
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2F


私の用途(PCモニター、サービスサイズ゙程度のプリント)では600dpiで十分と思っていました。これはフィルムスキャナーとしての用途でも同じでしょうか。フィルムは、小サイズ且つ高精細に付、分解能のが画質の差として出てしまうような気がするのですが。660Uの購入を考えていましたが、その意味で1250Fの方を選択すべきという事になるのでしょうか。
0点


2001/11/23 10:20(1年以上前)
D1250U2Fに一票。高い光学解像度はフィルムスキャンで威力を出すと思います。ノイズの目立ち方も違ってきますし。
書込番号:388679
0点


2001/11/23 12:40(1年以上前)
写真のサービスサイズ版の解像度が200〜300dpiなので、最低でも300dpi以上あれば問題ないでしょう。
フィルムスキャナーの場合フィルムから直接読むので、フィルムから写真プリントへの拡大分を考慮
します。写真プリントが125mmならフィルムが35mmなので、125/35=約3.6倍になります。
300dpiならフィルムスキャンは1080dpi、600dpiなら2160dpiとなります。
なお塩銀フィルムの場合は色素の大きさから,2900dpiあたりが限界のようです。
(感度、フィルム種類は不明)
書込番号:388831
0点



2001/11/24 09:46(1年以上前)
定量的な指標もふくめて、詳細に解説頂き有難うございました。大変参考になりました。
書込番号:390224
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
