CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション

CanoScan D1250U2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバが入りません。

2003/07/26 00:17(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

安かったので思わず購入してしまったのですが
ドライバがインストールできなくて困ってます。

インストール時にドライバの場所を指定して次へを
押してドライバをインストール中に必ずフリーズしてしまいます。

過去ログやHPを見るとUSB2.0はNECチップじゃないと
だめなようなことが書いてあったので、マザボのBIOSで
USB2.0をディセーブルにしてますが状況は変わりません。

デジカメはUSBで接続できてるのでUSBは正常に動いていると
思います。

環境は以下のようになっています。
OS WinMe
MB ギガバイトGA7−VAX1394−A
CPU 2600+
RAM 512MB
VIDEO RADEON9500PRO

BIOSやドライバはすべて最新にしています。

これはもうNECチップのボードを買うしかないのでしょうか?
それともXPを入れるか・・・・・・。

書込番号:1796960

ナイスクチコミ!0


返信する
いじめられっ子2さん

2003/07/27 18:16(1年以上前)

基本から。
 2.0のWindowsのドライバーは、いれてますよね。

書込番号:1802314

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisi2さん

2003/07/27 22:03(1年以上前)

お騒がせしました自己解決しました。

マザボ側のUSBでの認識を断念してPCIのボードを買ってきました。
マザボのUSBを殺して拡張ボードのほうに接続したら、すんなり
入りました。
せっかく安く買ったのに結局合計1万円を超えてしまいました。

もう少しよく調査してればよかったです。
安物買いのなんとやら・・・・でした。

書込番号:1802974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入にあたって

2003/03/02 04:55(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 another-sideさん

昨日までは「スキャナのどこが便利なのだ??」って態度でしたが、
急遽購入を検討することに・・・
目的は最近収集し始めたサントラのジャケットの複製です。
(別に変なことに使う気はありませんので〜。あくまで個人で使う物です^^;)
そこでCDのジャケットをスキャナしたのをプリンタで原寸大に印刷しても画質が綺麗で、(ちょっと調べてきたのですが)フラットベッド型なる出来るだけ安い機種をお教え頂けないでしょうか?
メーカー、大きさ(小さいに越したことはないですが)、速度はどんなんでも構いません。
予算は5000前後で・・・あるわけないか・・・
まだ稼ぎがない身分なんであまりお金かけられないのです(涙
おすすめのものがありましたらお願い致します<(_ _)>

書込番号:1353944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困っております。

2003/02/22 23:52(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 教えて〜m(_ _)mさん

スタートボタンが点滅したまま動かなくなりました!
再インストール等色々試みましたが点滅したままです。
故障でしょうか?
ご教授宜しく御願い致します。

書込番号:1332365

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/23 00:27(1年以上前)

トラブルシューティングには何とかいてあります?

書込番号:1332520

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて〜m(_ _)mさん

2003/02/23 00:57(1年以上前)

早速有難う御座います。
トラブルシューティングには記載されておりませんでした。

書込番号:1332652

ナイスクチコミ!0


またか・・・・・さん

2003/02/23 18:38(1年以上前)

またか・・・・・

書込番号:1334630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれがいいのか・・

2003/01/24 19:47(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 エ705さん

資料(主にモノクロ配布文章・統計データー・表グラフetc)をPCに電子データーとして保存する目的で購入したいのですが、キャノン製品でどれかお勧めな機種はないでしょうか?保存目的で、必要なときにPCからプリントして使いたいと考えてます。場合によってはカラーも取り込むこともあるとは思うのですが、写真画質などは全然いらないので、実際使用している方でこのような場合の使い方で是非お勧めな機種と使用方法などアドバイス宜しくお願い致します!









書込番号:1244143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動OCR

2003/01/23 10:39(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 鳥そしてまた鳥さん

こんにちは、スキャナー歴ばりばり0年の僕にだれか教えてください。この機種には前に雑誌でよんだ、自動OCRという機能はついているのでしょうか?

書込番号:1240421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/23 12:03(1年以上前)

自動的にやってるけど10%ぐらいの誤字脱字がありますのでワードにでも読み込ませて文書構成しないと使い物になりませんよ。

書込番号:1240542

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥そしてまた鳥さん

2003/01/24 00:38(1年以上前)

ななんと!そうなのですか!?ご返信ありがとうございます。スキャナーをつかって大学の論文の資料をまとめようとおもったのですが、あまり役にたちませんかねー?どうおもいます?

書込番号:1242480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/24 01:59(1年以上前)

きっちり水平において指定場所きっちり与えてやれば
98%ぐらい正確になります。

後は修正を加えるだけなので全文うつよりは断然楽だと思いますよ。

書込番号:1242711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

救いの手を・・・

2003/01/06 00:28(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 くろまめたろうさん

スキャナを購入しようと考えています。予算は1万円ぐらいでD1250U2orLiDE30かエプソンGT-7300Uあたりを考えていますが、どの機種がおすすめでしょうか?なにぶん初めて購入するのでカタログを見比らべるだけではいつまでたっても購入に踏み切れません。

書込番号:1192486

ナイスクチコミ!0


返信する
タケノコ山さん

2003/01/07 01:42(1年以上前)

くろまめたろうさんの書き込みからすると、私は、なるべく低予算でより良いスキャナを購入したいのだろうと勝手に受け取りました。
 まず、次のサイトをご覧になって、検討してみて下さい。
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=4453

 私は、現在はGT-7300Uの上位機種であるGT-8300UFを使用していますので、ご参考になるか分かりませんが、キャノン機とエプソン機の比較を中心に個人的な使用感想などを書かせていただきます。
画質:CIS(キャノン)とCCD(エプソン)センサ-では、写真画質を重視したければCCDのほ  うがより鮮やかです。ただし、一般のWEB・カラ-原稿では、簡単には違いが  分からないでしょう。
速度:GT7300U、D1250U2、LiDE30共、totalスキャン時間(プリビュ-+スキャン)はほぼ  同じで遅いです。なお、スキャンでは原稿画像の加工・設定に時間を取られが  ちなので、3機種の数秒程度の速度差は無視できるかもしれません。
(補足:「連続スキャン」を頻繁に行うと、GT8300でも私は遅いと感じます。)
騒音:エプソン機種は、少し”うるさい”高音を出します(極端に言えば、
  NEC8801時代のプリンタの音)。キャノン機はそれより静かです。夜中にエプソン機  を使用すると、私はちょっと寝にくいです。
本体寸法:エプソン機は大きいため、未使用時に場所を取ります。
補助機能:キャノン機には、”ほこり補正機能”が付いているため、頻繁にスキャンを行う場合は重宝します(微細なほこりでも、高解像度では大きく写ります)。

 長文で申し訳有りませんでしたが、私の勝手な結論としては、それら3機種の比較をするのであれば次のとおりです。
 @連続スキャンが主なら、少しでも早いGT-7300U
 Aスキャン自体が頻繁でないなら、収納性や静音性からD1250U2など
 でも、”どんぐりの背比べ”かもしれませんので、一番安い機種を選んでおいて、次の新製品を待つのがいいのかもしれませんね。

書込番号:1195174

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろまめたろうさん

2003/01/07 23:32(1年以上前)

タケノコ山さんありがとうございます。
“どんぐりの背比べ”ぐらいなら、あとは値段で決めることにします。

書込番号:1197293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan D1250U2
CANON

CanoScan D1250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

CanoScan D1250U2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング