


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS M200 140L/2X PPM2014L2PGT


こんにちは.
M200の購入を考えていますが、同時に適当なusb cd-romドライブを購入しようと思っています.(値段次第ですがRWとかDVDできるものも考えてます).
やはり,cd-romブートができるやつじゃないと意味が半減するのですが,
安くていいものをご存知ないでしょうか?
あるいは,cd-romブート可かどうかはここで見分けれる,というのは
あるのでしょうか?
情報はあるでしょうか?
よろしくおねがいします.
書込番号:2981362
0点



2004/07/05 10:34(1年以上前)
参考になるかどうかわかりませんが、関連情報を。
みちっこさんご紹介のサイトに掲載されている「KXL-RW31AN」で、M200の
前モデルであるSS3500のリカバリーを試みたところ、駄目でした。
結局、ロジテックのUSB接続外付けFDDで起動させてRW31ANを認識させ、
リカバリーしました。
M200ではどうかわかりませんが、LOOXに関する情報が、そのまま他機種に
あてはまる訳ではないという一例でした。
立ち読みした雑誌によると、3.5インチベイ用ドライブを、外付けケースに
入れたようなドライブや、USBとiリンク両用のドライブなんかは、まず駄目
と書いてありました。書き込みDVDドライブでも(3.5インチサイズでない)
ポータブルタイプなら(割高だが)リカバリー可能のものもあるとのことです。
書込番号:2995690
0点



2004/07/06 16:05(1年以上前)
情報ありがとうございます.
しかしまあやってみないとわからないってかんじなんですね.
海外サイト
http://www.tabletpcbuzz.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=12697&#
などをのぞいてみてもあまり情報ないし,
純正品など高くてボロいだろうし...
書込番号:3000364
0点


2004/07/19 22:01(1年以上前)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-st3500wu/index.html
これは使えます。DVDスーパーマルチです。
リカバリー、書き込みの際はACアダプタを接続しないと。
書込番号:3049187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabookSS M200 140L/2X PPM2014L2PGT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/18 10:52:38 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 21:17:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/01 14:06:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/18 16:57:02 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/15 2:10:11 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/03 8:09:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 18:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/19 7:19:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 22:01:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/04 19:51:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


