CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション

CanoScan D1250U2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入の前に

2003/01/04 13:24(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 みみより情報さん

私もキヤノン製スキャナーを検討してましたが別の掲示板の
[561194]フィルム読み取りユニット配線(怒!を見ました。
購入前に是非見てください。こんな対応で満足でしたら・・・

書込番号:1187596

ナイスクチコミ!0


返信する
くちこみ情報さん

2003/01/04 13:41(1年以上前)

>信じたい男さん
ご返事はもらえましたか?
私のD1250U2は問題なく動作しておりますよ。
また昔ですが、
他の商品で何度かSSにて修理したことありますが
とても丁寧な対応でしたよ。受付の人も理解のある人で好感的でした。 
民生用の製品を耐久試験してもね?

書込番号:1187651

ナイスクチコミ!0


悲しい悲しいさん

2003/01/08 21:56(1年以上前)

CanoScan LiDE 50の掲示板みました。
確かにとても丁寧ですね!でもここまでになったら修理扱いじゃないし・・・
でも、こんなものが出るなんて信じられない。
不良品を買わされた者災厄ですよ!

書込番号:1199598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ひとりごと

2002/07/27 12:47(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 kazumaroさん

買っちゃいました〜。スピード的にもいい感じだと思います。
但しACアダプタがでかい(笑)もう少し小さく出来そうなのに。
ヤマダ電機で11500円。この値段なので満足かな。

書込番号:856427

ナイスクチコミ!0


返信する
漂いさん

2002/07/27 13:00(1年以上前)

使い心地はいかがですかィ私も最近購入したばかりですが、USB2は98SEに対応してないんですね(笑)まあのんびりやることにします。 ・・・ラオックスで12800円でした・・・。

書込番号:856444

ナイスクチコミ!0


Baiさん

2002/07/30 23:16(1年以上前)

コジマで11000円でした。ヤマダの価格出したらここまでしてくれた

書込番号:862898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/07/16 23:34(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 kazumaroさん

CANONから新機種は出ないですかね?
最近、エプソンからは出ましたね。(7月、8月)
何か情報をお知りの方、お知らせお願い致します〜。
(個人的にUSB2.0の電源供給タイプって出ないかな〜(^o^) )

書込番号:835969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正直な感想

2002/01/27 01:33(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 筋トレ男さん

念願のスキャナ購入しました。雑誌をスキャンする程度なので、N676Uでいいかなと思っていたのですが、実際使ってみてN676Uで充分だったなって(笑)ちと後悔・・・。

書込番号:495535

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/01/27 13:08(1年以上前)

N656Uでも,まだまだいけますよ〜(^^ゞ

書込番号:496221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悪くはない…が

2001/12/21 15:36(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 NAO×2さん

スキャンスピード、動作音などの性能面では何も問題は感じられませんでしたが、まさか電源スイッチが付いてないとは思いませんでした。自分の調査不足を痛感してます。(泣)それとヨドバシや大型量販店で買えば良かったと後悔してます。しかし送料1000円は取りすぎだ〜。

書込番号:432927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/21 16:26(1年以上前)

キャノンが付いていないのが痛いですよね
私もなんか気になりますので最近ははずしています
EPSONがうらやましかったり

書込番号:432983

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2001/12/22 09:51(1年以上前)

コジマ・ヤマダで12,800円です。でもCCDなのにN1240よりちょっと安い?のが不思議…

書込番号:433991

ナイスクチコミ!0


TECHさん

2001/12/22 18:57(1年以上前)

スキャナーは一番長く使ってきましたが、XPでは不安定使えなかったので買換えました。 コジマで12800円安いほうかなぁー、USB2.0で高速作動で使えるしね。
電源スイッチは確かにありませんが、使用していないときは自動でOFFになっていないのですかね???

書込番号:434615

ナイスクチコミ!0


すらさん

2001/12/24 22:50(1年以上前)

USB接続の製品に電源が付いてないとお嘆きですが、
USBの特徴として、ホットプラグと言って必要のない時には
マシン起動中に自由に抜き差しできます。
だから、使わない時はタダ単にUSBケーブルを抜いてけばいいだけです。
だから電源スイッチなど付いていないわけです。
実に合理的だと思いますが。

書込番号:438490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/12/24 22:57(1年以上前)

私は抜いたケーブルを転がして、ほこりが付くのがいやなので、
スイッチコンセント買いました。
スイッチ付きタップも有るので、探せば対策とれるでしょう。

書込番号:438505

ナイスクチコミ!0


ためしてガッテンさん

2002/01/05 00:43(1年以上前)

すらさんへ。
この機種、ACアダプタ付いてんですけど。
USBだけじゃ動かないんですけど。
実物見ないで書き込んでませんか?

書込番号:455399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/05 02:34(1年以上前)

CCDは基本的にACアダプタですね

書込番号:455636

ナイスクチコミ!0


ZZ−R.さん

2002/01/06 09:49(1年以上前)

一本!(^o^)/~~

書込番号:457939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネット通販は安くない

2001/12/01 09:58(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

クチコミ投稿数:234件

WindowsXPにしたら古いスキャナが使えなくなったので、現在唯一USB2.0対応のD1250U2を検討しています。しかし、ネット通販の最安値でも12810円で、送料(1000円が多い)や振込手数料(200円+税)を入れると、税込み14710円になります。一方、大手量販店はだいたい14800円で横並びですが、先日大阪梅田にオープンしたヨドバシカメラは、13%のポイントがつくので、税込みで実質13520円になります。ヨドバシのように一等地に大型店舗を持ち、数多くの店員を抱えてこの値段で販売しているのに、店舗も店員の経費もずっとずっと安くつくネット通販が高い(送料がなくても高い)というのはいったいどういうことでしょう?

書込番号:401343

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/12/01 11:53(1年以上前)

ものによるってことで。

書込番号:401437

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/01 13:59(1年以上前)

メーカーからしたら、
数千億も売り上げるヨドバシカメラは神様のようなもの
戻し(バックマージン)が凄いよ・・・・・
某経験済み・・・・・

書込番号:401583

ナイスクチコミ!0


さいさいさんさん

2001/12/13 03:44(1年以上前)

本日、私はヨドバシカメラ新宿本店にて12800円で買いました。近くの店は14800円だったのでお買い得でした。しかも13%のポイントもつきます。買いでしょ

書込番号:421148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan D1250U2
CANON

CanoScan D1250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

CanoScan D1250U2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング