
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2




2002/01/04 20:18(1年以上前)
速さも必要ですが、互換性も大切!?プリンターはエプソン!????
書込番号:454873
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


Win2000で使っていた富士通のスキャナが,XPをクリーンインストールしたら使えなくなったので,購入しました。
ところが,スキャン時間が異様に遅く,300dpiのB5程度の原稿で5分近くかかります。
テキスト(OCR)モードでも2分以上かかります。特に最初の調整時間?が異様に長いです。
みなさんも同じような感じでしょうか?
ちなみに,WindowsXPにPhotoShopELで読み込みました。
マシンはAthlonの1700+にRADEON8500です。
0点


2001/12/25 17:44(1年以上前)
普通はそれ位なら2分半ぐらいですね。ドライバいれなおしとかしてみてだめなら、
USB2.0のカード3000円で買ってきて付ければ20秒位で終わるようになります。
書込番号:439638
0点


2001/12/29 03:00(1年以上前)
今日USB2.0のカードと一緒に買ってきたんですけど、今まで使ってた
SCSI接続の古いやつより確かにスキャン速度がかなり短くなって快適で
す。
USB2.0お勧めですよ!
書込番号:445288
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


昨日川崎のヤマダ電機で11,800+税+ポイント13%で買いました。
フォトショップELのことを考えるとスキャナの方がオマケみたい。
思ったより安く買えたのでラッキーでした。
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2
WindowsXPにしたら古いスキャナが使えなくなったので、現在唯一USB2.0対応のD1250U2を検討しています。しかし、ネット通販の最安値でも12810円で、送料(1000円が多い)や振込手数料(200円+税)を入れると、税込み14710円になります。一方、大手量販店はだいたい14800円で横並びですが、先日大阪梅田にオープンしたヨドバシカメラは、13%のポイントがつくので、税込みで実質13520円になります。ヨドバシのように一等地に大型店舗を持ち、数多くの店員を抱えてこの値段で販売しているのに、店舗も店員の経費もずっとずっと安くつくネット通販が高い(送料がなくても高い)というのはいったいどういうことでしょう?
0点


2001/12/01 11:53(1年以上前)
ものによるってことで。
書込番号:401437
0点


2001/12/01 13:59(1年以上前)
メーカーからしたら、
数千億も売り上げるヨドバシカメラは神様のようなもの
戻し(バックマージン)が凄いよ・・・・・
某経験済み・・・・・
書込番号:401583
0点


2001/12/13 03:44(1年以上前)
本日、私はヨドバシカメラ新宿本店にて12800円で買いました。近くの店は14800円だったのでお買い得でした。しかも13%のポイントもつきます。買いでしょ
書込番号:421148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
