CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション

CanoScan D1250U2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • CanoScan D1250U2の価格比較
  • CanoScan D1250U2のスペック・仕様
  • CanoScan D1250U2のレビュー
  • CanoScan D1250U2のクチコミ
  • CanoScan D1250U2の画像・動画
  • CanoScan D1250U2のピックアップリスト
  • CanoScan D1250U2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

CanoScan D1250U2 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ買おうかな

2002/03/08 18:28(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 マキバオさん

今月中にこの1250U2買おうと思っています
来月あたりになったら、新しいのでる予定有るのかな?
新製品の情報ありましたらお教えください
他社もいいですので

書込番号:582429

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マキバオさん

2002/03/09 19:57(1年以上前)

USB2.0インターフェイスボードは、どれでもいいのですか
キャノン用とか有るのでしょうか

書込番号:584500

ナイスクチコミ!0


スレ主 マキバオさん

2002/03/11 03:28(1年以上前)

きょう、1250U2買いました

書込番号:587564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D1250とGT8200

2002/03/05 23:00(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 フロンティアさん

今使ってる薄型(U1220,解像度1200)のから買い換えようと考えてますが
(写真を取り込むようになったので自動傾き補正つきのがほしくなったため)、
この二つでスピードとか画質ってどれくらい違うものなんでしょうか?画質でさほど差がないようならD1250にしようと考えてますし、近々新製品が出るようならそれも候補に考えたいと思ってます。
使用用途は、レポート用に低画質のモノクロで取り込むか先ほど述べた高画質で写真(フィルムからではなくプリントしたものから)や雑誌を取り込むか
という結構両極端なものです。
ちなみにプリンターはS700です。
お願いします。

書込番号:576674

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フロンティアさん

2002/03/07 17:27(1年以上前)

N676の掲示板を見ていたところ、それではマルチ写真システム(?)では解像度が固定されるとありました。これら2つはどうなんでしょうか?

書込番号:580251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Adobe Photoshop

2002/03/06 18:39(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 児玉将吾さん

このスキャナに付属されているPhotoshopはPhotoshop6.0にアップグレード版でアップグレードできますか?

書込番号:578291

ナイスクチコミ!0


返信する
マイリーンさん

2002/03/06 19:20(1年以上前)

http://www.adobe.co.jp/main.html

書込番号:578364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較検討

2002/03/03 00:32(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スキャナ初めて買おうと思っています。
予算は1万くらいで、解像度は2400あった方がいいかと思っています。(用途は雑誌のスキャンがメインですが・・)
スペックを色々見比べてるとD1250U2以外にも、
NECのMultiReader1201Uなんかもいいように思えます。
ただ書き込みがほとんどないので、2つの(使ってみての)違い?が
分からず悩んでいます。
この二つの製品の良し悪し、とでもいうのでしょうか、
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
おねがいします。

書込番号:570791

ナイスクチコミ!0


返信する
A・T・Gさん

2002/03/04 04:18(1年以上前)

比べた事はありませんが、
USB2.0が利用できる1250U2の方が読み取りは高速でしょう。

書込番号:573249

ナイスクチコミ!0


ヤエさん

2002/03/05 16:06(1年以上前)

梅田のヨドバシカメラの店員さんの話では、USB2.0が利用できる環境で無いなら、読み取りの速度は、ほとんど変わらないそうです。
ただ、D1250U2は48bit入力で24bit出力であるのに対し、MultiReader1201Uは48bit入力で48bit出力となっているので、性能的にはMultiReader1201Uのほうが良いそうです。

書込番号:575797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2.0って

2002/02/01 16:12(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 たわしさん

はじめまして。USB2.0のボードですが、わたしのパソコンには
拡張ベースの空きがありません。この場合はもうUSB2.0に対応
することは無理でしょうか?教えてください。

書込番号:507080

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/01 16:18(1年以上前)

今の時点では無理です。もうすぐ対応マザーボードが出たら交換と言う手も・・・。

書込番号:507085

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/02/01 17:35(1年以上前)

オンボードの機能利用して
重複カードはずすか
あまり使用していないカードはずす

書込番号:507180

ナイスクチコミ!0


superstoreさん

2002/02/19 17:42(1年以上前)

拡張スロットに何が刺さっているか分かりませんが
玄人志向等のチャンポンボードを使ったらいかが?

拡張スロットにはそもそも何が今刺さっているのですか。

書込番号:547702

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん

2002/02/27 23:52(1年以上前)

玄人志向のちゃんぽんは注意してください。問題ない場合もありますが
IRQを大量に消費する、たとえば1394+USB2.0ボードでは、IRQが足りずに
動かない場合があります。

書込番号:564999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB2.0

2002/01/28 15:21(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2

スレ主 無知無知男さん

この機種を買って、USB2.0ボード(メルコ IFC-USB2P)を購入!
僕のAthlon 1Gでは役不足なのか、爆速ってわけではありませんでした。

TELEPALの表紙(A4弱)を300dpiモアレ低減ONの場合!
USB1.1=2分程(調光時間含む)
2.0=57秒程(同じく)

おそらく、解像度によって速足度は違ってくると思いますが、
そんなに試してないので、とりあえず参考までに!

USB2.0は、CPUの性能とクロック値などに左右されるみたいなので
P4やAthlonXPの1.4Gとかだと爆速になるにかも・・・?
以上報告でした!

書込番号:498566

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 無知無知男さん

2002/01/28 23:01(1年以上前)

よく見たら、字間違ってますね・・・(汗)

速足度→加速度

書込番号:499422

ナイスクチコミ!0


櫻花さん

2002/01/30 02:39(1年以上前)

2.0ボードをつかうと約半分の時間で終わるみたいですね。
私はパソコンについているUSBにつないで使っています。
(このUSBは1.1なのかな?)
せっかくの2.0対応スキャナーなので2.0ボード導入しようと思います。
無知無知男さん、使用レポート参考になりました。

書込番号:502092

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2002/01/30 03:48(1年以上前)

お役に立てて、嬉しいです!v(^^)v

書込番号:502144

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2002/01/30 03:54(1年以上前)

追加!

1.1と2.0の転送速度の違いから、
半分の時間というのは最低ラインだと思います。
解像度を上げれば、もっと速さに差がでると思います。
確かHPの方でも600

書込番号:502147

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知無知男さん

2002/01/30 03:58(1年以上前)

返信押しちゃった・・・;^_^A

続き→600dpiだと4倍ぐらい早かったかな・・・?
モアレoffだとまた違ってくると思います。

失礼しました・・・(^_^;)

書込番号:502151

ナイスクチコミ!0


mosado13さん

2002/02/22 08:44(1年以上前)

当方、P4 1.7Gで、USB2.0ボードをいれようか迷ってます。
週刊アスキーの表紙を300dpiでスキャンしたところの結果です。

300dpiで50秒弱、600dpiで1分15秒なり(調光時間含む)
これだけ早ければ、2.0ボードの必要性えおかんぎないのですが・・・

書込番号:553291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan D1250U2」のクチコミ掲示板に
CanoScan D1250U2を新規書き込みCanoScan D1250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan D1250U2
CANON

CanoScan D1250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

CanoScan D1250U2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング