
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


現在、K6-2 500 Memory 330M win2000を使用していますが
本機HP上のスペックで対応CPUがAMDはAthlon、Duronしか乗っていなかったのですが、K6でももちろん使用できますよね?
K6ユーザーのかたいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが?
お願いします
0点

大丈夫と思うが、遅いでしょう。K6はpentiumの互換CPUだった気がしますね。
書込番号:724876
0点



2002/05/21 07:38(1年以上前)
今は予算が無いので・・・近い将来pen4に替える予定です
でもそれまでk6-2 500のシステムで使用できないと困るものですから
書込番号:725372
0点





スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


1210から1250へ買い換えました。デジカメは持っておらず、
現像した写真を取り込んで、webにupしたり、メール
に添付して人にあげるのに使っています。
1ヶ月ほど使用してみた感想ですが、画質は?です。
全体にぼやけた、ピントが全然来ていない写真を見ているようです。
コントラストも低くて、主観ですが人に見せる(あげる)のはどうか
思うぐらいです。
まー価格からしてこんなもんかと半ば諦めていたのですが、
付属のフォトショップで調整するとそこそこ見れるようになりました。
全てにシャープを強く掛け、また写真によってはエッジ以外のノイズ
を取り、青かぶりが強いのでカラーバランスを調整し・・・・
このためにフォトショップが付属していたのかと、変に納得しています。
かなり辛口のコメントになりましたが、この個体の問題
かもしれませんので、お持ちの皆さんの画質についての感想をお聞かせ
ください。
0点


2002/05/25 17:02(1年以上前)
全て自動で取り込んでるのかな?
取り込む時に補正できますけど・・・・
まぁ、プロはソフトで補正するみたいですが。
書込番号:733776
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


古いキヤノンの300DPIのスキャナから乗換えを考えています。
私の持っている古い機種は、けっこう動作音が大きくて夜中など使うのはちょっと考えてしまうのですが、D1250U2はいかがでしょう?
CCD+USB2と言う事で、この機種がかなり気になっているのですが…
音は人によって感じ方はそれぞれかと思いますが、どなたかご使用中の方、感想お聞かせください。
0点


2002/05/25 16:56(1年以上前)
とっても静かですよ。
・・・って、なにと比べればいいのだろう?
とりあえず、最近のプリンターよりも断然静かです。
書込番号:733769
0点



2002/06/04 15:44(1年以上前)
ゴチオさん、レスありがとうございます。
大きさ、インターフェース、その他、一番私の希望に合うので、つい先日購入しました。
ゴチオさんの言う通り、とても静かで気に入りました。
(以前使っていたCanoScan300より断然静かです!)
写真取り込みモードはとても便利ですね。
以前は何枚か写真を取り込んでは、ソフトで切り分け、傾きを調整していたのですが、1枚1枚判断してそれを自動的に行ってくれるので、とても助かります。
がんがん活用しようと思ってます。
書込番号:752940
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


2日前にD1250U2を購入し、早速使っているのですが、スキャナのドライバをインストールしたあと、プログラムのスタートアップ項目にAdobeGammaLoader.exe、コントロールパネルにAdobeGammaのアイコンが出来ていたのですが、これが何かわかりません。また、PhotoshopElementsのソフトが入ってるCD-ROMの中にAdobeAcrobat5.0が入っているかと思いますが、使用しているパソコンにバージョン4.0が入っているのですが、バージョン5.0をインストールする際、バージョン4.0をアンインストールしてから、行うのか、そのままインストールしても上書きされ問題ないのかどなたか教えて下さい
0点

画面の色調整ですね
別に上書きしてもいいと思いますよ。
書込番号:704265
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


スキャナを買い換えようと考えています。今はソフマップで1年くらい前に中古で買った富士通の600CUSを使っています。パソコンのスペックを記しておきます(低い)。コンパックのプレサリオ5201、CPU K−2 333Mhzです。使用用途はオークション出品です。とにかく速いものがほしいです。画質ははっきり言って全然気にしません。読み込めれば結構。予算はいくらでもいいです。フィルムをスキャンする予定は全くありません。PCを買い換えるお金はありません。スキャナでスピードアップしたいのです。どの機種がいいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/05/08 09:23(1年以上前)
予算はいくらでもいいのにPCを買うお金は無いんだね?
フーン・・・
書込番号:700751
0点


2002/05/08 10:42(1年以上前)
はじめまして、哀川晃 さん。
>使用用途はオークション出品
今のままで十分では?
>とにかく速いものがほしいです
PCにメモリを増設するだけで多少はアップしますよ。
>予算はいくらでもいいです
いい言葉だなぁ(苦笑)
一概に何とも言えませんが、値段が高くなれば速さも・・・
書込番号:700825
0点

お金はいくらでもいいと言っても、それならPCとスキャナの両方を新調することもできるはずですから、やはり上限はあるわけですよね?スキャナのスピードというのは上を見ればきりがありませんから、予算の上限と求めるスピードがどの程度なのかによっておすすめ品は変わるでしょう。
本当に予算の制限無しならユーザーとしてEPSONのES-9000Hをおすすめしときます(笑)。ただし本体だけで20万円以上するシロモノですが・・・。
書込番号:700915
0点



2002/05/09 04:49(1年以上前)
ごめんなさい。やっぱり予算に上限をつけます。5万円以内でお願いします。
書込番号:702353
0点

スキャナの速さは、バス速度に依存します。
なので最近で言えばUSB2.0かIEEE 1394での接続でしょう。
つまりはスキャナ単体でどうにかなるものではありません。
それから、メモリの量にも影響します。
それからスキャンしただけですぐにメモリ上から抹殺するんじゃ意味がないでしょうから、CPUも速くしなければならないでしょう。
書込番号:702366
0点

デジカメの方に新スレを立てられましたが
もう削除されていますね。
(削除依頼は僕も出しましたが)m(__)m
使い方の説明がしたかったんでしょうけど
アダルトサイトをリンクしちゃ駄目ですよ。
書込番号:702649
0点


2002/05/09 22:12(1年以上前)
6GBではHDもすぐいっぱいになりますよ。
優先順位:
1)メモリを増設(128MB程度)
2)HD増設(とりあえずいっぱい)
3)PCIのIEEE1394カード(ボード)
4)スキャナ(残ったお金で)
さて、ハウマッチ?(苦笑)
書込番号:703461
0点


2002/05/10 10:42(1年以上前)
[704115]デジカメ、カシオ QV3500ってどう思います
自己レス。。。
1)メモリは必要ないみたい
書込番号:704446
0点

デジカメで良いんじゃないの?
(デジカメ板でも質問してるし。)
書込番号:706332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
