このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月25日 22:33 | |
| 0 | 2 | 2004年5月25日 16:53 | |
| 0 | 1 | 2004年5月24日 22:28 | |
| 0 | 3 | 2004年5月12日 07:16 | |
| 0 | 2 | 2004年5月9日 12:40 | |
| 0 | 6 | 2004年5月6日 10:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
たろう2002 さんこんばんわ
このPCの場合、440MXと言うチップセットですけど、最大容量が256MBになっていますから、増設は出来ません。
オンボードで128MB、メモリスロットに128MBがすでに増設してあります。
書込番号:2836901
0点
2004/05/25 22:33(1年以上前)
お礼が遅れてすいません。やっぱりだめなんですね。ありがとうございました。
書込番号:2849462
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
しばらく使っていると画面に赤線が入ります。
デスクトップ画面を黒系にするまで気づきませんでした。
電源を落として冷ますと、表示されません。
場所は画面右、上下にゴムがあるところを直線に引いた場所あたりです。
皆さんのAFINAは問題ないですか?
0点
2004/05/12 07:07(1年以上前)
その症状はありませんがそれに関連したことで
1.画面がグレーになって表示がなくなる(画面回転すると直る)
2.ペン入力が途中で認識認識しなくなる。タッチパッドも同様に(再起動)
う〜ん、楽しいものだけに残念です
書込番号:2799254
0点
2004/05/25 16:53(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
初期不良でした。ただSOTECの対応がよく2日間で引き取り新品交換
となりました。電話はつながりにくいですけど、SOTECの対応が悪いと聞いていたのですが、対応はよかったです。
書込番号:2848260
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
2004/05/24 22:28(1年以上前)
メールが来たら光るんでしょう
書込番号:2845809
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
タブレットだとパワーポイントのインク機能がすごく充実しますよね。
ところが、プレゼンテーションをプロジェクタで表示して、インクを使おうとすると、エラーが出てパワーポイントが強制終了するんです。
なぜなんでしょう。
プロジェクタにつながなければエラーは出ません。
またプロジェクタにつないでいてもインクを使わなければエラーは出ません。
スペックが非力だからでしょうか。それとも別な理由?
どなたかご存じありませんか。
0点
2004/05/06 09:46(1年以上前)
こんにちは
これに似た現象にひとつありますので報告しますね
OneNoteでも、手書きの入力をすると”エラー”が発生し、”強制終了”させられます(ボタンチェックにおいてはアプリケーションの再起動すが)
マイクロソフトへ問い合わせても、解決に至ってません。
解決方法としては、オプションのミニノートの設定でエラーをあらかじめさせれば問題は克服できます。
書込番号:2775548
0点
2004/05/06 19:19(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。助かります。
教えていただきたいのですが、「オプションのミニノートの設定」とは、どうやるのですか?
すいませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:2776943
0点
2004/05/12 07:16(1年以上前)
OneNoteでツールバーの
ツール→オプション→その他
”タスクバーの通知領域に〜”のチェックボックスにチェックON、OFFしてください。
そうすると、エラーを発生させた後手書き入力がきるようなりますよ。
一部、クイックノートの機能は殺してしまいますが。
なお、このエラーに関連してMSに問い合わせたところ最終的には解決策がなった模様。
メーカーもドライバとか更新もないですね残念です。
書込番号:2799263
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
2004/05/07 21:00(1年以上前)
numlockが働いていませんか
書込番号:2781284
0点
2004/05/09 12:40(1年以上前)
試してみたら、なおりました。
take-3さん、ありがとうございます。
書込番号:2788398
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
先日11万9700円で買いました。
タブレットPCは初めてですが、使い勝手が大変よくて満足しています。
(といっても、これに20万円以上を出すつもりはありませんが・・・)
さて、付属のスタイラスペンですが、失くしたときに備えて予備を買っておこうと思ってSOTECのウェブサイトを見たら、本体4000円+送料1000円もすることがわかりました。
これは、純正品でなくてサードパーティーのスタイラスペンでも問題なく使えるでしょうか?
また、もし使える場合には、サードパーティーの良い製品をご存知の方がいらっしゃったらお教えいただけないでしょうか。
0点
2004/03/20 14:29(1年以上前)
太目のペンが欲しくてWACOMに問い合わせたところ、
”WACOMのタブレットセンサーを搭載したパソコンだったら型番UPから始まるペンが使用可能”とのことです。
Citinqシリーズのペンが該当するようですが、オプションとして購入すると、
やはり一本5000円以上します。
私はAmazonで”WACOM UP-812E FAVOペン”というペンを購入しました。
値段は2800円程度で普通のボールペンよりやや太い程度です。
太いペンはかなり使いやすいです。消しゴム機能もついてますし、WACOMのドライバーを導入すると、
フォトレタッチソフトで筆圧機能まで使用可能になります。
AFINAに付属している細いペンは海外のWACOMサイトで見つけましたが、購入がめんどくさそうなのでやめました。
私が調べたところ、他にUPから始まる型番はArtPadシリーズなどです。
これらはオークションなどで安く買えそうですね。
書込番号:2606605
0点
2004/03/21 03:25(1年以上前)
てぃきんさん
早速お教え下さいましてありがとうございます。
私もアマゾンから購入しようと思います。
書込番号:2609485
0点
2004/04/03 10:25(1年以上前)
こんにちはワコムのドライバ導入によって筆圧機能を導入されたようですがどのドライバをインストールしたのでしょうか?ぜひ教えていただきたいのですが・・・
書込番号:2660590
0点
2004/04/26 03:18(1年以上前)
ワコム製でなくエイサー製のペンを使うといいです
先日ビックカメラで注文して4700円で買えました。
機能のほうは、ジャーナル、OneNoteにて筆圧認識できます。
例えば、標準でのストライスであればジャーナルでは若干、OneNoteではまったくの筆圧認識でないでしょうか。
なお、ちなみにこの製品はエイサーのOMEであるのでそのほかにも使える部分があると思います。
話は、変わります。
そのOneNoteの調子が悪いのですが解決方法分かりませんか?
症状は、手書き入力をするとエラーが生じてしまいアプリケーションの強制再起動ですね。
ちょっとした対処方法はオプションのところでチェックの入れなしでしのげますがミニノートは使えなくなります
書込番号:2737672
0点
2004/05/06 00:26(1年以上前)
zenzenzen1さん返事遅れて申し訳ありませんでした。
WACOMドライバですが、この掲示板でも度々紹介されている以下のサイトに
詳しく載っていますので御一読されてみることをお薦めします。
http://www.yoshii.com/tabpc/tabpc.html
なお、スタイラスペンですが、たぶれっとPCさんがおっしゃるように、
このタブレットはacerの製品でもあるのでacer製のスタイラスペンですと
確実に互換性があります。しかし、acer製のスタイラスペンは確かWACOM製
だったような気がします。(多分・・・)
基本的に現在ほとんどのタブレットPCの技術はWACOMによるものですので、
WACOMのペンが使用可能なのも当然だと思います。
書込番号:2774778
0点
2004/05/06 10:01(1年以上前)
こんにちは。
これにひとつ情報と感想ありますので伝えておきます。
先日、最新のタブレットPCドライバーが発表されました。
http://tablet.wacom.co.jp/download/tabletpc/tablet_driver.html
これを使用すると、PhotoShopもですがOneNoteでも微妙なタッチがかのうになりました。(エイサー性のペン)
書込番号:2775578
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







