
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月12日 19:50 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月11日 16:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月30日 01:19 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月13日 05:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月22日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月21日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


画像レイアウトソフトってこの機種と
D2400シリーズ位にしか入っていませんよね〜。
このソフトはどうでしょう?
使えるソフトなのでしょうか?
画像編集のPhotoStudioの方がお得なのでしょうか?
個人的、写真屋ELで十分な気がするのですが、画像編集ソフト
として別物なのでしょうか?
情報お願いします。_(._.)_
0点

http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/soft.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=PhotoRecord&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
使い方によっては別物みたいですね。
書込番号:995445
0点



2002/10/12 19:50(1年以上前)
レス有難う御座います。_(._.)_
う〜ん、おまけ程度って評価なんですね。
PhotoStudio付きのがお得っぽいですね。
書込番号:997091
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


カメラで撮った写真をHPにのせようと思い、スキャナ購入を考えています。
ここの過去ログを見ると、写真のスキャンにはエプソンがいいというような
ことが書かれており、エプソンのGT-8200Uの購入を考えています。
しかし、8200Uは音が気になると多くの人が書きこんでます。
それでCanoScan D1250U2を購入しようと思うのですが、音は静かなの
でしょうか?買った人いたらアドバイスお願いします。
0点


2002/08/31 23:52(1年以上前)
特に音は気になりませんが。
ただし、1枚ごとにCCDの調光を行うのでこの時間が待てない人はEPSONにした方がよいと思います。
USB2,0で使用していますが、沢山スキャンするので無ければ十分な速度です。
書込番号:919435
0点


2002/09/28 12:47(1年以上前)
悪い事は言わないので、エプソンにしなはれ。
このスキャナは、プレビューだけで80秒も
かかってしまいます。ホンマ腹立つよ。
書込番号:970032
0点


2002/10/11 16:51(1年以上前)
わるいことはいいません、キヤノンを買いなはれ。
フィルム読み取りの蛍光ユニットなど、キヤノンはユーザーの
取り込みたい画質を大切にしているので。
書込番号:994735
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


CanoScan D1250U2を購入してスキャナドライバを初めてインストールする際にキャンセルしてしまい、インストールできなくなってしまいました。もし、何かいい解決法がありましたら、お教えください。お願いします。
0点


2002/09/28 12:22(1年以上前)
インストーラが動かなくなったのですか?
書込番号:969999
0点



2002/09/28 21:58(1年以上前)
コントロールパネルのデバイスマネージャーのその他のデバイスの所に?CanoScanが出てくるので、削除して、再起動してもスキャナドライバが再インストールできないのです。具体的には次のハードウェアがみつかりませんでした(CanoScan)。とでます。
書込番号:971042
0点



2002/09/30 01:19(1年以上前)
解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:973692
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


はじめまして。
スキャナの購入を考えているのですがwindows95
対応のスキャナが見つかりません。
どなたか知っていたら教えてください。
メーカ/金額は問いません。(キャノンのページにカキコしておきながら)
ちなみにPCのspecは
OS;WINDOWS95
CPU;P2 266M
メモリ;96M
0点

最近の製品はUSBやIEEE接続のものばっかりですからねぇ。
ココに価格情報がある分ではこれが最安
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/es6000hs/es6000hs.htm
GT-7000Sあたりの程度の良い中古でも見つかると良いのでしょうが
(1年位前には未だ店頭に新品があったんですけどね)
書込番号:938426
0点

300dpiのスキャナでイイならただであげますGT6500だっけか?
書込番号:938430
0点

時代物なので、まともにとれそうもない。とりあえずWin98se程度にアップグレードしてはいかがでしょう。
書込番号:938437
0点



2002/09/13 05:40(1年以上前)
夢屋の市さん、NなAおOさん 有難うございます。
早速、es6000hsの購入を検討してみます。
SCSIカードも買わなくてはですね。
書込番号:940197
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


CanoScan D1250を購入後のその後です。以前、使用していたN636Uから買い換えということで、D1250を購入。しかし毎回のように調光が入るために、連続でとりたい場合はイライラさせられました。(N636は、調光は最初のスキャン時のみでした)・・が、お店の説明では、機能的にはさほどかわりはなく、バンドルソフトをみればキャノンがおすすめとのこと。なるほど、価格はほとんどないので、写真屋エレメンツがついているキャノンに決定!!。・・・結果は上記の通り・・・。お店にその旨お話をしましたら、気持ちよく対応していただき、エプソンもお試しくださいとのことで、交換。
うーん、連続でもサクサクいけます。ついでにUSB2.0ボードも新調。なるほど、早い!。以下に記します。
イメージタイプ カラー写真 解像度300dpi サイズA4
マシンスペック、Pen三・866・メモリ256MBにて。
USB1.0で、45秒。2.0で23秒でした。(スタートボタンを押してから測定、100%までの時間)なるほど、早いです。
画質については、個人的にはキャノンの方がキレイな感じです。
(単色の原稿を取り込むと、キャノンではほとんど色むらがありませんが、エプソンは結構ムラあり。まぁ、モードにもよるんでしょうけどネ・・)
キャノンは返品してしまったので、スピードはわかりませんが、エプソンと同等かと。調光がないだけにスピードはダントツで、エプソンですね〜。画質ならキャノンがよろしいかと。
0点

でも1250は1210より画質悪いですよぉ
(それとも今の1250Uが改善されてるのか?)
9700F安くなったら買い換えてやろうかと思ってますし
書込番号:903874
0点



スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2


2002/08/21 15:48(1年以上前)
やはり初期不良でした。
交換してもらったら熱くならなくなりました。
書込番号:902015
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
