
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月12日 08:54 |
![]() |
1 | 21 | 2007年8月10日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月6日 21:30 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月6日 07:12 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月4日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月3日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
まったくの初歩的な質問で恐縮です。
待望のFMV-BIBLO LOOX U50WNが本日届き、早速セットアップをしようとしています。
Windowsセットアップの前の注意点として、“ワイヤレススイッチが「OFF」になっていることを確認して・・・”と説明書に記述されているのですが、
恥ずかしながら、この“ワイヤレススイッチ”なるものを見つけることができません。
一体どこにあるのか? どなたかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。
0点


あ、なるほどそうですね。写真まで添えて頂いたので、良く分かりました。
メーカーのサイトを見ても、どこにも見つけられず困っていました。
ご丁寧にありがとう御座いました。助かります。感謝。
書込番号:6633138
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN

こんばんは、アクアのよっちゃんさん
6月15日に発注、20日入金の私ですが今日富士通さんからメールが来ましたよ!
発送は8月初旬です!
嬉しい!
きっといろんな方のところにメールが届いているのではないかと思います。
待ち遠しいですね〜!
書込番号:6530360
0点

ポットでお茶をさん 先ほどメールを開けたら
私にもメールが来ていました。
以下 メールから抜粋
本日現在、○○様のご注文につきましては、8月上旬にはお届け
をさせていただける状況であります。
しかしながら、さらに一日でも早いお届けができますよう、
現在工場部門ならびに物流部門を含め、部品調達および
生産に関する調整を行っております。
とうれしいメールが来ていました。
まとめると
8月15日発注 納期8月初旬
8月16日発注 納期8月初旬
7月27日に北海道に行くので、25日にほしい。
書込番号:6530378
0点

【発注、納品情報】
1.6月12日発注 6月15日納品
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納品
3.6月13日発注 8月01日予定
4.6月13日発注 未
5.6月15日発注 8月初旬予定
6.6月16日発注 8月初旬予定
7.6月18日発注 未
書込番号:6531050
0点

本日の夜中の2時に注文商品のお届けについて(日程連絡)のメールがきていました。
ようやく日にちが確定したようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[WEB MART]ご注文商品のお届けにつきまして(日程のご連絡)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在、一部の地域におきまして、台風・大雨の影響により、
お届け予定日にご注文品をお届けできない場合がございます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、富士通ショッピングサイトWEB MARTをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
お客様より承りましたご注文につきまして手続きを開始させて
いただきました。商品のお届け日程につきまして、下記の通り
ご連絡させていただきます。
■ご注文番号:*************
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
FMCBPRB (構成要素)ポートリプリケータを追加
お届け日 :2007年07月23日
--------------------------------------
FMVNBP161[C] 内蔵バッテリパック ※カスタム選択時、標準添付品
お届け日 :2007年07月23日
--------------------------------------
62Z-00008_P Wireless Notebook Optical Mouse 3000(マイカブラック)
お届け日 :別途ご通知
--------------------------------------
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なお注文日は6月13日で入金日は6月18日でした。
書込番号:6532376
0点

【発注、納入情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
3.6月13日発注 8月01日納入予定
4.6月13日発注 7月24日納入予定
5.6月15日発注 8月初旬予定
6.6月16日発注 8月初旬予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
私のは、月末かな?
書込番号:6533179
0点

昨日お知らせメールが来ました。
「現在、いただいたご注文につきましては既にお手続きを進めておりますが、本日現在、○○様のご注文につきましては、まだ具体的なお届け予定日をご案内できない状況にございます。」
ということです。
発注は6月26日、支払いはカード決済。
注文のスペックは以下。
・メモリ:1GB(オンボード)
・ハードディスク:40GB
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g準拠
・ドライブ:なし
・バッテリー:内蔵バッテリパック(L)
・ソフトウェア:Office Personal 2007セット
・ポートリプリケータ:ポートリプリケータ添付
最大2ヵ月どころじゃないってことでしょうかね?
カード決済だと遅いとか?
書込番号:6533476
1点

こんにちは、一昨日8月初旬発送というメールが富士通さんから来たと書き込んだ ポットでお茶を です。
6月15日発注、6月20日入金ですが、今朝メールが届いていて7月29日発送になっていました!
後二週間です!
これで8月からは軽いパソコンを持ち歩けます。注文した時点で8月下旬かな〜と思っていたので富士通さんのがんばりに感謝です。
書込番号:6536240
0点

【発注、納入情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
3.6月13日発注 8月01日納入予定
4.6月13日発注 7月24日納入予定
5.6月15日発注 7月29日納入予定
6.6月16日発注 7月30日納入予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
私も連絡ありました。7月30日 北海道旅行中。残念!
私は、2時間の遠距離通勤で、通勤中PCを触りたくても
12.1インチのPCでは、使いつらいので、小さいものを
待っていました。
PDAも使っていましたが、PDAのソフトは貧弱、少ない、高い
ので、その点PCでは豊富な無料ソフトがあるので良いですね。
今、ポータブルプレイヤーとして使うので、TV番組と
録画した映画をDivXで圧縮中(著作権の範疇)して
います。
書込番号:6536443
0点

7/16に入金確認メールが届き、昨日お届け日メールが届きました。
お届け日は「2007年07月26日」との事。
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
この中で、本体のメモリを512MB→1GBに変更して購入した
つもりなのですが、何故かお届け品の中にメモリに関する
記載がありませんでした。
今朝、富士通ショッピングサイトに問い合わせたところ、
別の部署で確認をしないと詳細な構成内容までは確認出来ないと
言われ、回答は来週火曜日まで待つ事となりました。
私本人としては、構成は「1GB」で間違いなく注文した
はずなのですが・・・・・
それとも1GBの型名が「FMVLU50WN2」で512MBの型名は
また違う型名なのかな?
来週火曜日までは喜べないなぁ(悲)
書込番号:6536461
0点

自己レスです。
先程、メーカーサイトで本体型名を確認しました。
FMVLU50WN1 [512MBメモリ選択時]
FMVLU50WN2 [1GBメモリ選択時]
間違いなく、1GBモデルの手配だった様です(嬉)
これで安心しました。
でも、お届け先メールにも、上記内容の記載が
あれば、良かったなぁ〜
今から、モバイル用にこのPCで持ち運べるスペックの
地図ソフトを探したいと思います(^^)
書込番号:6536489
0点

本日、午前2時頃に日程連絡メールが来ました。
■ご注文番号:<***************>
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
お届け日 :2007年07月27日
アクアのよっちゃんさんがまとめてくださっているリストで言うと3番に該当します。
書込番号:6537244
0点

【発注、お届け日情報】
1.6月12日発注 6月15日納入
2.6月12日発注 後日、追加・変更 06月30日納入
7月26日お届け日予定
3.6月13日発注 7月27日お届け日予定
4.6月13日発注 7月24日お届け日予定
5.6月15日発注 7月29日お届け日予定
6.6月16日発注 7月30日お届け日予定(私)
7.6月18日発注 未
8.7月01日発注 8月中旬〜9月初旬
これで、見ると
6月12日発注 在庫有り 即納
6月12日発注 在庫なし 部品有りで製造出荷
6月13日発注以降 部品なしで、部品の納入待ち。
部品の原料発注まで、遡るので、仕方ないかも
知れません。
書込番号:6537545
0点

私は6月30日にポチッと注文(クレジット決済)したのですが、
先週末に”納期調整中で、8月中以降”と書いたメールがやはり
届きました。6月中旬以降注文の皆さん、納期状況は如何ですか?
書込番号:6556690
0点

私は7月18日にポチッとしました。
カード払いですので入金確認はないです。
まだ納期メールなしです。
いつになることやら。。
書込番号:6577706
0点

どうも、無線LANを付けた方が1週間早くなるようですね。
7月30日納期?から、まだ、何も連絡ありません。
明日から、夏休みなので、使いかったが。
書込番号:6579492
0点

私、6月18日注文の20日コンビに支払いで、22日支払い確定メールがありました。
ようやく、昨夜お届けメールが来ました。
■お届け品 :
FMVLU50WN2 FMV-BIBLO LOOX U50WN(一式)
FMCBXD4A (構成要素)ハードディスク40GB
FMCBWLAM (構成要素)無線LANカード内蔵
FMCBCOB (構成要素)外付けCD-RW/DVD-ROMドライブを添付
FMCBXBP4C (構成要素)内蔵バッテリパック(L)
FMCBXAP2Z (構成要素)Office Personal 2007プレインストール
FMCBPRB (構成要素)ポートリプリケータを追加
お届け日 :2007年08月03日
待ち時間長かったです。
書込番号:6584144
0点

今日、メールが入りました。
お届け日:7月30日
今、旅行中で、8月1日まで、不在。
宅急便屋に8月2日 午前中に届けてもらいます。
やはり、無線LANが付いていないと遅いようですね。
書込番号:6586079
0点

6/25注文(クレジットカード決済、無線LANカード内蔵)で、昨日やっと、お届け日8/11との連絡メールがありました。ですが、その日は夏休み初日で、早朝に既に帰省に旅立った後なのです、、、、(T_T)
書込番号:6599331
0点

6月26日注文、カード決済で、
今日お届け日の連絡メールがきました。
8月12日の予定です。
ほんとに待ち遠しいです。
これで仕事もはかどります。
書込番号:6599494
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
T.動画変換ソフト TMPGEnc無料版を使って、MOTION-JPEGの
AVIから、MPEG1とWMV系AVIに変換して、変換速度を見ました。
PC:1.U50WN A110 800MHz メモリ 1GB
2.Core2Duo E6600 2.4GHz メモリ 2GB
3.レッツノートT1 P3M 866MHz メモリ 512MB
結果:MPEG1の場合
1.2.8倍(変換時間/動画再生時間)
2.0.45倍(変換時間/動画再生時間)
3.3.9倍(変換時間/動画再生時間)
結論:性能的には、P3Mの866MHz以上であった。(1GHz?程度)
U.ポータブルプレイヤー(バッテリ駆動)として使うとき
CPU使用率の低いフォーマットを探す。
Core2Duoで、TMPGEncXPress4を使って、MOTION-JPEGのAVIから
MPEG1(4Mbps)、WMV(1Mbps)、DivX(780Kbps)、H.264(1Mbps)
に変換して、U50WNをバッテリ駆動にし、タスクマネジャーで
CPUの使用率を見る。
結果: CPU使用率
1.MOTION−JPEG AVI 63-75
2.MPEG1 30-50
3.WMV 33-46
4.DivX 15-30
5.H.264 47-61
結論:
このPCをバッテリ駆動で、動画(TV番組、映画)を見るには
DivXがCPUの使用率が低いので良いと思います。
*80分映像をDivXに変換し、バッテリ駆動でバッテリの消費量を
見ました。
65%から35%に落ち、80分で30%消費しています。
フル充電ならば、4時間の映像を見られる計算です。
100%-10%=90%を使うとし、240分動画が再生できる計算に
なります。
*当初 このCPUはPDAに毛が生えた程度と思っていましたが
意外に高性能です。
0点


再生ソフトの件
このPCには、WMP10が付いていますので、ffdshowをインストールすれば、
WMP10でも、DivX等は再生出来ます。QTはダメ。
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
ffdshowが好きでない人は、軽量プレイヤーのVLCでも良いと思います。
http://www.videolan.org/vlc/
書込番号:6615719
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
トランセンド150倍速 SD 2GB 認識しました。
SDを入れるとき、少し入れにくいですね。
USBが一つしかないので、大容量のSDHC等を
使ってデータのやりとりが必要になります。
0点

IO-DATAの8GBSDHC class2も認識されました。
書込番号:6613771
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
はじめまして、ご使用されている方教えて下ください。
先日この機種が手元に届き使い始めて疑問に思いました。
メモリを1GBで注文し、使用しているのですが、電源投入から、OSの起動・デスクトップ画面の表示に およそ1分少し越えた位かかります。また、富士通のメニューリストの様なものの表示にそれから1分ほど掛かっています。
ブラウザの起動や、別ページへの遷移なども遅いように感じます。
ご使用されている方、みなさまこれくらいの反応速度なのでしょうか。
全体的に、反応が遅いように感じております。
みなさま、いかがでしょうか?お聞かせいただけたら幸いです。
0点

タスクのプロセスを見て、不要なアプリが動いていたら
ファイル名を指定して実行>msconfig で、停止させましょう。
スタートアップやウイルスソフトが原因と思います。
書込番号:6600913
0点

早速のレスありがとうございました。
改善策として、実施して見ようと思います。
しかし、作業前に購入直後の状態、セットアップ完了の状態で、この反応の悪さといいますか、処理速度なのかを知りたく思っております。
引き続き、ご参考意見頂戴できたら幸いです。
書込番号:6601182
0点

もっさリの原因は遅いHDDにありますので予算が許せばSSDに換装する事で解決出来ると思いますよ。
WEBに先人達の情報がたくさんあリますので検索してみてください
書込番号:6601984
0点

一応業務用とはいえ、やはり個人的にいらないと思うアプリもたくさん起動していることがあると思います。
これが個人用途のマシンの場合、購入直後から
参ったというほどバックヤードでアプリが動いています。
いるいらないの判断は人さまざまなので、一概には言えませんがなるたけスリムな構成にしたほうがよいでしょう。
その上で交換なり増設なりされてはいかがでしょう?
書込番号:6602746
0点

レスポンスはあまり良くないようですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0803/hotrev336.htm
購入検討していたのですが、SSD換装必至なのかなぁ。
工人舎もSSDモデルを出したことだし、LOOX Uもいずれ出てきそうですよね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0802/kohjinsha.htm
書込番号:6606683
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
7月30日に配達でしたが、旅行で不在のため、今日の夕方
届けてもらい、やっと手にしました。
感想
・液晶が綺麗ですね。レッツノートT1に比べると雲泥の差
私の場合、眼鏡を外せば、十分見えます・
・HDDがうるさい。
・HDDのパーテーションがC 空き容量 6.6GB HDD30GB
D 空き容量14.5GB
C:Dは、2:1で良いかと思います。
私は、このPCには重いソフトは入れないし、写真、動画は
一時的にしか入れないので、この程度でも十分。
・重さのバランス バッテリLは、外側に張り出しているので
持ったとき、バランスが悪い。
0点

おめでとうございます。
気に入ったようで、待った甲斐がありましたね。
書込番号:6602959
0点

ハードは入手したので、ソフトを入れて遊ぼうと思います。
2時間の遠距離通勤をしているので、少しは勉強できると
思います。
書込番号:6603220
0点

使用感2:
・液晶は光沢があり綺麗ですが、明るい場所では、反射で、
自分の顔が写ります。
会社のNOTE PCは、光沢なしで、反射しません。
・keyが打ちにくいですね。慣れが必要。
・私は老眼で、眼鏡を外すと近くは見えますが、
通常のフォントでも見えます。だけどフォントを
少しでも見やすくするため、少し大きくしました。
・レジュームにして、蓋を開けるとすぐに起動するのは
良いと思います。
書込番号:6605937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


