


スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300
添付の楽々ライブラリですが、富士通サイトの紹介ビデオ
ではバインダにドラックドロップでページとして取り込む
作業が紹介されていますが、同じ作業を試してみると
「JPG以外のファイルは取り込むことができません」
とでます。
上位機S510の特徴でWORD、EXCEL変換とありますが
S510ではできてS300ではできないということでしょうか?
まあ仕様としては差別化は仕方ないのですが
でもこれはソフトの仕様だと思うのですが
楽々ライブラリパーソナルはS510とS300は違う仕様の
ものが入っているのでしょうか?
S510仕様経験のあるかた、お手元にある方教えてください
書込番号:7328623
0点

http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s300/requirements/
の※にPDFとJPEGのみ対応って記載されています。
また、s300専用とも記載されているので、差別化されているのではないでしょうか?
書込番号:7329074
0点

ハナムグリさん回答ありがとうございます。
私の思い込みというか、そそっかしいというか
ずっと楽2ライブラリは業務用と個人用があって
個人用はパーソナルで1種類かと思っていました
S300 のはちゃんとLiteの名称で値段も半分以下
でした。不注意でした。すみませんでした
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/software/
それにしても、ソフトの限定バージョンというのは
提供する側としてもせっかくある機能を殺すのですから
難しいところですね。WordExcelをPDF化して取り込む
機能は残しておいてほしかったですが、仕方ないですね
楽2パーソナルLiteを持っていてパーソナルに買い換えるのは
ちょっときついですね。ソフトのバージョンアップ購入はできないようですが、
できるようになると良いなあと思いました。
書込番号:7329302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





