このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年2月17日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2009年1月26日 11:27 | |
| 0 | 9 | 2009年1月18日 05:46 | |
| 0 | 4 | 2009年1月17日 08:55 | |
| 0 | 5 | 2009年1月11日 09:13 | |
| 0 | 1 | 2008年12月20日 14:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
パナソニックのPT-LW80NT添付の無線ランのソフトをインストールしたら、ペン入力もマウスも使えなくなってしまいました。そのソフトをアンインストールするとまた正常に作動しました。
tx2505/CTをもって移動しながらペン入力画面をプロジェクターで投影することを目的に購入したのですが、上手くいきません。
なんとかできないでしょうか。
0点
ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
元々の搭載CPUがCore2Duoと互換性がないので無理です。
そもそもここで質問されるというレベルでは、ノートPCのCPUの換装には手を出すべきではないと思います。
書込番号:8938894
0点
物理的に互換性がないです。入りません。
他のPCでもCPUの換装の質問を多くされているようですが(C7-MにAtomを載せれるかとか)、最近のノートPCは購入後換装するのは一般的ではないです。
書込番号:8938977
0点
CPU交換って言ってますが…
今のPCのどこ「何をやらしてる時」が不満なのかな?
それによってはCPU交換しても意味がない場合もありますよ。
書込番号:8939115
0点
Vistaはハイスペックを必要とすると言うことをよく聞きますし、ファイル共有ソフトのダウンロードのスピードを早くしたいこととインターネットを早くしたいと言うことです。
書込番号:8939526
0点
>ファイル共有ソフトのダウンロードのスピードを早くしたいこととインターネットを早くしたいと言うことです。
CPUはほとんど関係なし。回線速度に依存しますね。
書込番号:8939711
0点
いろんな意味での体感速度を上げたいのであれば、HDDをSSDに変えた方が良さそうですね。
当機はSATA規格との事ですので、もしこれのサイズが2.5インチであれば、数多くの高速SSDが発売されています。
CPU換装の不可は置いといて、CPUよりもこちらの方がストレスは減るのではないかと思われます。
書込番号:8941545
0点
レアで高価なCPUよりメモリを2G以上に増設してやってください。
Downloadについては光で直結にでもにして下さいとしか言えません。
デスクトップテーマをクラシック表示にしてFire Fox等の無料でダウンロードできる新鋭ブラウザを導入すればインターネットの描写も快適になると思います。
OSをXPタブにしてやる手もありますが、この構成とIEは相性が悪い(超モッサリ)のでお勧めできません。(Gekkoエンジンならいけるかも)
書込番号:8951272
0点
ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
HPのサイトで確認したところ、プロセッサ(CPU?)をAMD Athlon 64 X2とADM Turion 64 X2の2種類を選べるのですが、どういった違いがあるのでしょうか??
「プロセッサにAthlonを選択した場合には、4セルバッテリは選択できません。ご注意ください。」ということの意味もお願いします。
0点
一般的にはTurionはAMDのノート向け低消費電力プロセッサに使用するCPU名ですが、
この場合はL2キャッシュの量が違うようですね。
TDPはturionの方が低いようです。(ZM-80とQL-62)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Turion_64_X2
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/06/news017.html
バッテリーの件は消費電力の関係等でHPがそう決めているんでしょう。
書込番号:8825234
0点
なるほど、L2キャッシュと発熱量の違いですか・・・。
予算に余裕があればTurionにしたほうがよさそうですね^^
ありがとうございました。
書込番号:8825346
0点
お金がたまったのでやっと買えそうなのですが、量販店ですぐ買えるモデルはAthlonみたいですね。
やはりこれではないほうが良いのでしょうか。
書込番号:8937834
0点
>やはりこれではないほうが良いのでしょうか。
そりゃどちらがbetterかという質問ならTurionの方が良いに決まっています。
しかし、Athlonならやめた方が良いのかという質問なら
あなたの用途もわからないで答えられる人はいないと思いますよ。
パソコンはしょっちゅう買い換えるものではないので、
できる限り良い物を買っておきたいという気持ちはわかります。
しかし、ここでこの種の質問をするということは
たぶん自分にとってどのようなスペックのパソコンが必要なのかが
よくわからないということでしょう。
そのような方にとって、AthlonとTurionの処理速度の差はほとんど意味がないと思います。
バッテリの方は、4セルが選べなければ6セルとなり重くなりますから
少しでも軽いもの欲しいというのであればAthlonにするべきではないとは言えるかもしれません。
なんて言っていたら、直販サイトでもTurionモデルが姿を消してしまいましたね。
終わっちゃったみたいです。春夏モデルに期待しましょう。
書込番号:8946292
0点
ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
この機種にはWindows XPを入れる事は出来るでしょうか?
方法があれば教えていただきたいのですが......
もし無理ならWindows VISTAの処理を速くするコツなどあれば
教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
Windows Vista Home Premium搭載なのでVista Businessのようにダウングレード権は付いていません。よって、正式なライセンスのXPとそのインストールメディアを用意する必要があります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/Windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
また、メーカー仕様書によると、「システムリストアのためのリカバリディスクは添付されません。コンピュータの初期セットアップの終了後、必ず付属のHP Backup and Recovery Managerを使用してリカバリ ディスクを作成してください。」とのことなので、Vista環境を削除する場合はリカバリディスクを作成しておく必要があります。
XP用のドライバは以下でダウンロードできます。
http://h50222.www5.hp.com/support/KD436AV/drivers/
この説明で手順が分からないようであれば、XPを入れるのはやめておいた方がよいと思います。
書込番号:8908059
0点
XPのホームはもっているんですが、
試しにインストールしたところ途中でブルー画面がでてきて
止まってしまったので......
止めとおいた方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:8908755
0点
HDDが恐らくSATAだと思うのですが、必要なSATAドライバをXPが持っていないためインストールできていない可能性があります。
BIOSでSATAコントローラの動作をIDE互換モードに変更してインストールするか、XPのインストール途中に追加でSATAドライバを導入すればインストールできるかもしれません。ただ、HPのドライバのサイトをざっと見ましたが、「HP Quick Launch Buttons 」と「HP Software Update」しか提供されていないようなので、2つめの方法は使えないかもしれません。
書込番号:8908857
0点
早速の返答ありがとうございました。
XP導入したいのはVISTAだと動作がとても
重くて使えない状態なので、データのコピーをしているときに
フォルダをあけると「応答なし」になってしまうので.......
なんとか、がんばってやってみます。
書込番号:8908931
0点
tablet editionじゃないXPを導入して使い物になるんですか?
書込番号:8917471
0点
ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT
来年の春モデルですかね?だったら1月から予約が始まって、
届くのにすったもんだで1ヶ月以上かかって、tx2005のような状態になると予想します。
噂では中国の部品が旧正月の関係でまたされるとか?
酷いと2ヶ月待たされたなんて人もw
http://bbs.kakaku.com/bbs/00352510102/BBSTabNo=1/CategoryCD=0035/ItemCD=003525/MakerCD=34/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7585867
http://bbs.kakaku.com/bbs/00352510102/BBSTabNo=1/CategoryCD=0035/ItemCD=003525/MakerCD=34/Page=9/ViewLimit=0/SortRule=1/#7333476
書込番号:8812127
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







