

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月6日 22:24 |
![]() |
1 | 3 | 2007年5月29日 20:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月11日 03:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月29日 14:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月3日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月10日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D2400U
発売当時ぐらいに買ったので10年前の品ですが、
最近読み取りが3%ぐらいで「ヴィーーービッ」と音を
止めて、読み取りも中止してしまいます。そのまま応答がなくなり
仕方なくフォトショを再起動させ、再度挑戦すると、今度はつないで
いるのに「スキャナーと繋がっていません…」とでます。
電源を抜いて、再度取り込むと上手くいくのですが、
今日は最初のフリーズのあと、「カンカンカン」と
金槌で釘を打つような音がしました…。電源を抜いて、二回目は
上手く行ったんですが…。
これって故障でしょうか?
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400U
Canoscan D2400Uを貰ったのですが、説明書も何もありません。
スイッチもどこなのかわからず、コンセントの抜き差しで電源を入れたりしています。つまらない質問で済みませんが、現像済みのネガをプリントしたいのですが、
このスキャナーでは可能なのでしょうか?
どなたか教えてください!
0点

CANONより ドライバページ
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/d-series.html
CANONより 思い出のアルバムをつくろう!フィルム編
http://cweb.canon.jp/e-support/guide/scan-old.html
フィルム編のP.17にフィルム読み込みには別売りユニットが
必要と記載があります(型番末尾がUFだとユニット付き)
書込番号:6359284
0点

すたぱふさん、返信ありがとうございます!
いま、調べたところ型が古すぎて別売りユニット、手に入らなそうです。。。
オークションで気長に探してみます。
助かりました!ありがとうございました!
書込番号:6364990
0点

古いスキャナですからね、画像が良くなくてもがっかりしないで下さい。遅いですし、最近のスキャナの方が良いですよ。
書込番号:6384070
1点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400U


CanoScan D2400Uを使用しています。
最近写真をスキャンすると、ディスプレイ上では全く問題ありませんが、プリントすると(エプソンPM-3500C&PM-970Cどちらも)全体的に白っぽくぼやけたようになります。購入当時は普通にスキャンできていたのですが・・・・
ガラス面の内側が汚れている様にも見えます。
清掃方法はありますか?
0点


2003/09/11 03:09(1年以上前)
文字列「曇り」で検索すると、書き込み番号[1860392][1802337][926521] [877709]等がヒットしました。
さるさる9696さんもこれらに該当するのでしょうか?
保証期間内中でしたらメンテナンスに出すか、可能なら返品、交換されるのが良いと思います。
製造の問題か?保管、管理の問題か?難しいですね。
書込番号:1932758
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400U

2002/07/28 18:12(1年以上前)
vaioniaさんがどのくらいの出来栄えを十分と思うのか判らないので答えはないですが、写真を直接店に持っていくほうがいいプリントが出来ると思います。
書込番号:858998
0点



2002/07/28 19:58(1年以上前)
返信ありがとうございます。
写真の90%くらい同じように複製できれば別にいいんですけど・・・。新宿のヨドバシカメラでもきれいに複製できるでしょうか?
書込番号:859154
0点


2002/07/29 14:07(1年以上前)
十分だと思える人にとっては十分な結果で
不十分だと思う人にとっては、不十分な結果になります。
もう少し具体的に書いてください。
書込番号:860211
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400U


あの、今度スキャナ買うのですが
最近の事情わかりません。
使用用途は、雑誌等の印刷物から
画像を切り抜きして、HPで使う
予定なのですが、・・
どこのメーカーがいいのでしょう?
ハンドルソフト、価格からおすすめ
の機種があればご教授を
0点


2002/06/23 23:04(1年以上前)
その程度の用途なら、1万ぐらいでどのメーカーでもいいと思いますが、雑誌などの印刷物を出版社の承認なしに使っちゃだめですよ。
書込番号:789429
0点



2002/06/24 20:50(1年以上前)
ども、アリガトです、
1万円程度でいいんですか
あの、具体的には古い少し固め
の表紙のある印刷物で、昔のモノ
なので、かなり凸凹があるよーな
モノをスキャニングして利用したいのです
少し補正する必要がありホトショップは
あるのですが、なんか手軽なよく使う機能
のあるハンドリングソフトがあれば・・
また、あまりに動作が遅いものは・・
よろしく
著作権については、ご心配なく。
書込番号:791189
0点

雑誌などから取り込む場合はセンサーがCISのタイプ(薄型のコンパクトなスキャナに多いタイプで、原稿台から少し浮き上がるとピントが合わずマトモに取り込めなくなります)のスキャナは避ける方がいいと思います。多少嵩張ってもCCDタイプのスキャナをおすすめします。
書込番号:792403
0点



2002/06/25 20:31(1年以上前)
アリガトゴザイマス
CCDタイプって?
具体的にはどこの?
予算は2万以下しかありません
書込番号:793076
0点


2003/02/03 22:28(1年以上前)
この掲示板のスキャナはCCDですね。
キヤノンだとLiDE30なんかはCISです。
センサタイプのものは、電源いらなかったりするので
小回り効いて便利なんですけど1台目にはオススメしません。
予算は2万もあればスキャナには十分です。
書込番号:1274548
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D2400U


スキャナ−を購入計画中。
文書のOCR主体に使用したいと思っております。
ソフトは別にして、この目的でハードを選ぶ方法をご教授願います。
画像は基本的に使用しない予定で、精度、スピード重視したいと思っております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
