

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D1230U


このHPをみてe〜ぐるに在庫確認を取りました。で、8月28日の夕方です。
2400UFと1230Uの在庫確認だったんです。
その時Hさんという人が出てきて”メーカーに在庫を確認するので今はわからない。”と言われたので、明日の夕方なら確認できているかと聞いたところ、できているということでした。で、8月30日の夕方4時過ぎにまた電話をして、Hさんに、これこれということを話すと、またメーカーと型番を聞かれたので、また同じように説明すると、忘れてたのを思い出したように”あっ、昨日の〜”と言ってから”すぐ調べます”、との返事。で、すぐ返事があるのかと思い、待っていたが、その日は返事なく自分も退社。
8月30日10時ちょうどに連絡すると、席にいないとの事だったので、折り返し電話してくださいと言付けると、12時近くになってやっとHさんから電話。
そこでは”私に何のご用件でしょうか?”と来たので、うんざりしながら、
またこれこれの在庫確認を28日からお願いしている旨を伝えると、”あー、そその商品は扱ってないんですよ。”との返事。あきれて、HPには両機種とも載っているし、なぜ最初の段階で言わなかったのかと聞くと”手違いだった”の一点張り、別にすいませんの一言もない。
このような応対で、ネット専業とはあきれる。実は8月27日にメールにて見積書を書面でもらえるか、購入後領収証はもらえるかをメールにて確認したところ、その返事も未だになしなだったので、いやな予感はしたが、変な店だった。
ホームページでは対応がいいようなこと書いてあるけど対応は最悪。2年の延長保証、カードでの決済OKなどシステムはよさそう(信用できないかもしれないが)なのに残念。
中傷はしたくないけど、3日無駄になったのは事実だし、他の方も気をつけて欲しいので敢えて書きました。
0点



2001/08/30 12:35(1年以上前)
訂正
8月30日の夕方4時過ぎにまた電話をして
→8月29日の夕方4時過ぎにまた電話をして・・・です。
すいません。
書込番号:270989
0点


2001/09/01 01:16(1年以上前)
私もHPを見てスキャナ見積もりをお願いしたんですが、1週間たっても返事がありません。
書込番号:272812
0点

一覧形式で見るとわかりますが、e〜ぐるは他店が既に扱っていない旧製品を安くしており、新製品は全然安くありません。その旧製品も在庫して売っているわけではないので、仕入れ先からなくなればそれっきり。問い合わせをして、メールでは「在庫がなくなりました」と返事がきたが、それから1週間たっても価格はそのまま載せています。つまり、ここは(あまりとやかく言われない)旧製品で勝手な価格を付けて、価格ランキングの上位にあることを印象づけて買わせようとする方針でしょう。在庫がなくなったら、少なくとも翌日には掲載をやめる他の良識ある店を見習ってほしい。
書込番号:401637
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
