このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年5月25日 22:33 | |
| 0 | 1 | 2004年5月24日 22:28 | |
| 0 | 4 | 2004年6月7日 20:53 | |
| 0 | 2 | 2004年6月7日 21:00 | |
| 0 | 1 | 2004年5月15日 11:47 | |
| 0 | 2 | 2004年5月25日 16:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
たろう2002 さんこんばんわ
このPCの場合、440MXと言うチップセットですけど、最大容量が256MBになっていますから、増設は出来ません。
オンボードで128MB、メモリスロットに128MBがすでに増設してあります。
書込番号:2836901
0点
2004/05/25 22:33(1年以上前)
お礼が遅れてすいません。やっぱりだめなんですね。ありがとうございました。
書込番号:2849462
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
2004/05/24 22:28(1年以上前)
メールが来たら光るんでしょう
書込番号:2845809
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
質問です。
タブレットPCを使うににおいて、ビデオボードの性能というのは
関わってくるのでしょうか?
ワコムのサイトでの”NVIDIA Gefoceの最新技術を搭載した東芝ダイナブックssM200とPROTEGEM200、hptc1100は、グラフィック機能が大幅に強化されておりグラフィックユーザーに最適です”がきになり
もしあまり使いやすさに(ペイントやドロー)違いがなければ
価格の安いこちらを買いたいのですが・・・・。
みなさん、よろしくお願いします。
0点
2004/05/23 17:31(1年以上前)
ブーイ・・・・、
4日間たったけどだ〜れも答えてくれないだポ!
プンプイっ!
書込番号:2841003
0点
2004/05/23 17:34(1年以上前)
・・・・・・・って、
顔がチガウポ〜〜〜〜ッッ!!!
書込番号:2841012
0点
2004/05/30 00:29(1年以上前)
誰も掲示板の質問に対して答える義務を負ってない、ということでしょう。
慈善行為により、この質問に答えるとするならば、
「違いが判る人には判る、判らない人には判らない」
ということになります。
もはや2Dにおいてはビデオカード(ビデオチップ)の差異は
ない、と言う人もいますし、仮にあったとしてもソフトウェアが
対応していなければ意味がありません。
営業は恣意的な主張・断片的な情報を「セールストーク」といって
正当化する場合があるので注意して判断してください。
書込番号:2863776
0点
2004/06/07 20:53(1年以上前)
ビデオこれきつよね。
格安機っていう感じですね。
だって、メモリたんないし、その上8MBのビデオでしょ
でもさ、使い勝手はよしのタブレットPC
2004 s に期待したいです。
たとえば、Nの後継機や参入は発表した松下のタイプとかあるといいだなあ。
書込番号:2895113
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
データーバック外にあるなら1つでもよいですが。自分の使い易いようにすればよいかと。
書込番号:2816424
0点
2004/06/07 21:00(1年以上前)
リカバリする時とか分けてたほうがいいですよ。
たとえば、再インストールするときだって、Cに入れけるだけでバックアップを利用してとか省けますね
書込番号:2895144
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
http://store.yahoo.co.jp/pcdepot/y4510884117849.html
で、税、代引き送料込みで119,700 円でした。
OfficeXP、無線LAN、外付けCD、液晶タブレット付きで
ノートPCがこの価格というのはお買い得ですね...
0点
2004/05/15 11:47(1年以上前)
不良品でないことを祈ります。ソーテックは対応ほんっとに遅いですよ。
書込番号:2809679
0点
ノートパソコン > SOTEC > AFiNA Tablet AT380B
しばらく使っていると画面に赤線が入ります。
デスクトップ画面を黒系にするまで気づきませんでした。
電源を落として冷ますと、表示されません。
場所は画面右、上下にゴムがあるところを直線に引いた場所あたりです。
皆さんのAFINAは問題ないですか?
0点
2004/05/12 07:07(1年以上前)
その症状はありませんがそれに関連したことで
1.画面がグレーになって表示がなくなる(画面回転すると直る)
2.ペン入力が途中で認識認識しなくなる。タッチパッドも同様に(再起動)
う〜ん、楽しいものだけに残念です
書込番号:2799254
0点
2004/05/25 16:53(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
初期不良でした。ただSOTECの対応がよく2日間で引き取り新品交換
となりました。電話はつながりにくいですけど、SOTECの対応が悪いと聞いていたのですが、対応はよかったです。
書込番号:2848260
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






