HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル) のクチコミ掲示板

2008年 2月25日 登録

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Turion64 X2 TL-60/2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce Go 6150 OS:Windows Vista Home Premium HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の価格比較
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のスペック・仕様
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のレビュー
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のクチコミ
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の画像・動画
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のピックアップリスト
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のオークション

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月25日

  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の価格比較
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のスペック・仕様
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のレビュー
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のクチコミ
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の画像・動画
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のピックアップリスト
  • HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル) のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)」のクチコミ掲示板に
HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)を新規書き込みHP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィクスドライバのアップデート

2009/12/17 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

スレ主 Aqiraさん
クチコミ投稿数:48件

タッチパネルに惹かれてtx2005を昨年発売と同時に購入しました。
まぁ、重い(重量、動作)とかバッテリーが持たないとかありますが、
初めてのタッチパネルはなかなか面白かったです。

しかし、一つ不満があったのがグラフィックスチップでした。
旅行時や外出時にペットの様子見や防犯のためにネットワークカメラを12台、
ほかにデジタルレコーダーに接続する防犯カメラを3台設置しております。

ネットワークカメラはほぼ問題無く見ることが出来るのですが、
デジタルレコーダーに専用ソフトで接続すると画像の表示が出鱈目に表示されて使い物になりませんでした。

nVIDIAもGeForce Go 6150チップに関してはアップグレード対象外で困っておりましたが、
先日、HPのダウンロードサイト
http://h50222.www5.hp.com/support/GU199AV/drivers/os_2095.html#b5cd2306

ドライバ - グラフィックス ドライバ名/ソフトウェア名 言語 バージョン サイズ リリース日 旧バージョン
NVIDIA GeForceシリーズビデオドライバー 英語 7.15.11.7713 141.68 2009/04/28
をアップデートしたところ、オーバーレイ表示が正常になりました。

参考のために使用しているレコーダーはUNIMO社製UDR-204、
モニタリングソフトはRAMS-4ch(ver.3.2.3)です。

書込番号:10647239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7

2009/10/08 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

クチコミ投稿数:117件

この機種は、Windows タッチに対応しているんでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/function/04.aspx#01

書込番号:10278656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/10/19 23:35(1年以上前)

製品の仕様に関わる件は、メーカーでないと回答に責任が持てないでしょうから、直接メーカーに問い合わせする事をおすすめしますが、すでに問い合わせされましたか?。
ユーザー同士での回答では回答内容を確実に保証出来ませんし、いつメーカーが仕様変更するかも判りませんので、それはご自身でまず動いてみる事をおすすめします。

書込番号:10337116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/10/19 23:38(1年以上前)

はむさんどさん、コメントありがとうございます。
もしかして、RC版で試した人がいたら...と思って質問してみました。
来週には、予約してあるWin7が発送されると思いますので、試してみます。

書込番号:10337149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のオーナーHP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4

2009/11/24 17:39(1年以上前)

Windows7の32bitにアップグレードしました。
追加でドライバを入れることで、タブレットPCとしては問題なく作動しますが、『2本以上の指』を使うマルチタッチには対応してません。
動作はだいぶ軽快になり、ファンも心なしか静かになりました。

書込番号:10525956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/11/24 20:05(1年以上前)

賢い消費者が世界を変えるさん、ありがとうございました。
残念ながら、すれ違いでこのPCを手放してしまいましたが、今後の参考にさせていただきます。

書込番号:10526625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のオーナーHP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4

2009/11/25 14:44(1年以上前)

いえいえ、アップグレードしてもマルチタッチには非対応ですので。
指紋認証は動作しません^^

書込番号:10530608

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に電源が入りませんか?

2008/11/07 15:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

クチコミ投稿数:1件

tx2005で、休止モードでPCを終了させたまま放置していると、何の前触れも無く突然電源が入ることありませんか?
傾向としては昼12時ごろに電源が入っているような気がします。
せっかくバッテリーをフル充電しておいても、いざというときにバッテリー残量が無い!ということが多々あり非常に困っています。
どなたか原因、その対処方法についてご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:8607995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモで即購入

2008/03/29 10:45(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

スレ主 Grimsbyさん
クチコミ投稿数:2件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)のオーナーHP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度2

28日の昼休みに、tx2005/CTの現物に触ってみようと旧ラオックスの前のツクモに
行ったところ、98,000円(税込み)で販売していたので、5250円の5年間保証を付けて、衝動買いしてしまいました。
店員に話を聞くと27日の夕方に納品されたそうです。

書込番号:7602035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク作成で困っています。

2008/03/28 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

クチコミ投稿数:18件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4 goodIT 

AMに予定通り来ました。
セッティングに入って、呼び認証とリカバリーディスク作成で苦労しています。
やすもののDVD-Rでリカバリーディスク作成はやめたほうだよいのでしょうか?

書込番号:7597904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/28 14:04(1年以上前)

買物好きさん  こんにちは。

>やすもののDVD-Rでリカバリーディスク作成はやめたほうだよいのでしょうか?

この製品を持っていないので、具体的な作成方法等はわかりませんが、HDDにあるリカバリー領域をDVDへコピーすると、HDDのリカバリー領域が消えてしますタイプでしょうか?

もしそれなら使用されるDVDは、出来るだけ品質のいいもの(太陽誘電等)がいいと思います。
私も以前、DVDメディアで痛い目にあったことがありますので・・・。
また出来れば作成後、そのDVDを複写して2セット作っておいた方がより安全ですね。

書込番号:7598356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4 goodIT 

2008/03/28 18:47(1年以上前)

HDDに残るタイプです。
考えてみればそのとおりです。
買いに行く時間が惜しくて、安物で済ませることができました。
セキュリティーソフトとWindows Updateが終了し、やっと使い出しました。
ありがとうございました。

書込番号:7599187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3月28日納期で回答が来ました。

2008/03/14 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

クチコミ投稿数:18件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4 goodIT 

日比谷のビックカメラで現物を見て、4セルバッテリーをチョイス。
これより大きく重くなっては、と感じました。
ハードディスクは迷わず、250G化
CPUはTL-57でもと思いましたが、こちらのほうが106,050(送料込み)円でやすかった!!
トータル114,450円
お値打ち品
ビックカメラのお兄さん曰く、「3月いっぱいはセールがあるでしょう」
500台限定は・・・
と矛盾もありますが・・・

書込番号:7531087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)の満足度4 goodIT 

2008/04/03 22:17(1年以上前)

レポートが遅れましたが、使い勝手を報告します。
まず、もう一方のtx2005(表の顔で2位?)で話題のきしみが私のにもありました。
過去形なのは、使っているうちに徐々にならなくなったからです。
それでも、すぐに「コールセンタへ電話」をし、「代替機の用意」をお願いしたところ、4月16日の回答でした。
また、スクリーンの保護には、表で紹介された、SFPUG121Wを本日着装、映り込みが減って、快適になりました。

通勤に2時間かかるので、その間にため取りした「DVD-RW」の鑑賞とe-Mobileを使用した、ネットサーフィンに期待し、使用してみました。

快適です。

さすがに2Kgを抱えてたっては作業ができません。
イス取りゲームに興じます。
すわれたら、tx2005を取り出して、キーボード使用での「ネットサーフィン」
混雑している座席では、困難な作業。
LCDを回し、タブレットで使用。ペンを取り出しスマートに「サーフィン」できました。

DVDのボタンで鑑賞体制、ペンをしまって、指でらくらく操作。
難点は、画面の向きを変えると駄々をこねてしまうことです。(ぜひ、デモ機で試して楽しんでください)
この程度で、めげていてはいけません、tx2005を支えている手が汗ばむのは、排気口を持ってしまったため、もち方の工夫が必要です。

バッテリーは2時間丁度程度、では、バッテリーが10%になったので失礼します。

書込番号:7626483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/01 21:36(1年以上前)

こんばんは^^

このHP Pavilion Notebook PC tx2505/CTは、ファンレスですか?
ファンはついてるんですか?

インテルのPCUとは違うようですが、処理は早いですか?

DVDを見ているときに処理落ちしたりはしませんか?

バッテリはハイパフォーマンス設定でどのくらい持つのでしょうか?

Windows XP Home Editionは入れれるでしょうか?

質問攻めすいません。

書込番号:8582923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)」のクチコミ掲示板に
HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)を新規書き込みHP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)
HP

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月25日

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT (AMD Turion 64 X2 デュアルコア TL-60 搭載モデル)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング