ScanSnap S300 FI-S300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

光学解像度:600dpi ScanSnap S300 FI-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap S300 FI-S300の価格比較
  • ScanSnap S300 FI-S300のスペック・仕様
  • ScanSnap S300 FI-S300のレビュー
  • ScanSnap S300 FI-S300のクチコミ
  • ScanSnap S300 FI-S300の画像・動画
  • ScanSnap S300 FI-S300のピックアップリスト
  • ScanSnap S300 FI-S300のオークション

ScanSnap S300 FI-S300PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 6日

  • ScanSnap S300 FI-S300の価格比較
  • ScanSnap S300 FI-S300のスペック・仕様
  • ScanSnap S300 FI-S300のレビュー
  • ScanSnap S300 FI-S300のクチコミ
  • ScanSnap S300 FI-S300の画像・動画
  • ScanSnap S300 FI-S300のピックアップリスト
  • ScanSnap S300 FI-S300のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

ScanSnap S300 FI-S300 のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap S300 FI-S300」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S300 FI-S300を新規書き込みScanSnap S300 FI-S300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

スレ主 KOME1961さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。S3003ケ月ユーザーです。
購入以降大変調子良く、重宝して使っていたのですが、
突然下記症状で読み込みが出来なくなりました。

症状)
 ・原稿セット後、本体ボタンを押す、もしくはScanSnapManagerから読み込みを選択。
 ・画面右下の読み込みウインドウが開く(正常)
 ・原稿一枚目がローディングはじめ、原稿が噛みこんだタイミングで、
  読み込みウインドウが消失。原稿ローディング停止。
 ・本体ボタン再度押せど変化無し。ScanSnapManagerは選択不可となる。
 ・この間、本体ランプは青点灯。

復帰方法)電源コードもしくはUSBケーブルを抜いて、再度接続すると、
  原稿が排出され復帰。ただし、再度読み込み処理実施すると、
  上記症状が100%再現して読み込み不可。

PC環境)Windows XP SP2、メモリー1GB、HDD残量2GB

試みた対処)
 ・ScanSnapManagerのアンインストール/再インストール、最新版VerUp
 ・ウイルスチェック (ノートン最新定義ファイル)
 →全く改善無し。

メーカーサポート問い合わせ中。

という状況です。
類似の不具合の方、対処方法ヒントをお持ちの方、是非ご教授をお願いします。

書込番号:8042759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/07/07 17:31(1年以上前)

KOME1961さん、こんにちは。

読み込み始めて、S300からPCのUSBへ信号が送られるとScanSnapManagerが死亡、USBコネクタを抜き差ししてS300のデバイスを認識しなおすと復活しているような感じがしますね。

・USBケーブルの交換
・接続するUSBポートの変更
・USBインターフェースカードを増設してそちらに接続

など、USB廻りの検証を行ってみてはどうでしょうか?

メーカーサポートにはS300側のUSBインターフェースの故障や不具合などの情報が無いでしょうか?


書込番号:8043532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/05 11:15(1年以上前)

私も同じ現象がでました。困った。
この障害が発生する前に10枚以上の紙を読み込ませようとしました。
→紙詰まり発生 →ギアか何かがずれた?
見た目はソフトウエアの問題の様にみえますが、ハードが故障したかも。
KOME1961さん メーカからの回答はありましたか?

書込番号:8736957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

スレ主 okamura590さん
クチコミ投稿数:110件

最近S300を買いまして、楽2ライブラリーのバインダーにせっせっとPDFファイル
を読み込んでいます。
 SL-C860は、SDカードにデータを入れてます。私としては、パソコンで編集などをして、ザウルスでビューワしたいと思っています。
 バインダーのPDFファイルは、バインダーから作業デスクにいったん移してからで
ないと、SDカードに移せないのでしょうか。

 何かよい方法がありましたら、バインダーを使わない方法でもよいのでご教授願います。

書込番号:8712274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/02 00:03(1年以上前)

スキャナのところで、SL-C860といわれても、何の事やらわからない人が多いのでは。ザウルスの掲示板なりで、聞いてみては。

書込番号:8720510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

スレ主 kenken-absさん
クチコミ投稿数:10件

S300ではA3キャリアシートが使用できません。
どうしてもA3を読み込ませたいのですが、
何かいい方法ご存知の方ご教授の方よろしくお願いもうしあげます。
尚、元の原稿(A3)を半分に切ってしまっても構いません。
すみませんがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8667820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/20 23:19(1年以上前)

縮小した資料を半分に切って、スキャンした後で合成して縮小した分を拡大コピーする。

たいへん手間がかかりますし、機械精度上ぴったりとは合わないですが、これぐらいしかないと思います。

書込番号:8668461

ナイスクチコミ!0


backyardさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/20 23:31(1年以上前)

S500系との結構大きな違いが、このA3対応ですので、とりあえず「普通の方法では無理」というのが答えになってしまうと思います。

あとは、別の方の回答のように自分で接合ですね。JPEGなどで出力してもかまわないのであれば、A4として二つに切ったものを別々の画像データにし、画像編集用のツールなどでくっつけてA3サイズにするといった手があるかとおもいます。

書込番号:8668522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/21 20:50(1年以上前)

切って画像をつなげるのが素直ですが、

それが面倒なので
あえて別の方法を

その1 A4に縮小コピーしてスキャン
その2 デジタルカメラで撮影 確か800万画素ぐらいで、300dpi程度になります。

書込番号:8671720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライブラリに置けない。

2008/09/04 15:22(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

スレ主 oo00OZACKさん
クチコミ投稿数:4件

当方、scansnap S300を使用しておりますが、ネットでもらったPDFファイルや、
自分で作成したPDFファイルをライブラリのバインダに整理してしまいたいのですが、
「未サポートのファイル形式です。・・・」とはじかれてしまいます。
なにか対処法はありますか?word等を仮想プリンタで作成したファイルなんかは無理なのでしょうか?

書込番号:8299375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/04 22:38(1年以上前)

PDFの規格の対応バージョンが古い場合かも。

書込番号:8301143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2008/06/01 18:11(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

スレ主 shilin715さん
クチコミ投稿数:11件

ScanSnap S300 で一枚ずつになってる書類ではなくて
本の中の1ページを取り込んだりすることって
可能ですか?
見た目できなそうな気がしますが・・・

書込番号:7883669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/01 21:18(1年以上前)

出来ません。
フラットベッドスキャナの一番安いのでも、買って下さい。

書込番号:7884504

ナイスクチコミ!0


スレ主 shilin715さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/03 23:34(1年以上前)

どうもありがとうございます

書込番号:7893878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽2ライブラリーLight

2008/04/13 10:16(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300

クチコミ投稿数:1件

このソフトのバインダーの表示では
B5用紙横の横書きに書かれたものをスキャナーした際
どの様に表示されるのですか?
用紙縦に表示されたものを毎回横に変換して閲覧することになるのでしょうか?

書込番号:7667372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ScanSnap S300 FI-S300」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S300 FI-S300を新規書き込みScanSnap S300 FI-S300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap S300 FI-S300
PFU

ScanSnap S300 FI-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 6日

ScanSnap S300 FI-S300をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング