


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST


皆さん、はじめまして
こないだ、念願のタブレットPC(SS3500オフィス付)を中古で手に入れました。うれしくてしょうがなかったのですが、安定していたのもつかの間(一日程度)、トラブル続きで、非常に苦しんでいます。
トラブル内容は、まず、OSの立ち上がりの際(タスクバーにアイコンが並んでいく際)、日本語IMEの言語バーがフラッシュした状態となり、安定状態になるまでに2、3分かかってしまいます。
メモリの問題かと思い、256Mを追加したのですが、それでも変わらず、挙句の果てにはブルーバックの画面に英語で「NTSTAP1.sys」が異常に
なっているような文言があり、また、「アドミニストレータに相談してね」という文言もありました。しかし、アドミニストレータ的な人は私でして、なにがなにやらわかりません。
その後、リストアを行いましたが、症状かわらず、増設したメモリを外してみても、ブルーバックのエラー画面(中身は上記エラー状況と同様)も発生している始末です。
皆さんの端末では同様な症状は出ておりませんでしょうか。
せっかく、やっと手に入れることができたのに、背後では嫁さんが
「返品やー、返品せー」
とのたまっております。
この危機からの脱出にご指導・ご鞭撻いただけますようよろしくお願いいたします。
書込番号:1856383
0点


2003/08/15 10:08(1年以上前)
OSの立ち上がりの際のことは覚えていませんが、
最初のがActiveSyncでPDAを接続するとブルーの画面になるというトラブル(英語の内容は忘れましたが…)を抱えていたため、
販売店に交換をしてもらったことがあります。
不良品の多い機種なのでしょうか?
書込番号:1856851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/17 8:35:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/28 12:01:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/06 16:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/16 17:47:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/26 2:17:26 |
![]() ![]() |
14 | 2005/10/13 9:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/04 21:28:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/03 22:02:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/14 21:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/30 18:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

