Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPTHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬
Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT のクチコミ掲示板
(141件)

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月6日 16:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月12日 13:31 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月15日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月25日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月21日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月17日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


すでに使っている方に聞きますが、デュアルディスプレイで使うとき、ちゃんと二つのアプリケーションがそれぞれのディスプレイに表示しているのでしょうか。特にPowerpointでスライドショーをやるとき、片方が普通のウィンドウを表示することが可能なんでしょうか。つまり、モニタ出力はフル画面のスライドショーで、手元の液晶は原稿なり、ほかのファイルなりに表示することが可能でしょうか。是非教えてください。宜しくお願いします。
0点

私もデュアディスプレイで使用していますが、結論だけいうと可能です。
ただしPowerPointのスライドショー(スクリーンプロジェクター)を行うときは注意が必要です。
メイン画面をスクリーン(出力先)にしないとスライドショーはできません。
(サブ画面をノートのほうに設定する必要があります。)
PowerPointのスライドショーはメイン画面しかできないのが理由です。
書込番号:2661168
0点


2004/06/06 16:28(1年以上前)
出力先ならスライドショーの設定の複数モニタで選べます。確認した環境はOffice2003バージョンです。
書込番号:2890939
0点



ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


すでにご使用の方にお伺いしたいのですが
TC1100の液晶画面の美しさ、見易さはどうでしょう?
店頭に並べられている SONY系の液晶をみると
「あーいいな」と思うんですけど
ああいうのを見ると他のものを見るとちょっと・・
って思ってしまいます。
周りの人が
TC1100と同じ大きさ?の LOOXの新しいものを使ってるのですが
ああいうのとほとんど同じ感じなんでしょうか?
もしよければ聞かせてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/04/01 20:12(1年以上前)
秋葉原のハイパーファクトリーと言う店に実際TC1100を店頭デモしていますので、自分の目で確かめた方が良いと思います。ちなみに今日は少しいじってきました。
書込番号:2655158
0点

視野角が広いのが特徴ですね。机の上にベタ置きでも使えますし。
使いやすいと思いますよ。
ただあまり傾けると表面のコーティングのせいでぼやけて見えます。
光沢系液晶のようなくっきり感はないですが、
美しく見せるのが目的のものでもないので・・
もしタブレット表面がつるつるだったら使いづらいでしょうね。
書込番号:2656631
0点



2004/04/09 12:03(1年以上前)
kou55さんのおっしゃるように実機をみにいければいいのですが
残念ながら地方に住んでいるため
HP機等をデモしてくれているところがないんですよね。
都会でお住まいの方は羨ましい限りです。
たしかに液晶面がつるつるしてしまうと
タブレット入力がやりにくそうですね。
タブレット系を使用したことないのでわからないのですが
実際の入力時には マウスポインタ等はどうなるのでしょうか?
ポインタはなしで直接ペンで ボタンを押す感じですか?
それとも、ペンを置いたところにポインタがついていって
そこでクリックさせる。 ということを擬似的にさせるというかんじでしょうか?
書込番号:2682346
0点


2004/04/12 13:31(1年以上前)
>ポインタはなしで直接ペンで ボタンを押す感じですか?
>それとも、ペンを置いたところにポインタがついていって
>そこでクリックさせる。 ということを擬似的にさせるというかんじでしょうか?
後者になります。
書込番号:2692463
0点



ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


こんにちは。先日購入しました。
いろいろインストールする前にパーティションの分割をしたいのですが、手持ちのSystemSelector2では分割できませんでした。
どなたか分割に成功された方いらっしゃいましたらご教授ください。
・SystemSelector3にバージョンアップすればいいのか?
・ほかのツールを使えばできるのか?
・プリインストールを消して分割後に再インストールするしかないのか?
よろしくお願いします。
0点

自分は素直にリカバリーしちゃいました。これだとインストールされないソフトとかあるのかな。
書込番号:2656630
0点



2004/04/03 14:37(1年以上前)
doronさん、ありがとうございます。
私も早速リカバリ(再インストール)でパーティション分割しました。
再インストールの前後ではインストールされているものが違うような
気もしますが、ちゃんとQメニューもあるし、ペンも使えるので、
問題なさそうです。
書込番号:2661271
0点


2004/04/03 21:41(1年以上前)
横レスすみません。この機種を買いたい思っているのですが、
リカバリーは、純正ドライブから行われましたか?
当方、デスクトップからLAN経由できればと思っているのですが。
書込番号:2662528
0点

自分は手持ちのMP3コンボドライブ(SONY MPD-AP20U)でブートできたのでそれでしました。
書込番号:2663803
0点


2004/05/09 12:14(1年以上前)
こんにちは。
パーティション分割方法ですが、再インストールすれば分割もついでに行う事が出来るのですか?
また、再インストール時に無くなってしまうソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2788312
0点



2004/05/11 22:48(1年以上前)
WinXPのインストール時のパーティション設定画面で
一度バーティションを削除して分割作成すればOKです。
再インストールで無くなるソフトに関しては、調べて
ませんのでわかりませんが、通常使用には問題ありません。
(一見購入時と同じように見えますが。。。)
書込番号:2798058
0点


2004/05/15 00:48(1年以上前)
nanashinogonbeさんお返事ありがとうございます。
早速再インストールしてみます。
書込番号:2808624
0点



ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


IO-DATAのSDD333-512Mを購入し、メモリスロットに差したのですが、BIOS画面で見てもマイコンピュータのプロパティでも512Mのままです。
増設した512を認識させるには何か必要な操作があるのでしょうか?
0点

しっかりささっていますか?BIOS内部では設定無いです?
書込番号:2625450
0点



2004/03/25 23:53(1年以上前)
しっかりささっていませんでした。
さし直したら、さっくり認識しました。
ありがとうございます。
書込番号:2628880
0点



ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


見てすごくほしくなっちゃいました。
が、もっているDVD-Rとipodをさしたい場合、
どうすればいいですか。
DVD-RとipodはIEEE1394専用です。(Macがあるので…)
0点


2004/03/21 04:53(1年以上前)
自分も使っててお勧めなのは[BUFFALO IFC-ILCB3]のIEEE1394カード。
これだとカードが本体からはみ出さないのでスッキリきれい。
色も側面の黒色と揃って違和感ないから挿しっぱなしで使ってます。
ただし、ドライバーを更新しないと動作がメチャ遅なので注意。
バスパワーにも対応してます。
書込番号:2609588
0点

コネクタが4pinのものと6pinのものがあるので注意。
バスパワーに対応しているのって6pinのものだけだったような・・
書込番号:2610973
0点


2004/03/21 18:09(1年以上前)
IFC-ILCB3は4ピン×2です。
バスパワーについてはUSBと勘違いしてました。すみません。
松下の外付けDVD/CD-RW[KXL-CB35AN]がUSBバスパワーで動作したのを
IEEEと思い込んでました。バスパワー動作は確認していません。
書込番号:2611391
0点



ノートパソコン > HP > Compaq Tablet PC TC1100 PM1.0/10X/512/60/BWL/XPT


amazonで5,200円OFF
&
15%ポイント還元(30000円)
+
特別ポイント還元(10000円)
やってる。
ポイント還元を含めると実質で税込み20万切るよ
でもamazonで40000円分のポイントと使うのは大変だけど。。。。。
0点

