CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション

CanoScan D1250U2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCRについて

2002/07/02 00:44(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

私は普段家にある雑誌や書籍から必要の情報や資料を見つけるのにとても苦労しています。そこで、それらをスキャナで取り込むことを計画しているのですが、OCRの場合どの位の解像度が最適でしょうか?
またOCRではそんな高解像度は必要ないと思うのですが、その場合USB2.0のスキャナを使ってもあまり意味無いのでしょうか?
最近のOCRソフトはHTMLやPDFなどで出力出来るみたいですが、一番検索性、回覧性、操作性に優れているのは何でしょうか?
質問が多くなってしまいましたが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:806276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/02 05:42(1年以上前)

400dpiでやってます。認識率は大体9割弱。微妙ですね

書込番号:806603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ購入を考えているのですが・・・

2002/07/01 08:01(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 うどん人さん

時期的にUSB2.0接続ができる2400×4800dpiのスキャナってそろそろ
でそうですかね?
自分の環境ではUSB2.0のポートが空いているので有効に利用したいのですが、
この1250U2を購入するか、次のモデルがでるのを待つかで悩んでおります。
個人的に2400×4800dpiを多用するような作業はほとんと扱わないと思うのですがどうせ購入するなら(1.2万円の差でなら)スペックがいいほうがいいかなぁと思いまして・・・どうでしょう ご意見お聞かせください。

書込番号:804660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/01 11:59(1年以上前)

だったらCANONでなくて、EPSON−GT_9700にしましょう。無駄なほどにきれいですよ

書込番号:804909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

アイロンプリントを使ってオリジナルTシャツを作りたいと思っとります。
取り込むイラストは白黒の鉛筆画が主なんですが影の濃淡がうまく出てくれるものがいいなぁと思っとります
この価格帯のスキャナーでもその辺は大丈夫でしょうか?

書込番号:804494

ナイスクチコミ!0


返信する
さわやかレモン水さん

2002/07/01 21:25(1年以上前)

スキャナの能力自体は問題ないと思います。
ただし鉛筆画となると、濃淡は筆圧によるものでしょうし、
ペンやコンテよりはどうしても薄くなりますから、
解像度をかなり上に設定しないと薄い部分は色が飛んでしまうかも知れません。
このためスキャン時の解像度設定を上げる必要があるのですが、
すると紙に付いた消し跡や小さなゴミまで正確に(笑)読み取ってしまいます。
なので、きれいにプリントするためには、フォトレタッチソフトなどで
絵の色彩を濃く加工したり、ゴミなど不純物を取り去る事をお勧めします。
スキャナというよりも、むしろスキャン画像と、あとはプリンタの能力の問題でしょうね。

ちなみにこの前ショップでアイロンプリントされた実物を見たんですが、
これ結構きれいに写るんですね。驚きました。
ただ伸ばすとプリント部が簡単に割れてしまうのもあったので、
アイロンプリント用紙は色々試してみたほうがよさげですね。

書込番号:805777

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶壷さん

2002/07/02 00:13(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます。
やっぱりある程度はソフトで修正した方が良いみたいですね。
早速今度試してみようと思います。

書込番号:806188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピー♪

2002/07/01 02:01(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 kazumaroさん

はじめまして。
どなたか、スキャナーを(プリンターと合わせて)コピー機代わりにしている人いますでしょうか?
コピー機(ファミリーコピアとか)を購入しようか、スキャナーにしようか迷っています。
プリンタはレーザーLBP1110を持っています。
雑誌や新聞など印刷した場合、通常のコピー機(コンビニにあるような)と同じような印刷状態になるものなのでしょうか?
どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:804385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/01 02:13(1年以上前)

エプソンのスキャナーとプリンターを使ってコピー機代わりにしていますが、仕上がりはきれいにできます。
スキャナーの設定しだいです。
ただコピー専用機ほど手軽ではありませんけど。
たくさんやるときは、やっぱり近所のコンビニへ行きます。
またファックスソフトを使って、ファックス代わりにもしています。

書込番号:804407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/07/01 11:39(1年以上前)

同じくEPSONのスキャナとレーザープリンタを組み合わせてたまにコピー機代わりに使うことがあります。コピーの画質その物は特に問題はありませんが、速度はコンビニ等に設置されているコピー機とは比べ物にならないくらい遅いパターンが殆どなので覚悟しましょう(汗)。

書込番号:804876

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumaroさん

2002/07/01 12:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます〜。検討してみます。

書込番号:804914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2400と1200がどこまで・・・

2002/06/27 22:11(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 すなきのこさん

雑誌の特集をパソコンに取り込む目的で、D1250U2かD2400Uかもしくはプリンタとスキャナの複合機を検討しております。
まず、1200dpiと2400dpiでは随分と違うものなのでしょうか?
もう一つ、複合機のコピー機能とスキャナ→プリンタコピーとの違いは手軽さのみなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:797272

ナイスクチコミ!0


返信する
さわやかレモン水さん

2002/06/27 22:56(1年以上前)

雑誌なら600dpi(白黒なら300dpi)もあれば充分だと思います。
1200dpiと2400dpiでは、確かに2400dpiの方がキレイですが、
L版の写真を取り込んでA4に印刷するとかでないと実感はできないかも。
複合機は手軽ですが、個人的にはそれ自体の大きさがデカい上に
プリンタとスキャナを別々にメンテ・交換できないので敬遠しております。

書込番号:797388

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなきのこさん

2002/07/02 13:41(1年以上前)

さわやかレモン水さん、ありがとうございました。
先日お店に行って検討した結果、EPSONのGT-7200Uが安かったため購入しました。
複合機も迷ったのですが、アドバイスを参考にさせていただきました。
安い(税込み12000弱)割には今のところ満足しております。

書込番号:807053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D1250-U2Fか、U2

2002/06/23 13:35(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

D1250-U2Fか、U2で迷ってます。
フィルム読み取りユニットがあるのとないのとでは、
値段が7千円ぐらい違うみたいなので・・・。
フィルム読み取りユニットは、あった方がいいですか?
あったらどんな風に便利ですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:788316

ナイスクチコミ!0


返信する
(^_^;さん

2002/06/23 14:08(1年以上前)

フィルムを読みとるときに。

自分がいらなきゃいらないじゃん、それぐらいの判断できないの?


教えて君の巣窟の掲示板てここですか?

書込番号:788363

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIGOROさん

2002/06/23 14:49(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:788450

ナイスクチコミ!0


万年厨房さん

2002/06/25 08:08(1年以上前)

>> [788363]
プップッ、はずかし〜

FIGOROさんは、お・と・な。

書込番号:792167

ナイスクチコミ!0


ルル2002さん

2002/06/26 14:13(1年以上前)

(^_^;さんの言いたくなる気持ちも判らなくもないけど。

私はデジカメ使って長いのでU2にしました。
昔のフィルム(ネガ)を取り込もうかとも考えたけど
ファイルにしておくほどのものもないし。

ただ結婚式の時の写真はネガが特殊らしくて
どこでも焼きまわしできないから保存したいな、とは思うけど、
あ、でもネガちょっと大きいから無理かな?
次回の買い替え時に考えようっと。

書込番号:794363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan D1250U2
CANON

CanoScan D1250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

CanoScan D1250U2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング