMV-BIBLO LOOX U50WNが本日届き、早速セットアップをしようとしています。
Windowsセットアップの前の注意点として、“ワイヤレススイッチが「OFF」になっていることを確認して・・・”と説明書に記述されているのですが、
恥ずかしながら、この“ワイヤレススイッチ”なるものを見つけることができません。
一体どこにあるのか? どなたかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。
0点


あ、なるほどそうですね。写真まで添えて頂いたので、良く分かりました。
メーカーのサイトを見ても、どこにも見つけられず困っていました。
ご丁寧にありがとう御座いました。助かります。感謝。
書込番号:6633138
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
6月30日にポチッと注文して、以降一度(7月10日頃かしら)”まだ納期未定”
のE-mailが一度来ただけでしたが、一昨日富士通ダイレクトから封書が届き、その中
に”8月12日デリバリーで準備中”と有りました。納期連絡はE-mailから郵便に切
替たのかしら?まあ、半分忘れかけていたので、嬉しくて8月12日(日曜だけど)
が待ち遠しいです。皆さんの納期連絡どうでしょうか?
0点

こんばんは。
12日納期であれば私と同じなので、8月1日にメールが来て、
それから手紙が来ました。
たぶん同じ頃にメールで詳細の案内があったと思います。
書込番号:6618854
1点

私は7月1日に注文を出ししましたが、8月17日に配達されるというメールが来ました。
1週間の違いはお盆休みでしょうか…
封書は来ていないですね。
商品は日通航空で発送されるようです。ということはパソコンポに入ってくるのかな…
書込番号:6619730
1点

こんにちは。いいですね。ぼくは、7月16日に注文したので、この書き込みのようであれば、9月になりそうですね。待ちどうしいです。
書込番号:6620706
0点

お届けメールが来たら、記載されている日時に届きました。
6月16日発注 7月30日納期
書込番号:6622315
1点

実は7月末から8月初めまでパソコンがダウンしていて
メール見れていません!その時来ていたのですね!
楽しみです!
書込番号:6627022
0点

予定通り12日に届き、セットアップして外出に私用して
います。いいね!!!
書込番号:6659153
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
T.動画変換ソフト TMPGEnc無料版を使って、MOTION-JPEGの
AVIから、MPEG1とWMV系AVIに変換して、変換速度を見ました。
PC:1.U50WN A110 800MHz メモリ 1GB
2.Core2Duo E6600 2.4GHz メモリ 2GB
3.レッツノートT1 P3M 866MHz メモリ 512MB
結果:MPEG1の場合
1.2.8倍(変換時間/動画再生時間)
2.0.45倍(変換時間/動画再生時間)
3.3.9倍(変換時間/動画再生時間)
結論:性能的には、P3Mの866MHz以上であった。(1GHz?程度)
U.ポータブルプレイヤー(バッテリ駆動)として使うとき
CPU使用率の低いフォーマットを探す。
Core2Duoで、TMPGEncXPress4を使って、MOTION-JPEGのAVIから
MPEG1(4Mbps)、WMV(1Mbps)、DivX(780Kbps)、H.264(1Mbps)
に変換して、U50WNをバッテリ駆動にし、タスクマネジャーで
CPUの使用率を見る。
結果: CPU使用率
1.MOTION−JPEG AVI 63-75
2.MPEG1 30-50
3.WMV 33-46
4.DivX 15-30
5.H.264 47-61
結論:
このPCをバッテリ駆動で、動画(TV番組、映画)を見るには
DivXがCPUの使用率が低いので良いと思います。
*80分映像をDivXに変換し、バッテリ駆動でバッテリの消費量を
見ました。
65%から35%に落ち、80分で30%消費しています。
フル充電ならば、4時間の映像を見られる計算です。
100%-10%=90%を使うとし、240分動画が再生できる計算に
なります。
*当初 このCPUはPDAに毛が生えた程度と思っていましたが
意外に高性能です。
0点


再生ソフトの件
このPCには、WMP10が付いていますので、ffdshowをインストールすれば、
WMP10でも、DivX等は再生出来ます。QTはダメ。
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
ffdshowが好きでない人は、軽量プレイヤーのVLCでも良いと思います。
http://www.videolan.org/vlc/
書込番号:6615719
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
トランセンド150倍速 SD 2GB 認識しました。
SDを入れるとき、少し入れにくいですね。
USBが一つしかないので、大容量のSDHC等を
使ってデータのやりとりが必要になります。
0点

IO-DATAの8GBSDHC class2も認識されました。
書込番号:6613771
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
Windows Picture and Fax ViewerやPower Pointで、1.5〜2MBほどのサイズの画像(写真)をプロジェクターで連続映写することが私の仕事です。電車通勤なので、今使用しているACアダプター込みで1.5kgのPCでも重さが苦痛です。思い切って、プレゼン専用機として使う超軽量PCを買いたいと思っています。
VAIO VGN-UX50の中古か、LOOX U50WNか、迷っています。このLOOX U50WNは、小生の目的を満たす性能をもっているでしょうか。CPUの性能などが不安です。
お教えください。
0点

power pointに画像を貼り付けるときは、画像ファイルを小さく
しても、綺麗に見えます。
72dpi(ドットパーインチ、印刷の場合は200dpi程度必要)
その分、ファイルサイズが小さくなる分、CPU負荷は減ります。
今日、WMPで4MbpsのMPEG1動画をバッテリだけで、再生しましたが
CPU負荷は、40-50%でした。
月曜日にでも、会社でやってみます。
書込番号:6605911
0点

早速ありがとうございます。
結果を楽しみにしております。
恥ずかしながら、PowerPointはまだ十分使いこなせていません。
書込番号:6610106
0点

今日、会社の液晶プロジェクターで試しました。
Fnと□ボタンを押せば、液晶プロジェクターに写ります。
液晶プロジェクターの性能にもよると思いますが
1024x600では、画面が伸ばされている感じで、
PCとプロジェクター両方で見られません。
PC画面を800x600にすると、プロジェクター、PC両方で
画面を見ることが出来ました。
POWER POINTも使えます。
画像をそのまま貼るとファイル大きくなるので、
640か800程度にリサイズするのとPOWERPOINT、EXCELでも
同じですが、ファイルを貼るときは、挿入−図−ファイルから
貼ってください。
書込番号:6615687
0点

PowerPointのコツまでお教えくださり恐縮です。
早速、このパソコンを注文します。ご親切にありがとうございました。
書込番号:6615782
0点

9月にXP版、メモリー1Gのを購入し、プレゼンテーション・ソフトをようやく使用し始めています。画像付きのスライドをサクサク切替えることができます。”Windows 画像とFAXビューア”では、1Mb程度の画像も快適に切替できます。通勤がたいへん楽になりました。アクアのよっちゃんさん、アドヴァイスありがとうございました。遅まきながら御礼申し上げます。
書込番号:6915891
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
7月30日に配達でしたが、旅行で不在のため、今日の夕方
届けてもらい、やっと手にしました。
感想
・液晶が綺麗ですね。レッツノートT1に比べると雲泥の差
私の場合、眼鏡を外せば、十分見えます・
・HDDがうるさい。
・HDDのパーテーションがC 空き容量 6.6GB HDD30GB
D 空き容量14.5GB
C:Dは、2:1で良いかと思います。
私は、このPCには重いソフトは入れないし、写真、動画は
一時的にしか入れないので、この程度でも十分。
・重さのバランス バッテリLは、外側に張り出しているので
持ったとき、バランスが悪い。
0点

おめでとうございます。
気に入ったようで、待った甲斐がありましたね。
書込番号:6602959
0点

ハードは入手したので、ソフトを入れて遊ぼうと思います。
2時間の遠距離通勤をしているので、少しは勉強できると
思います。
書込番号:6603220
0点

使用感2:
・液晶は光沢があり綺麗ですが、明るい場所では、反射で、
自分の顔が写ります。
会社のNOTE PCは、光沢なしで、反射しません。
・keyが打ちにくいですね。慣れが必要。
・私は老眼で、眼鏡を外すと近くは見えますが、
通常のフォントでも見えます。だけどフォントを
少しでも見やすくするため、少し大きくしました。
・レジュームにして、蓋を開けるとすぐに起動するのは
良いと思います。
書込番号:6605937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


