FMV-BIBLO LOOX U/B50N のクチコミ掲示板

2008年 8月14日 登録

FMV-BIBLO LOOX U/B50N

Atom Z530/1GBのDDR2メモリー/60GB HDD/FMトランスミッターを備えた5.6型タッチパネル式液晶搭載タブレットPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Atom Z530/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 500 OS:Windows Vista Home Premium FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのオークション

FMV-BIBLO LOOX U/B50N富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月14日

  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50Nのオークション

FMV-BIBLO LOOX U/B50N のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/B50Nを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/B50Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

スレ主 achgさん
クチコミ投稿数:512件 FMV-BIBLO LOOX U/B50NのオーナーFMV-BIBLO LOOX U/B50Nの満足度4

起動/終了時間の短縮を目的に、Windows7の導入を考えていますが、HDD上のリカバリ領域の扱いなど、インストールに際しこの機種特有の注意点についてアドバイスいただければありがたいと思います。

ちなみに導入を考えているのは、Winsows7 ProfessionalのDSP版で、クリーンインストールになります。

書込番号:10386039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/10/29 12:28(1年以上前)

AtomじゃWindows7といえど速くはならんでしょう。
起動終了とも噂ほど速くないよ。。。

それよりこれにDSP版ってパーツはどないするつもりですか?
メモリーも増設出来ないようだし・・・

書込番号:10386380

ナイスクチコミ!1


スレ主 achgさん
クチコミ投稿数:512件 FMV-BIBLO LOOX U/B50NのオーナーFMV-BIBLO LOOX U/B50Nの満足度4

2009/10/29 21:45(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、早速のレスありがとうございます。

動作速度改善なんてもっともらしいことを書いていますが、
その実体は単に新しいモノ好きなだけです。

ちなみにDSPは販売条件が何らかのハードウェアと同梱と
いうだけで、必ずしも一緒に買ったハードウェアを
使わないとアクティベーションできないわけではなかったと
記憶しているのですが、違いましたっけ?

ライセンス条件について突っ込まれると釈明できなくなる
ので、無知を笑う程度でお見逃しください。

書込番号:10388696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/10/29 21:49(1年以上前)

■ DSP 版製品
「ハードウェアにバンドルまたはプリインストール」 した形態で、販売店が直接お客様にライセンスをする形で販売されています。

この形態で販売されている Windows XP を利用するには、一緒に購入したハードウェアと共に使用しなければなりません。

とマイクロソフトでは明記してます。

DSP版は同時使用が大前提です!!

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/lineup/default.mspx

書込番号:10388722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/10/29 21:50(1年以上前)

HDDを新しく買ってそっちにWindows7をインストールすればどうですか?
この方法ならHDD上のリカバリ領域の問題も回避出来ますよ。

書込番号:10388735

ナイスクチコミ!1


スレ主 achgさん
クチコミ投稿数:512件 FMV-BIBLO LOOX U/B50NのオーナーFMV-BIBLO LOOX U/B50Nの満足度4

2009/10/29 23:25(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、マジ困ってます。さん、親切なご解説
恐れ入ります。

DSPはやってみてダメならデスクトップのバージョンアップに
使ってみようと思います。

いずれにしても、自分で人柱になる覚悟でやってみます。

書込番号:10389549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/10/30 03:16(1年以上前)

>DSPはやってみてダメなら

ライセンスの問題だからやってみる事が問題。。。

出来る出来ないと良し悪しは別問題ですョ。

書込番号:10390502

ナイスクチコミ!0


スレ主 achgさん
クチコミ投稿数:512件 FMV-BIBLO LOOX U/B50NのオーナーFMV-BIBLO LOOX U/B50Nの満足度4

2009/10/30 08:09(1年以上前)

皆さんいろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。

通常版もしくはアップグレード版で試すことにします。

書込番号:10390907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 7標準搭載まで待つべきか

2008/11/19 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

こんにちは。
現在、UMPCとしてEeePC901を使用していて、これはこれでかなり良いのですが、何かと外付けHDDを一緒に持ち運ぶ機会が多く、また1.1kgというのもいささか重いのです。
そこで、このLOOX Uがとても気になっています。
LOOXの良い所は
@約600gという驚異的な軽さ(仕様によって多少異なるので約…にしました)
AHDD内臓で120GBまで容量アップ可能!
Bウェブで標準3年保証
逆に迷ってしまう点が
@Vista…
A夏にEeeを購入したばかり
B来年Windows7登場の可能性大
です。

Eeeの使用用途は映画を見たり、ウェブを使ったりとUMPCと割り切って使っています。
Windows7標準搭載まで待つべきか、アドバイスをお願いいたします!

書込番号:8660780

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/19 09:36(1年以上前)

来年といっても丸々一年はあるので・・待てるなら待ったほうがいいでしょう
きっと今買うとまた来年 3台目を買うことになりますよ

書込番号:8661364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

2008/11/19 19:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
楽しみながら待つことにしたいと思います。
Windows7は2010年発売らしいのでそれから購入します。

書込番号:8663200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/20 08:11(1年以上前)

一番最初のLOOX U50WNを使っています。
難点は、LANポート外付けとUSBがひとつしかないので不便です。

しばらくは、EeePC901に64GBのSSDを付け替えたら如何ですか。

私もEeePC901を買いたいと思いましたが重さ重いので
見送りました。
EeePC901サイズで800gでしたら最高ですが。

書込番号:8665419

ナイスクチコミ!1


スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

2008/11/20 18:48(1年以上前)

64GBのSSDっていうのも面白そうですね。
8.9インチディスプレイで800g、そんなのあったらいいなぁ。
返信ありがとうございました。

書込番号:8667148

ナイスクチコミ!0


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件 FMV-BIBLO LOOX U/B50NのオーナーFMV-BIBLO LOOX U/B50Nの満足度4

2010/01/18 15:09(1年以上前)

新型出ましたよ。

http://kakaku.com/jump/af/0015/outside_07543.html

書込番号:10802809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面タッチについて

2008/11/11 15:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

クチコミ投稿数:37件

質問があるのですが。
先日、メーカー直販で購入したのですが
DSなどのゲーム機では画面保護シートで傷から保護できますが
このPCでは特に保護シート等が用意されてないそうですので画面保護
ができなくて心配です。
附属ペンで画面をタッチしたりしても傷などが入ったりしないのでしょうか?
すでに使用されている方のアドバイスがいただきたいのですが
どなたか教えていただけませんか?

書込番号:8626422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/11/11 19:23(1年以上前)

専用の保護シートありますよ。確かサンワサプライだったでしょうか。実際私が使っています。

書込番号:8627234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/11/11 19:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:37件

2008/11/11 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。こんな商品があるとは知りませんでした。
早速購入しようと思います。

書込番号:8627843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡大した時のスクロール

2008/10/27 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

クチコミ投稿数:786件

すいません。調べてもよくわかりませんので教えてください。

画面拡大モードにしたとき、画面の下のほうが切れてしまいます。
その切れた部分を見るにはどうしたらよいのでしょうか。スクロール
ボタンが表示されないので、移動できません。矢印キーとかいろいろ
やってみましたがうまくいきません。

普段、Xpしか使ってないので、Vistaについては良くわかりません。
なお、下の方に、スイッチボタンがあるのですが、そのたびに、
画面の拡大を変更するのはちょっと面倒です。



書込番号:8562047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスWAN

2008/10/24 09:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

こんにちは
みなさんのお話からLooxU大変興味あります。
質問なんですが、ワイヤレスWANモデルで、b-mobileのSIMカードを本機に搭載して使用することはできるのでしょうか。
日本通信のホームページにはbアクセスでしか通信できないと書いてあるので無理なのでしょうか。
ご存じの方、すでに試された方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:8544444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/10/24 22:33(1年以上前)

SIMってことは 3Gですよね。基本的に携帯電話と同じ感覚で考えれば、ワイヤレスWANモジュールがどこのサービス向けなのか?、と言うことから判断は付くと思いますよ。
あわよくば刺さって、SIMカードを正常に認識したとしても、その後の接続プロセスなどで接続がうまくいかない場合に誰もサポート出来ないでしょうし、おそらくワイヤレスWANモデルのモジュールは DoCoMo向けと考えられますので、そうなると「使用出来なくても文句は言えない」って事になってしまいますねえ。

書込番号:8547289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよね。もし可能だったら、使いやすいと思いますが、なかなか会社が異なるので難しいのですね。
2ちゃんねるでできそうなことが書いてあるけれども実際の方法が書いていないのでどうなのかと思い質問させていただきました。
WWANなしで、購入を検討します。

書込番号:8561495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/21 08:12(1年以上前)

現在、LOOX U/B50N WAN内蔵モデル(XPタブレット化済み)にbMObile3GのSIMカードを刺してつかっております、
当初、使えなかったときは、ドングルが邪魔でしたが、bMobileのマックの接続方法に書かれてある初期化コマンドを利用すれば使えるようになったので、今はスマートになって大変満足です。

書込番号:8816008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/04 20:12(1年以上前)

私もb-mobile3GをLoox UのWANで使っています。かなり快適です。どういう訳かUSBにつないだ時より3倍ほど速度が速いです。

書込番号:9040946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Xp化は可能でしょうか?

2008/10/12 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N

こんにちは。
私は発売当初より注目していましたが、購入を見送っておりました。
しかし、店頭モデルも思った程、値下がりしませんし、これと言って代用できそうなモデルも発売されない為、この機種で妥協しようかと思い始めました。
そこで質問ですが、どなたかOSを乗せ代えた方はいらっしゃいませんか?
汎用ドライバなどを入手して使用可能でしょうか?
ハードウエアとしては無線LANが使用できれば、他のデバイスは使用できなくても支障はありません。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご返答願います。

書込番号:8489314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/10/12 13:12(1年以上前)

メーカーではドライバを公開していない様なので
ハードウエアメーカー(無線Lan)のサイトで
探すしかないと思います。

書込番号:8489397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/12 14:22(1年以上前)

シンガポール富士通のページです。U1010が前の機種、U2010が現行機種。
日本モデルに使えるかどうかわかりませんし、U2010にはVista用ドライバしかありませんが参考までに貼っておきます。
http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_lifebook.html

ちなみに、無線LANだけでなくディスプレーとスティックポイントぐらいはドライバが必要では?

書込番号:8489593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/10/15 20:37(1年以上前)

ご返事頂いたお二方に感謝致します。
ネットで検索すると、Xp化に成功した方のサイトを発見できました。
ドライバの入手も問題ないようです。
Vistaに比べ起動時間も高速化しているようですし、動作も安定しているようですので、安心して購入できそうです。

書込番号:8505237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/10/16 16:41(1年以上前)

幸か不幸か、昨日より直販サイトの割引率が18%に上がっていますね。
販売不振が反映されているとも考えられるのが残念ですが、私にとっては朗報です。
延長保証も考えると、カスタムメイドで購入した方が断然お得ですね。
不人気のままだと、割引率は20%台に突入してしまうかもしれませんが、欲しい時が買い時でしょう。

書込番号:8508928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/24 13:26(1年以上前)

「ネットで検索すると、Xp化に成功した方のサイトを発見できました。」とのことですが、私も是非挑戦してみたいです。
そのサイトのアドレスを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:8545166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/B50Nを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/B50Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U/B50N
富士通

FMV-BIBLO LOOX U/B50N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月14日

FMV-BIBLO LOOX U/B50Nをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング