Pavilion tx2505/CT のクチコミ掲示板

2008年 7月31日 登録

Pavilion tx2505/CT

AMDのモバイルPC用プラットフォーム「Puma」を採用した12.1型ワイドタッチスクリーン搭載タブレットPC。販売価格は96,600円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Athlon64 X2 QL-62/2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion tx2505/CTの価格比較
  • Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2505/CTのレビュー
  • Pavilion tx2505/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2505/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2505/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2505/CTのオークション

Pavilion tx2505/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日

  • Pavilion tx2505/CTの価格比較
  • Pavilion tx2505/CTのスペック・仕様
  • Pavilion tx2505/CTのレビュー
  • Pavilion tx2505/CTのクチコミ
  • Pavilion tx2505/CTの画像・動画
  • Pavilion tx2505/CTのピックアップリスト
  • Pavilion tx2505/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT

Pavilion tx2505/CT のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion tx2505/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2505/CTを新規書き込みPavilion tx2505/CTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion tx2505/CT

スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

我家ではノートPC用クーラーファンをいつもつけてないとCPUファン吹き出し口から、やたら熱風が出るし音も五月蠅くて・・・。
出来れば、モニター部分と本体を2mぐらい離して使えたら・・・っと思っています。

基本、分解なんてノートPCの場合怖いですが、出来ないでしょうか?

書込番号:14311102

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/19 00:10(1年以上前)

モニタケーブルの問題もあるので、やるとするならD-sub入力が可能なモニタと任意でキーボードを買って
PC本体に接続して使うのが現実的かと思います。

書込番号:14311195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/19 00:16(1年以上前)

>出来れば、モニター部分と本体を2mぐらい離して使えたら・・・っと思っています。
分離は出来ません。液晶と本体とはケーブルでつながっています。

書込番号:14311231

ナイスクチコミ!1


スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/19 00:20(1年以上前)

http://www.diskhouse.net/computer_parts/monitor/TM-1240/index.html
上記のような物があるのはわかります。(タッチパネルの互換があるか無いかは試してみないとわかりませんが;;)

書込番号:14311257

ナイスクチコミ!0


スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/19 00:39(1年以上前)

甜さん、パーシモン1wさん、現実的な回答有難うございます。
ただ、当時のタッチパネル液晶を十分に生かしたく思ってます。モニターと本体がどのようなケーブルで繋がれているのか?また、互換性のあるケーブルが現在あるのか・・・?を

書込番号:14311366

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/19 00:57(1年以上前)

ノートPCなので信号規格はLVDSだと思いますが、LVDSはケーブル規格が無いので買うのは無理でしょう。
仮に付けられるとすれば結局は分解することになるので、実際に確認するのが手っ取り早いと思います。

書込番号:14311457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/19 01:07(1年以上前)

FFC(フレキシブルフラットケーブル)になってると思いますy

書込番号:14311504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/19 01:20(1年以上前)

タブレットだから束にしてますね。FFCと違って。
それに液晶の電源も、PC本体から採ってますから、よけい面倒です。

その前に、PC本体にホコリ溜まってないか確認したほうが良いですy
それで風の流れが悪くなり、冷却のためファンが頑張っている可能性もあります。

Vistaですから、メモリは2GB以上にしてますか?

書込番号:14311539

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2012/03/19 01:23(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/av/converter/wtr-hdava/
HDMI無線化ユニット(テレビ/パソコン用)WTR-HDAV/A

ワイヤレスのマウスとキーボードでも用意すればいいかと。

書込番号:14311555

ナイスクチコミ!0


スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/19 01:42(1年以上前)

ちなみに、購入時からメモリー4G、HDD320Gです。(SSDに替えてもみたいとは思っていますが、AHCIモードによるPCの相性が気になってまだ試していません;;)余談です。

ファンのホコリを・・・分解しなければとれないのでは?

実際には分解は怖いでね;;

LVDSケーブルとして、簡単に回転軸部分のみ分解・延長・組立て完了が理想ですね♪

書込番号:14311611

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/19 02:14(1年以上前)

失礼だとは思いますが、便通320さんには分解、延長は荷が重すぎるのではないかと思います。
そういうことが「きちんと」できる方であれば、まず、あまり質問なさることもないのではないかなぁと。

正常な状態で、何も作業していないときにもファンがうるさいほど回るとは考えられません。
考えられることは、
・吸気、排気のルートにホコリがたまっている。
 掃除機で可能な限り吸い取った後に、エアダスターなどで飛ばします。取れなければ分解。
・CPUヒートシンクがはがれかかっている。
 分解、グリスつけて再組立て。
・ファンが壊れかかっている。
 ファン交換。
・何か常時負荷がかかっているプログラムがある。
 タスクマネージャで負荷をかけているプログラムを洗い出す。

こんなところでしょうか。

書込番号:14311677

ナイスクチコミ!3


スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/19 02:38(1年以上前)

Excelさん、有難うございます。

自作でディスクトップなら組み込んだことがありますが、ノートの用に細かいのが不安なのは確かです。

家族の者がオンラインゲームなどをした時にはかなりの熱風が出てますね。CPUがAMD製なので熱を持ちやすいのは解っていても音が五月蠅く感じるのは仕方ないのかもしれません;;
明日にでも吸気口、排気口から掃除機を使って吸取りを試みてみます。タスクマネージャーも確認しなければ・・・。

書込番号:14311712

ナイスクチコミ!0


スレ主 便通320さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/01 17:43(1年以上前)

あれから一度掃除を試みました。かなりホコリが一杯出てきました。

その後、HDDをSSDに替え OSも7PRO(64BIT)に新規インストール!

結果、いい感じですよ^^


書込番号:14507509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion tx2505/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion tx2505/CTを新規書き込みPavilion tx2505/CTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion tx2505/CT
HP

Pavilion tx2505/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月31日

Pavilion tx2505/CTをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング