dynabook R10/170L7 PAR10170L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M/1.4GHz メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Tablet PC Edition 重量:2.8kg dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の価格比較
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のレビュー
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のクチコミ
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の画像・動画
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のピックアップリスト
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオークション

dynabook R10/170L7 PAR10170L7東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月18日

  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の価格比較
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のスペック・仕様
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のレビュー
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のクチコミ
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7の画像・動画
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のピックアップリスト
  • dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

dynabook R10/170L7 PAR10170L7 のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook R10/170L7 PAR10170L7」のクチコミ掲示板に
dynabook R10/170L7 PAR10170L7を新規書き込みdynabook R10/170L7 PAR10170L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

話題のワンセグチューナー

2006/10/29 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

さぁ!!根性で使うぞ! を合言葉に^^日々お使いの
みなさま、こんばんは。

 最近何かと話題のワンセグのUSBチューナーを購入
 しました。 特に問題も無くインストール完了です。

 USBメモリとほぼ同じ大きさで感動しつつも感度が
 ちょっと弱い気がします。 もし携帯も同じようなら
 買わないかも^^

書込番号:5583618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換プログラム開始

2006/10/26 11:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

http://dynabook.com/assistpc/info/battery/index_j.htm

 いよいよ交換プログラム開始です。
 (発火問題の回収とは別との事ですが・・・)

 上記のURLにて機種を確認しましたらページ下のほうに
 あるチェックプログラムをダウンロードして自動判定をし
 て表示されるフリーダイアルに連絡します。
 (発送は11月末頃からの予定のようです)

 *インターネット申し込みも選択できますがHP未準備
  のようでアクセスできませんでした^^。

書込番号:5572868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

2006/11/15 12:19(1年以上前)

自己レスとなりましたが・・・・
 本日、交換用のバッテリー届きました
 当然とは言え返信用一式も同梱にてま
 ぁ最近の不調も許してしまいそうな^^
 新品電池や。

書込番号:5639778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R10もやはりバッテリーのリコール。

2006/09/29 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

クチコミ投稿数:794件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/toshiba.htm

東芝は、先日、リーク電流の感電の件他の件で実地検証目的で我が家に来たさい、色々隠蔽をわたしが疑っていたので、バッテリー問題は大丈夫なのですか?と問い正した際。(先のスレで後日、詳述します)

問題ない!とはっきり、合計7人の前で否定したのに、やはりリコールか!嘘つきですね。せめて調査中とでも言えばいいのに、我が家の感電他複数の問題の対応に関しては、未だに調査中と言い続けいつまでも放置し怒りです!

書込番号:5489816

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

2006/09/29 20:49(1年以上前)

ああ、やっぱりね というところでしょうか。

 まぁソニーが費用一部負担するし、問題おきてからじゃ
 めんどくさいからこの際回収プログラムに参加ですかね。
 でも、ちゃんとR10も覚えていてくれたんだなぁ^^

 色々不具合が出すぎて、本体もバッテリーまで不幸が回
 らないみたいで問題なく使えてますね、今のところ。

 最近のソニーにしてはまぁ頑張りましたね・・・・・・

書込番号:5490087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2006/09/30 11:16(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html
ソニーは昨年もデジカメの撮像素子CCDのリコールで、ソニー製部品を使用したメーカーも多く大変な損失だったでしょうに、信用が失墜ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all
三菱自動車や雪印の様にならなければいいけど、、、。

書込番号:5492039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BBS

2006/06/24 01:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

スレ主 e魔王さん
クチコミ投稿数:8件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度5

こっちにもスレ立てましたので関係者の方々よろしく

【特大タブレットPC】dynabook R10/170L7【14.1型】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1151079434/

色々と問題のある機種なので皆の情報を集めて乗り切ろうかと

書込番号:5195531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/28 10:16(1年以上前)

初めまして、参考に一つだけ書かせて頂きました。
良い情報を提供して下さいね。

書込番号:5208624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

クチコミ投稿数:794件

「タブレットPCペンの追従の遅れを改善する方法」

この機種、あまりに安かったので、不具合は承知でまた購入しました。但し、ベンの反応に関しては改善できそうな、以下の良い情報がありましたので皆さんも試してみてはと思い書き込みします。

実際ベン入力の反応の改善にどの程度効果があるかはまだ不明ですが、tabtip.exeのプログラムの優先度を「高」にするスクリプトを作成してペンの追従を改善できるとの事なのでご参考下さい。

http://blog.goo.ne.jp/tp750c/e/bdab2d4917f78d7eb1cbaecc6bbdfe9f

方法は単にメモ帳で、記事内のスクリプトをコピーし貼り付け、後はtabtip_fix.vbsという適当な名前で保存する。

保存の際に文字コードはアスキー形式だと失われる情報があると警告されても無視して保存。逆にUNICODEだと実行できなかったので注意。

後はクリックしてテストし、タスクマネージャーを起動しプロセスのタグからtabtip.exeを選び、右クリックで優先度の設定が「高」に切り替わった事を確認して、スクリプトが正常に働く事を確認します。

あとは次回から起動時に実行するようにすればokです。

自己責任でお試し下さい。

書込番号:5061513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思わず・・・・^^

2005/12/28 10:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R10/170L7 PAR10170L7

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 dynabook R10/170L7 PAR10170L7のオーナーdynabook R10/170L7 PAR10170L7の満足度4 踊るタブレット 

重さに負けず、ご活躍されている
 タブレットユーザーの皆様お早う御座います。

昨日、我慢しきれずに液晶分解して掃除いたしました^^。
いやぁ、身も心もスッキリですぅわ。

画面に(しかも内側)しみかと思ったら、ごみでしたT^T
真ん中あたりに、どすん!っとあって流石にうるさくなり
東芝に電話しても2週間予定で予備もなしですので保証は
我慢して、パネルを外して掃除しました。
内側も汚れていたようで購入時よりスッキリしたような^^
(しかし内側に指紋のような油汚れが・・・何故かな^^)
思った以上に簡単に出来ましたので、また掃除するんだろ
なぁ。 構造的にも埃とか入りそうだし・・・・

書込番号:4689701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook R10/170L7 PAR10170L7」のクチコミ掲示板に
dynabook R10/170L7 PAR10170L7を新規書き込みdynabook R10/170L7 PAR10170L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook R10/170L7 PAR10170L7
東芝

dynabook R10/170L7 PAR10170L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月18日

dynabook R10/170L7 PAR10170L7をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング