FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Intel A/800MHz メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium 重量:0.599kg FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのオークション

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのオークション

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOX U50のリカバリーに使えるでしょうか?

2007/10/18 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

クチコミ投稿数:129件

題記のとおりですが、純正以外のDVDドライブで富士通LOOX U50X/V(Vistaモデル)のリカバリーができるでしょうか。
購入候補は下記です。如何でしょうか。
IODATA DVRP-UN8PL2
IODATA DVRP-UN8PS

書込番号:6881087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/24 20:29(1年以上前)

IODATA DVRP-UN8PS でリカバリできました。
純正のDVDドライブでなくても大丈夫です。

書込番号:6901865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/10/25 05:44(1年以上前)

他からも意見をもらい、IODATA DVRP-UN8PL2、IODATA DVRP-UN8PS
ともにリカバリーできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:6903501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

SSD換装は できますか?

2007/10/18 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

LOOX U50WNのクチコミにSSD換装についての話題がありました。
本機でもSSD換装できるのでしょうか。
また、起動時間等、実感できるような効果が得られるのでしょうか。

ご存じの方がおりましたら、教えてください。

書込番号:6880878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/18 21:29(1年以上前)

厚さが違うので、そのままでは無理ですが
SSDの殻を取れば出来ますよ。

書込番号:6880894

ナイスクチコミ!0


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/10/18 21:41(1年以上前)

☆まっきー☆さん
早速の情報ありがとうございます。

私、パソコン歴は長いのですが、DOSマシン時代にCPUを換えたり
メモリーを足したりした程度で、最近のノートの裏ぶたを開けたことがありません。
素人にもSSD換装できそうでしょうか?

書込番号:6880951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/18 21:56(1年以上前)

HDは、裏ふたのねじ4本を外せば取り出せます。
HDの型番は、MK4009GALです。
厚さは、5mmでスペース的に余裕はありません。

書込番号:6881024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/18 22:05(1年以上前)

追記

直販モデルとカタログモデルは、ちょっと違うと聞いていますので注意が必要かも。

書込番号:6881064

ナイスクチコミ!0


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/10/19 04:42(1年以上前)

カタログモデルでのSSD換装情報をもう少し調べながら、
SSDを物色していきます。

分からなくなりましたら、また質問させてください。

            ありがとうございました。

書込番号:6882051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/19 09:07(1年以上前)

今のVistaカタログモデルは、こんな形状ですね。
http://www.mediawiz.ne.jp/mt/archives/001061.html

該当SSDは、MCBOE32GQAPQ-MWA になると思います。
これは、ディスクというより基板ですね(^^)

書込番号:6882336

ナイスクチコミ!1


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/10/19 22:49(1年以上前)

裏ブタを開けてみました。
東芝製のHDDが入っていました。接続ソケットもZIFのようです?。
SSDは紹介いただいたMCBOE32GQAPQ-MWAが使えそうですが、
価格が6万円強ということで、もう少し情報を集め、自信を付けて
から購入、換装挑戦に踏み切ろうと思います。

                情報ありがとうございました。

書込番号:6884514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/23 12:26(1年以上前)

前に週間アスキーにも出ていたような内容ですが、
SSDの換装方法が掲載されています。

参考に
http://ascii.jp/elem/000/000/072/72156/

書込番号:6897093

ナイスクチコミ!2


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/10/25 19:21(1年以上前)

☆まっきー☆さん、情報ありがとうございます。

他の書き込みを見て週間アスキーを探していたのですが、買いそびれていました。
・・・感謝です。

書込番号:6905180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこが違うのでしょうか?

2007/10/02 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

スレ主 kurosiroさん
クチコミ投稿数:4件

初心者な質問で申し訳ないのですが、
・FMVLU50XVC
・FMVLU50XVB
では、どこが違うのでしょうか?
スペックを見ても全く同じに見えるのですが・・・。

アホな私に教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6824682

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/02 22:20(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/lu/method/index.html
仕様書の型番の所をよく見てみましょう

ちなみに色

書込番号:6824705

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurosiroさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/02 22:31(1年以上前)

あ、色の違いだったんですね!
全然気づきませんでした・・・。

すみません、ありがとうございました。

書込番号:6824780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2007/09/30 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

クチコミ投稿数:5件

loox uシリーズに合うケースを探していますが、なかなかよいサイズがありません。
ちっちゃいとか、ぶかぶかになってしまうとか。
各種革製品のケースはあるみたいですが、ソフトカバーでクッション性のあるものを
探しています。よいものを知っている方がいらっしゃいましたらおしえてください。

書込番号:6817555

ナイスクチコミ!0


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/01 02:00(1年以上前)

私も探し回って、これに決めました。
ジャストサイズです。
縦サイズに余裕を残し、L型バッテリーでも入りそうです。

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ac001/index.asp

書込番号:6818588

ナイスクチコミ!0


gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/01 02:42(1年以上前)

上記の他に、
LOOX U50WNのクチコミ
#6677726 も、ケースの話題なので参考にしてください。

前記の 
>L型バッテリーでも入りそうです。

入りそうですが、L型未所有のため、実際に入るかどうかは分かりません。

書込番号:6818650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/01 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。
これなら入りそうですね。
あわせて、もう一つの方も検討してみます。
助かりました。

書込番号:6820081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/10/01 22:26(1年以上前)

遅いですが、私はこれです。
PCの用品がまとめて入れられるので便利です。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib04/index.asp

U50WN、AC充電器、マウス、モバイルHDD、無線LAN、USBメモリ
等入れています。

書込番号:6821103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/04 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
今週末にでも電機屋に行って見ます。

書込番号:6830377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手書き入力時のズレ

2007/09/28 10:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

スレ主 ganba!さん
クチコミ投稿数:17件

買って間もないのですが、ペンで手書きをするときにペン先と実際に書かれる文字がずれます。キーボードを開いた状態では左に約2mm、タブレットスタイルにすると今度は右に2mmずれて線が出てきます。慣れれば何とか字が書けるのですが、画面の向きを変えると逆にずれるので、戸惑います。ザウルスやクリエなどのPDAでは必ずと言っていいほどペンタッチのズレを修正する機能があったと思いますが、この機種では修正できないのでしょうか。

書込番号:6807754

ナイスクチコミ!0


返信する
kei2007さん
クチコミ投稿数:49件

2007/09/29 08:58(1年以上前)

コントロールパネルのどこかからできたのですが、
他人のLOOX Uだったので細かいことを忘れてしまいました。

Tablet PC設定の「全般」の「調整」でできませんか?

書込番号:6810907

ナイスクチコミ!0


gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/29 14:41(1年以上前)

ganba!さん kei2007さん こんにちは
ザウルスのポインタ位置調整のような画面は見つかりませんでしたが、
Tablet PC設定の「ペンと入力デバイス」でかなり自分流に設定できると思います。

文字の手書き入力はあまり使用しませんので詳しいことはわかりませんが、
私も、ザウルスに比べて画面にタッチしたペン先と表示部に厚さを感じます???

いろいろ調整してわかったことがあればお知らせします。

書込番号:6811846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2007/09/30 16:37(1年以上前)

XPモデルですが、コントロールパネルの「タッチパネル」(「富士通タブレットコントロール」ではなく)の「位置補正」タブで補正できます。
VISTAは使ったことがないので分りません。

書込番号:6816279

ナイスクチコミ!0


atoma5さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/30 16:57(1年以上前)

コントロールパネルの タブレットの補正 ではないかとおもいます。

書込番号:6816336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganba!さん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/02 09:07(1年以上前)

コントロールパネルのその他のオプションの
”タブレットの補正”でうまくいけそうです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:6822402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファン音

2007/09/22 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

クチコミ投稿数:4件

「どこにでも気軽に持ち歩きたい!」という気持ちで購入しましたが、
モーター音(ファン音?)のスゴさに閉口。
起動直後から「キュウィィィンィィィンィィィィン」とひっきりなしに
わなないております。
頭痛くなりそう。
持ち手にファンの熱風ガンガンくるし。
これじゃ恥ずかしくて何処にも連れていけないな・・・。
本気ですか?富士通さん。

ちなみに不良かと思ってテクニカルセンターに電話しました。
パソコンの要求能力が高度なのに小型だから音は鳴るとの
ことでした。

書込番号:6784163

ナイスクチコミ!1


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/22 15:12(1年以上前)

>「どこにでも気軽に持ち歩きたい!」という気持ちで購入しましたが、
モーター音(ファン音?)のスゴさに閉口。

同意見です。同機種50WNの書き込みにもファン音の話題があり、9月発売の機種での改善に、ちょっぴり期待なんかしていたのですが、残念です。

でも、前向きに考えて音には音、用途の一つをカーナビに決めました。エンジン音の中ではへっちゃらです。IOデータのCFGPS2を使っています。初めドライバーが見つからずうまくいきませんでしたが、IOのサポートサイトにViastaでの設定マニュアルが掲載されていました。説明通り行ってOKでした

書込番号:6784789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/23 09:46(1年以上前)

私も、前向きに考えることにしました。
ファン音から逃れるためイヤホンで音楽聞きながら使います。
あと辞書が入っているので、これまたイヤホンで英会話教材聞きながら
勉強したいと思います。
(バッテリーパックLは別途必要になりそう)

休み明け、電車内でもファン音が聞こえるか調べてみます。


書込番号:6787891

ナイスクチコミ!0


gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/25 21:38(1年以上前)

>イヤホン使用

ということで考えたのですが、当マシンのワンセグ受信状況の悪さ
(マシンじゃなく地域や場所のせいかな?)を補うために、
アンテナ付きイヤホンの使用を考えました。
他のFMVに付属のオーディオテクニカ社製アンテナ内蔵
ヘッドホンは、LOOXUで使えませんか?
また、Uに使える同様の製品はないでしょうか?
どなたかご存じありませんか。

書込番号:6798533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB
富士通

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング