FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Atom Z530/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA500 OS:Windows Vista Home Premium 重量:0.565kg FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のオークション

FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月30日

  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50のオークション

FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50 のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

59800円ポイント10還元

2009/04/06 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50

クチコミ投稿数:402件

ヨドバシドットコムにて朝9時までのナイトセールにてタイトル通りの価格で販売中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001028746/index.html

書込番号:9355311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WindowsXPモデル追加らしいです。

2008/12/15 12:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50

クチコミ投稿数:1件

LOOX U/C30Nというモデルが出るらしいですよ。
XP Home Edition (SP3)対応で、メモリも1Gのままみたいです。

2008年秋冬モデル LOOX UシリーズのWindows XP用の各種ドライバを
「FMV活用情報 AzbyClub(サポート)」で提供予定するらしい。
移行OSは、XP Home Edition (SP3)のみらしいです。

書込番号:8787490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/12/15 21:40(1年以上前)

出るはず無いと思っていたXPモデル、さっきWebMartで注文できました。
AzbyClubの17%OFFを利用しました。

内容は、
FMV-BIBLO LOOX U/C40N(一式)
* OS:Windows(R) XP Home Edition 正規版 (SP3)
* CPU:インテル(R) Atom(TM) プロセッサー Z530 (HTテクノロジー対応) (1.60GHz)
* メモリ:1GB (オンボード)
* ハードディスク:約120GB
* ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶 (LEDバックライト・タッチパネル) [1280×800]
* Webカメラ:内蔵
* 無線LAN:IEEE802.11nドラフト2.0/b/g準拠
* 無線WAN:なし
* Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
* FMトランスミッター:内蔵
* バッテリ:内蔵バッテリパック (L)
* 本体カラー:オーシャンブラック
* セキュリティソフト:ノートン・インターネットセキュリティ(tm) 2009 (90日体験版)
* 電話サポート:お問い合わせ10件まで無料

本体は、119,800円(定価)を20,366円(割引)で99,434円(割引後価格)
変換ケーブル(LAN/CRT) FMV-NCBL4[C] 2,100円(本体同時購入割引価格)
交換用大容量バッテリ FMVNBP168[C] 6,615円(本体同時購入割引価格)

商品合計(税込) 108,149円 でした。同じ構成のVistaB50よりだいぶ安く買えます。

プラス10,000円で60GHDDを120Gにできるので思わず選択しました。

従来標準添付だった「LAN/CRT変換ケーブル」が標準添付ではありません。
しかも、本体添付オプションで買うと4000円以上するのに、
別売りオプションだと2100円に安くなるという変な販売方式です。

また、Z520を選択した場合はWebカメラとFMトランスミッタが搭載されません。

書込番号:8789599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/15 22:14(1年以上前)

私も思わず注文してしまいました

VISTAモデルを買うか買うまいかと悩んでいたところだったので
速攻ぽちってしまいました・・・
商品名 FMV-BIBLO LOOX U/C40N(一式)
・OS:Windows(R) XP Home Edition 正規版 (SP3)
・CPU:インテル(R) Atom(TM) プロセッサー Z530 (HTテクノロジー対応) (1.60GHz)
・メモリ:1GB (オンボード)
・ハードディスク:約60GB
・ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶 (LEDバックライト・タッチパネル) [1280×800]
・Webカメラ:なし(CPUで「Atom Z520」選択時)/内蔵(CPUで「Atom Z530」選択時)
・無線LAN:IEEE802.11nドラフト2.0/b/g準拠
・無線WAN:なし
・Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
・FMトランスミッター:なし(CPUで「Atom Z520」選択時)/内蔵(CPUで「Atom Z530」選択時)
・バッテリ:内蔵バッテリパック (L)
・本体カラー:オーシャンブラック
・セキュリティソフト:ノートン・インターネットセキュリティ(tm) 2009 (90日体験版)
・電話サポート:お問い合わせ初回より有料(1件2,000円)
という構成で約89000円
9万円を切ってるってのはいいですね!
豚の尻尾はどうせ使わないのでつけませんでした。
usb接続のLANユニットがあるのでいざとなったときはそれを使おうと思ってます。

しかし今再度見たところ、Z530(1.6GHZのほう)は人気で
出荷がすでに1月中旬以降になるとかかれていますね・・・。
結構ぽちってるひとが多いようですね・・・


書込番号:8789845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/19 02:13(1年以上前)

オーシャンブラック、購入できませんっ!!
(青島巡査部長風に)

バカ売れのようですねぇ・・
年明けにはポチれるかな?

書込番号:8806092

ナイスクチコミ!0


pjhさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/20 04:11(1年以上前)

ついに、出ますかっ。私は、<小型><軽量><長時間駆動>の、日々のもの書きツールがほしかったので、これは見逃せません。

工人舎のSCに傾いていたのですが、バッテリが足りません。さすがに3時間(ということは実質2時間?)では、ちょっと乗り始めた時に、はい時間切れ、で、かなりイライラします。充電を忘れた日には、ひどく鬱になります。ですから、5時間もつというXP搭載Looxはかなり惹かれます。問題は、私がもっているLet'sノートWでは、DVD/CDドライブがあり、ものすごく重宝していることです。出張先で、夜ホテルでDVDを見たりよくするんですよね。は〜(溜息)。これは小型軽量のモバイルツールでは、あきらめます。

一方、今let'sノート持ちだけに、割り切ったポメラにもどうしようもなく惹かれています。
ポメラをもっている友人がいるのですが、ポメラのキーボードがいい感じです。そしてなにより、ポメラは、駆動が2秒なのです。この快適さには、私は涙が出そうになりました。店頭でLooxU(Vistaですけど)を打った感じと比較すると、ポメラのバタフライキーボードのほうが断然ストレスなかったです。このポメラを持っている友人は、「電子日記帳と割り切るならポメラよ」と自慢します。実際、モバイルしてするのは、ほとんど原稿メモ書きです。仕事でも、席をはなれてするのは、議事録取り程度ですから、かなりポメラちゃんにもひかれています。昨日も、電車でポメラをさっと取り出しメモをしている人がいて、欲しいなぁ、と思っていたところでした。ただ、ポメラも売り切れで、手に入りません(涙)。

ともかく、やっとメーカさんは、小型軽量長時間駆動という私の希望に合う品を、(それも10万以下で!)出してきてくれた、ということですね。

あ〜ポメラかLooxか、、、。えいっ、二つ買っちゃおうかな。

書込番号:8810573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

9/3 までWEBで申し込むと15%引きです。

2008/08/30 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui1217pop

購入を希望される方は、今がお得です。

私は、パスです。

理由:
・1280x800 5.6インチ液晶は、年寄りには少しつらい。7インチはほしい。
・USBが2つ、有線LAN、外部モニター出力端子は、本体にほしい。

もう少し待ちます。   

書込番号:8274942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/09/03 21:39(1年以上前)

いつのまにか
9/3→9/17になってました。

書込番号:8296359

ナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/05 18:12(1年以上前)

慌てて買わなくても、たぶん大丈夫です。
LOOX Rの時も延長、延長・・・でしたので。

書込番号:8304265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/09/05 22:39(1年以上前)

売れないのですね。

サイズ敵には、EeePCのサイズ(キーボードが打ちやすくなる)を
ベースに軽量化と省電力化をやってほしいですね。

書込番号:8305577

ナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/06 00:19(1年以上前)

>売れないのですね。

というよりも、販売店で安く売り叩かれるよりも、直販で15%OFFにしたほうが利益になるからでは?と思っています。あと心理作戦もありますね。

>サイズ敵には、EeePCのサイズ(キーボードが打ちやすくなる)を
>ベースに軽量化と省電力化をやってほしいですね

ですね。700〜800gだと嬉しいなぁ。

書込番号:8306234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/09/06 09:01(1年以上前)

確かにEeePCが800gだったら即購入しますね。

書込番号:8307408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/08 16:09(1年以上前)

このモデルのいいところはCFが使えるっていうところぐらいかな。もう少し安ければ悩まないで買うのだが・・・・ちょっと高すぎますね。

FOMAのCFタイプをそのまま使いたいだけですが・・・(笑)

書込番号:8318651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/09/09 23:19(1年以上前)

U50WNですが、CFの転送速度は
かなり遅いですよ。

書込番号:8325713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50
富士通

FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月30日

FMV-BIBLO LOOX U/B50 FMVLUB50をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング