『新機種』のクチコミ掲示板

2004年11月12日 登録

dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥381,200

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Tablet PC Edition 重量:2.1kg dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tの価格比較
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのスペック・仕様
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのレビュー
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのクチコミ
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tの画像・動画
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのピックアップリスト
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのオークション

dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月12日

  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tの価格比較
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのスペック・仕様
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのレビュー
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのクチコミ
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tの画像・動画
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのピックアップリスト
  • dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T

『新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T」のクチコミ掲示板に
dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tを新規書き込みdynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種

2005/02/07 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T

東芝から新機種がでるようです。

 価格は20万円を切っていて最高です。DVDサポートの2スピンドルであるのもOKです。
 重量が3kg近いのは×で、CPUがCeleronMなため省電機能が効かず、バッテリが2時間なのも×です。
 タブレットが味わえるノートという位置づけなのでしょうが、タブレット使用がタブレットモードを前提としているので、この重さでは机の上にでも置いた状態でないと書きにくく、かえってタブレットの良さを損なうのではないかと心配しています。

ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/07/news001.html

書込番号:3897223

ナイスクチコミ!0


返信する
babubaさん

2005/02/07 21:48(1年以上前)

新型のconsumer向けTabletPCを出したということは、Bussiness向けのM200もモデルチェンジがありうるのでしょうか?
M200は魅力のSpecですが、光学ドライブ無しで2.1kgというのは若干時代遅れの重さですし、3D加速度センサーによるHDD保護(今度の廉価TabletPCや先日でたDynabookSSに搭載)というのもTabletPCにはもってこいの機能だし、そろそろモデルチェンジしてもおかしくないのではと思いますが。

書込番号:3898191

ナイスクチコミ!0


スレ主 DoDraさん

2005/02/08 10:37(1年以上前)

そうですね。
ただ、Tabletということになると、Tablet自体の基本性能と画面の解像度や品質もさることながら、
 重量(個人的には2kg程度まで)と電力の持ち(Tablet自体を必要とするときは、外で使うことの方が多い)
が大事だと思います。そういうことでは、今の915は電気食いですので、そのあたりの性能は縮むことはあっても伸びることがないのではないでしょうか?光学内蔵だとさらに電力・重量的に×ではないですか?
 このあたりは、必要なときにだけ使えるスタイルの方が、コスト高でもTabletとしては便利です。
 そういうわけで、ビジネス型の新型発表がすぐあるのかは個人的には疑問ですね。

書込番号:3900518

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T
東芝

dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月12日

dynabookSS M200 160L/2X PPM211FL2P63Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング