ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N
こんにちは
みなさんのお話からLooxU大変興味あります。
質問なんですが、ワイヤレスWANモデルで、b-mobileのSIMカードを本機に搭載して使用することはできるのでしょうか。
日本通信のホームページにはbアクセスでしか通信できないと書いてあるので無理なのでしょうか。
ご存じの方、すでに試された方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:8544444
0点
SIMってことは 3Gですよね。基本的に携帯電話と同じ感覚で考えれば、ワイヤレスWANモジュールがどこのサービス向けなのか?、と言うことから判断は付くと思いますよ。
あわよくば刺さって、SIMカードを正常に認識したとしても、その後の接続プロセスなどで接続がうまくいかない場合に誰もサポート出来ないでしょうし、おそらくワイヤレスWANモデルのモジュールは DoCoMo向けと考えられますので、そうなると「使用出来なくても文句は言えない」って事になってしまいますねえ。
書込番号:8547289
0点
ありがとうございます。
そうですよね。もし可能だったら、使いやすいと思いますが、なかなか会社が異なるので難しいのですね。
2ちゃんねるでできそうなことが書いてあるけれども実際の方法が書いていないのでどうなのかと思い質問させていただきました。
WWANなしで、購入を検討します。
書込番号:8561495
0点
現在、LOOX U/B50N WAN内蔵モデル(XPタブレット化済み)にbMObile3GのSIMカードを刺してつかっております、
当初、使えなかったときは、ドングルが邪魔でしたが、bMobileのマックの接続方法に書かれてある初期化コマンドを利用すれば使えるようになったので、今はスマートになって大変満足です。
書込番号:8816008
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2009/10/30 8:09:35 | |
| 1 | 2008/12/10 12:36:12 | |
| 1 | 2008/12/30 18:21:54 | |
| 5 | 2010/01/18 15:09:13 | |
| 3 | 2008/11/11 21:29:46 | |
| 0 | 2008/10/27 23:04:23 | |
| 0 | 2008/10/24 14:02:02 | |
| 4 | 2009/02/04 20:12:35 | |
| 5 | 2008/10/24 13:26:43 | |
| 5 | 2008/11/01 10:51:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








