


ノートパソコン > HP > Pavilion tx2105/CT
tx2105 or tx2005をお使いの方、ちょっと変なことを質問させてください。
「タブレットスタイルにし、外部ディスプレイと外部キーボード、マウスを繋ぎ、液晶画面はOffにしてタブレットとして使用している。」
上記のような使い方をされている方は居ますでしょうか。
また、その使用感はいかがでしょうか。
会社ではタブレットで仕事をしているのですが、自宅でちょっと作業をしたい場合など、今まではマウス操作のみで我慢していました。
この度タブレットの購入を計画していましたら、このPCを発見。
なんかタブレットのおまけにNotePCが付いて来るような気がして、PCも刷新したかった身としては非常に魅力的です。
液晶ディスプレイとキーボードは自宅にあるわけですから、上記のような使い方で快適さが増すならと思ったしだいです。
シリアル接続の旧式WACOMタブレットしか使用したことは無いので、分解能不足や傾き検出などは気にならないかなぁと思っているのですが。
p.s.大きなPDA見たいで楽しそうです。
書込番号:7904015
0点

まったくWACOMのタブレットの代わりに使おうとしておられるのでしょうか?
その使い方、まちがいなく可能ではあります。
でも私自身WACOMからタブレットPCに乗り換えた経験から言うと、タブレットPCの画面上で作業した方がはるかに使い勝手がよいと思いますよ。
そこがタブレットPCの長所だと思うんですが。
(あなたがどんな作業をしておられるかにも寄りますが・・・)
書込番号:7906593
1点

早速のお答えありがとう御座います。
まさにWACOMのタブレット代わりに使用すると言う意味です。
例えば、WVGAでは狭いのでUXGAの20インチディスプレイで作業したい場合などですね。
勿論、ちょっとした作業などはタブレットPCで済ませればよいのですが。
ご意見の通り、タブレットPCの画面上で作業した方が良いであろうとは思っているのですが、ドローソフトなどではキーボードの同時押しなど多用しますから、開いた状態で使うことになりますよね。
そうなると、不安定な状態のパネルに描くことになりませんか?
閉じるとキーボードを使用するためには外付けにする必要があり、ならディスプレイも?と思いついただけなのですが。(笑)
買って使っていれば生まれない疑問だと思います。
まだ脳内ですから。
書込番号:7908461
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion tx2105/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/09/29 2:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/18 15:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 12:23:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/25 17:39:10 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/23 4:10:49 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/15 12:44:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/02 21:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/27 21:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/20 17:42:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/08 22:16:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


