


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


Canon製D1250U2 (解像度1200dpi,USB2.0対応)の購入を検討中です。小生の使用PrinterはEpson製PM-720Cです。Canon製ScannerとEpson製Printerの組み合わせで、例えば、Softの相性が悪さをする、使いにくい点、などがもしあるようでしたら、ご教示頂きたくお願いします。
書込番号:856062
0点


2002/07/27 09:25(1年以上前)
私の場合は結果的に同じメーカーになっちゃいました。自分の好きな組み合わせでいいと思いますよ。組み合わせが違うと使えないなんていう事は普通無いわけですしね。
書込番号:856144
0点


2002/07/27 11:05(1年以上前)
私は逆(スキャナEPSON、プリンタCANON)の使用ですが
問題ないですよ(^_^)b
書込番号:856261
0点


2002/07/27 12:33(1年以上前)
スキャナーとプリンターの相性はあまり気にしないで 互いの解像度をある程度合わせたほうが懸命かと思います。参考までに私のプリンターはHPです。
書込番号:856404
0点



2002/07/27 22:40(1年以上前)
とんぼ5さん, (=^・・^=)さん, しのるさん, 漂いさん :
コメント大変有難うございました。
小生のmother-boardとOSがUSB2に対応していませんが、
Canon製D1250U2を買うことにしました。
EpsonのGT-7300U(USB2に非対応、後で透過原稿ユニット追加可)も考えましたが、USB2にこだわりました。
有難うございました。
書込番号:857402
0点



2002/07/29 00:05(1年以上前)
CanoScan D1250U2を今夕買いました。Sofmap新宿で\12,800でした。
1ヶ月前に古いprinterを売ったので、その買い替え割引が\2,000を行使し、\10,800でした。
この商品の発売時期は昨年の秋ごろと思います。少々気になるのがUSB2の相性ですが、今はUSB1.で試運転しましたので特に問題はありませんでした。
書込番号:859549
0点


2002/07/29 09:29(1年以上前)
ご購入おめでとうございます、遼かなた さん。
お使いのPCがWin98だと、USB2.0では対応していませんので注意です。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/CanoScan/d1250u2f/spec.html
>※Windows 98には対応しておりません。(*6)
>(*6)AdaptecのUSB2.0インタフェースカードはWindows98SEに対応していますが、本スキャナはUSB2.0 におけるWindows98SE、及びWindows98には対応しておりません。
書込番号:859922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





