Pavilion tx2105/CT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Pavilion tx2105/CT

[HP Pavilion Notebook PC tx2105/CT夏モデル] Turion 64 X2 TL-60などを選択できるタッチパネル式12.1型液晶搭載ノートPC。価格は92,400円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Athlon64 X2 TK-57/1.9GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 6150 OS:Windows Vista Home Premium Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion tx2105/CTの価格比較
  • Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2105/CTのレビュー
  • Pavilion tx2105/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2105/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2105/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2105/CTのオークション

Pavilion tx2105/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Pavilion tx2105/CTの価格比較
  • Pavilion tx2105/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2105/CTのレビュー
  • Pavilion tx2105/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2105/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2105/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2105/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

Pavilion tx2105/CT のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion tx2105/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2105/CTを新規書き込みPavilion tx2105/CTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

カードスロット使いにくいです!

2008/08/14 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

スレ主 tokyo-mさん
クチコミ投稿数:11件

購入前にこちらの掲示板を参照して、
先月末にハッピースマイルキャンペーンでこのパソコンを購入しました。
買った直後に2505の発売が始まりましたが、
基本的には2105で満足しています。

掲示板では発熱と音が悪いということで、気になってましたが、
実際使ってみるとたいして気にならないです。
(これについては人それぞれですが。。)
Vistaもメモリを2GBに増設したせいか、動きが遅い感じもしないです。

ただ、知って買ったのですが、バッテリ2時間は短いです。
あっというまに過ぎてしまいますね!
レッツノートの11時間とか見るとやっぱり短いなーと感じてしまいます。
私の場合は家で使うのであまり気になりませんが、
重さからも考えると、携帯用にはキツイです。

あと、一番気になったのがメモリカードスロットです!!
入れるのもそうですが、抜くのが難しいです。
ピンセットなどの先で引っかきながら取り出しているのですが、
これって他に取り出し方があるのでしょうか??
一番初めに無理矢理取り出して壊れたらいやなので、
HPに電話してみましたが、6分程かけてつながらなかったので
あきらめて無理やり取り出したら取れたので以降はこのやり方で使っていますが
こんなものなのでしょうか??

もし、やり方ちがっていましたら教えてくださいvv

書込番号:8206799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/08/14 17:44(1年以上前)

カードスロットの類って普通カードを押せば出てくるのでは?

書込番号:8206822

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyo-mさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/14 23:34(1年以上前)

普通そうですよね。

先ほどももう一度やってみましたが、
押してもうまくいかず、結局無理やり取り出しました。

入れたのはPSPに使っているメモリースティックデュオです。
仕様をみたら対応してるようですし、実際読み込みはできるのですけど、
取出しがうまくいかないです。
この機種をお持ちの方はみんなそうなんでしょうか??

書込番号:8208203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/16 19:24(1年以上前)

はい使いにくいですね。押し込んでのロックタイプでは有りません。その理由としては5in1システムだと思えますが、貴女のはメモリースティックデュオですが、私はSDカードで8分目ほど差し込まないと動作してくれませんので、引き抜くときには大変です(摘む場所が小さい為に指で摘んでの取り出しがし難いです。)。初め私はペンチ等を使っていた為、おしり側は傷だらけです。又はSDカードに小さな穴を開けてストラップを付けてそれを引っ張て取り出しています。あれから3年のtx2105も同じとはなんか進歩が無いみたい。(私のPCは3年前のノートnx4800 機能は同じと思いますが。)なんかオマケみたいな物ですかね。

書込番号:8214791

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo-mさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/16 23:18(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。
とりあえず、不具合ではないことがわかってよかったです。

ストラップ付けて引っ張れると取り出しやすいですねvv
メモリースティックの場合はPSPに入れるのでその方法は
できなさそうですが、
他に何かいい方法考えましたら、こちらにアップしますね。

書込番号:8215834

ナイスクチコミ!0


tokuyukiさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/18 22:34(1年以上前)

私の場合、SDカードしか使用した経験が有りませんが
取り外し時、押し込めばバネで取り外し方向に出てきます。

メモリローダに多く見受けられる構造と同一です。

書込番号:8223936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/18 23:46(1年以上前)

うそー そうなると私のもおかしいと言うことですかね。
SDカードと入れて取り出すときに、偉く取り出しにくいなーと思って
コレガ普通だと思っていましたが、私の方が間違っていたようですね。
変なアドバイスをしまして大変申し訳ございません。こりゃー大変だ。

書込番号:8224363

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo-mさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/19 00:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございますvv
tokuyukiさんのカキコミを見て、もう一度試しましたら、
一度だけ、押すと飛び出てきて取り出すことができました!!
、、ただ、成功したのは一回だけで、その後同じようにしてみましたが
なかなかうまくいきません。
また、押し込む時も、奥に行き過ぎて指では届かないので、
ペンの先などで押さないといけないなど、使いづらいです。。
とりあえず、押して取り出すロックタイプ(っていうんですね!)のようでは
あるようです。

書込番号:8224641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/19 08:08(1年以上前)

メーカーのスペックページを見ると本機のスロットはDUO規格には対応していないようですけど...

私も「miniSDカード、microSDカード、メモリスティックDUO等のメモリカードにアダプタを装着して使用することはできません。」はちょっと不満ですね。実は使えるのではと思ってminiSD+アダプタでトライして見ました。結果は...
読み書きはできたのですが取り出してみたらアダプタが見事に表裏二つに割れていました。
(アホなので2個も壊した)
確かに「アダプタは使えない」との注意書きがわざわざ別紙で同梱されていましたので全部自己責任です。頑丈なアダプタ探せばいけるかもしれませんが外付けのリーダーを使うことにします。(私が使っているのはtx2005です)

書込番号:8225262

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo-mさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/20 12:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

HPのHP(笑)で、
「メモリースティック、メモリースティックPro、xD-ピクチャーカード、SDメモリーカード、マルチメディアカードを一つのスロットで利用可能。」
とありましたので、てっきり可能だと思っていましたが、
メモリースティックとメモリースティックDUOがまた別扱いだったんですね。
「メモリスティックDUO等のメモリカードにアダプタを装着して使用することはできません。」
とあるので、アダプタをつけなければいいのかと思っていました。

すみません、私の勘違いです。
一応、書込みはできましたが、壊れるといけないので、今後使用するのはやめておきますvv
どうもありがとうございました♪

書込番号:8230058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/15 12:44(1年以上前)

私のマシンはスロットが壊れました。カードを入れても引っかからないで戻ってしまいます。10回くらいトライして何となくどこかに引っかかり辛うじてセットされた感じになります。
悲しいです。

書込番号:9857793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

クチコミ投稿数:1件

tx2105/ctを注文したのですが少し不安です。。

とりあえず今のマック(G4デスク)があまりに場所をとりすぎな為、ビックカメラでこの機種を見かけた時から買おう買おうとずっと悩んでたのですが。そうこうしてる間に2505が出ていて2105が品切れになってしまいさらに悩んでいました。

そんな時実家のインターネット申し込みをしようとキャッシュバックキャンペーンにつられ ⇒ http://hikari-com.net に問い合わせたところNTTのBフレッツと一緒に申し込むと、hpのノートが29800円と書いてあったのでもしやと思い書いてあった番号に電話にかけて詳しく聞いてみたところ、『tx2105/ct』ならウェブカメラと指紋センサーがなくてオフィスが入ってないモデルでよければ送料込みで49800円でありますと言われ、その他のスペックは一緒だったので特に気にせず思わず飛びついてしまいました。。

そのかわりキャッシュバックは適応できないとの事でしたが、どうせネットだけでもやるつもりだったので思わず頼んでしまったのですが、よく考えたら2505も出てるので少し悩んでいるのですがどなたか同じ用に注文された方いませんか?

書込番号:8428887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背中を押します

2008/08/29 14:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

スーパーバリューキャンペーン
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/080818_tx2105_campaign/
が始まり、かなり経っていますが、とうとう購入してしまいました。
以下の駄文が、迷っている人の背中を押すことになればと。(笑)

新機種 tx2500が出ているわけですが、現在の価格差は2〜3万程度あります。
txシリーズは1000時代から小改良の繰り返しで、ベースはそれほど変わっていません。
tx2500とtx2000の比較では、CPU性能、メモリ性能は変わりないと考えてよく、グラフィック性能にのみはっきりとした差がでます。
省電力は不明ですが、それほど差は無いように思われますし、倍とかにならない限り無意味でしょうから。(笑)

つまりこの価格差は、デスクトップ機でオンボードグラフィクスにするか、グラフィックスボードを入れるかの図式そのものです。
VISTAですから欲しい能力ではあるものの、どうしてもと言う訳ではないでしょう。

そう考えてしまえば、枯れているtx2000系の方が良くも見えてきます。
価格差は割合で考えると、4割UPと物凄い上昇です。

どうですか、あなたも購入しませんか?(笑)

書込番号:8270473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2008/09/03 07:43(1年以上前)

tx2505の駆動時間の向上はバッテリーが単に6セルになった事だけみたいですね。

・・・と考えると、2105の4セルから1.5倍になっているわけで、
2105 2.2時間(132分)の1.5倍は198分

2505 3時間14分(194分)
ん?駆動時間下がってるね(上のが丸め数字だったら正味セル上乗せ分増加?)(^_^;)

しかも、注意書きには、
「プロセッサにAthlonを選択した場合には、4セルバッテリは選択できません。ご注意ください。 」
ですって。^^
重さもしっかり2セル分上乗せですしね。
あはははは・・・

書込番号:8293693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2008/09/24 13:56(1年以上前)

スーパーバリューキャンペーン、どんどん価格改悪していってますね。
Office2007付き強制で\101,430-

OpenOffice系でこと足りる人は、tx2505で同等品なら250GB HDDのみ選択で\101,850-
その差なんと、\420-です。

買ってしまった立場からすると、ニヤニヤです。(笑)

手元に届いたとたんに、最終値下げ\59,980-とか、HDDとメモリ増設済みで価格据え置きとか、されるかとヒヤヒヤしてましたから。

今なら、間違いなくtx2505をお奨めします。
ちなみに、tx2105でVISTA+Aeroは快適に動作しました。
不満はありません。
と言いつつ、XP化してしまいましたが。。。

書込番号:8404855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2008/09/26 12:23(1年以上前)

キャンペーン 終わっちゃいましたね。
と言うか、夏モデルの取り扱いが終わっちゃったようで。

今後はココも過疎化するんでしょうね。
話題もPumaがらみになるでしょうし。

XP化して使いたかった人には、最後のチャンス?だったのかな。。。

書込番号:8414536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

スレ主 ryuuzo2000さん
クチコミ投稿数:10件

サムソンが出している、vistaの高速化の ready drive に対応した、256MBのフラッシュメモリを内蔵した、ハードディスクにTX2105の純正のと交換したのですが、どうもプロパティ?システムに反映されません。どなたかこの辺に詳しい方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071211/289299/

書込番号:8371006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2008/08/11 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

クチコミ投稿数:2件

ここを参考にtx2105を買いました。大変満足しています。

勤務先で使うためにACアダプタを買いたいのですが、うまく選べません。どうかアドバイスお願いします。

国内メーカー向けのACアダプタはエレコムさんなどから出ているようですが、HP対応のはないみたいで、ネットで検索してもイマイチです。

周辺機器に詳しい方、HPユーザーの方、よろしくおねがいします!!

書込番号:8195774

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/11 21:15(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/
products/portables/personal/
tx2105/specs/amd_athlon_64_tk-57.html

に記載があるから、HPに補修部品で取り寄せたら?

書込番号:8195992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/16 17:20(1年以上前)

代理店のツクモのサイトなんですが、
http://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/BrowseCatalogForAdvantage-Start?CatalogCategoryID=dU0QpABQavIAAAEQNXjtbO0E&Show=true
hpの2000のアダプター(65w)2005年以降は変換アダプター付で、いけるんじゃないですか?
確かではないので、確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:8214439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/02 21:19(1年以上前)

遅くなってごめんなさい。返信ありがとうございました。

結局、HPに補修部品として注文しました。在庫がなく入荷も未定のためしばらく待たされることになりそうですが、製品は確かだと思います。

最初はよく家電店で売っているような予備のACアダプタを探していましたが、HPのは作ってないみたいですね。

書込番号:8291649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiでの接続

2008/08/24 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT

クチコミ投稿数:1件

先日購入していろいろ触って楽しんでいます。
ホームページ上では特に記載がなかったのですが、
タッチパッドの横に貼られているシールにWi-Fiの記載があります。
たぶんワイヤレスでネット接続できると思いますが、
何度やってもうまくいきません。
どなたか、接続できた方がいましたら方法をご教授願います。

書込番号:8248439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Pavilion tx2105/CTのオーナーPavilion tx2105/CTの満足度5

2008/08/25 17:39(1年以上前)

本体の無線LANの電源は入っていますか?
また、
ルーターの機種なんかも記載しないと、詳しくは説明できないと思います。

書込番号:8251833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion tx2105/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2105/CTを新規書き込みPavilion tx2105/CTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion tx2105/CT
HP

Pavilion tx2105/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Pavilion tx2105/CTをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング