CanoScan LiDE 80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション

CanoScan LiDE 80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

CanoScan LiDE 80 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

黒をはっきり黒に表示したい

2006/02/23 12:27(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

クチコミ投稿数:11件

カラーのイラスト・文書が入った画像をスキャニングすると、真っ黒の塗りの部分が補正がかかって茶色っぽく表示されてしまったりします。
この機種をお使いのみなさんは、そういうことはありませんでしょうか。黒い部分はきちんと黒に表示されますでしょうか…。

弟のEPSON GT-F520を借りてスキャンしてみたところ、ちゃんと黒いところは、黒になるのですが…。

何か自動で補正がかかってしまってこうなってしまうのでしょうか。よい調節方法ご存知ないでしょうか…。
補正なしとかでためすと、今度は色が薄すぎて…。
なかなか本物通りのカラーが出なくて難しいです…。
補正してくれるのは嬉しいのだけど、ちょっと原稿のイメージと違ってしまって悲しい…。

書込番号:4849480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペックダウンなので迷ってます。。。

2005/01/24 02:57(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 ベガエンジンさん

現在エプソンのGT-9400UFを使用しているのですが、用途は雑誌の画像を取り込むくらいです。
場所の関係で厚さ10cm以下の薄型に変更を検討しています。
プリンタがキャノンなのでスキャナも合わせたいのですが、LiDE 40と80どちらがよいでしょうか?
どっちにしてもスペックダウンになるので・・・用途が用途なので差し支えなければすんなり変更したいのですが。


書込番号:3827029

ナイスクチコミ!0


返信する
超7星さん

2005/01/31 00:18(1年以上前)

雑誌なら、安い方で良いかも。

書込番号:3860184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新機種出るんでしょうか?

2004/12/29 15:13(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 canoscanさん

USB給電式で薄型、しかも1コマながらフィルムもスキャンできるので
ほしいと思ってましたが、amazonもyodobashi.comでも商品ライン
アップから外れたようです。
新機種でも出るんでしょうかね?

書込番号:3702323

ナイスクチコミ!0


返信する
千葉Canoさん

2005/01/01 16:03(1年以上前)

そうなのかも知れませんね。年末には品切れの店ばかりでした。
新機種待ちだなと考えていたら、YAMADAで初売チラシに\9700とあったので飛んでいきました。2店目で無事ゲット。安い買い物しました。

書込番号:3714976

ナイスクチコミ!0


スキャナもいいかもさん

2005/01/02 13:11(1年以上前)

LiDE40を買いにケーズデンキに行ったら、Lide80が9700円で売ってたので、速攻買いました。ラッキーでした(^^)v 新機種待ってたらいつまでも買えませんが、そのおかげ?か1ランク上の機種が買えて良かったです。急速に市場在庫が無くなるかもしれません。

書込番号:3718348

ナイスクチコミ!0


スレ主 canoscanさん

2005/01/03 17:26(1年以上前)

出掛けていたので、元旦のヤマダのチラシをチェックできたのが
今日の午後でした。
速攻でヤマダに行った者の既に全店で売り切れとのこと・・・・
ん〜惜しいことをしました。

書込番号:3723490

ナイスクチコミ!0


グリーンパンダさん

2005/01/07 23:19(1年以上前)

本日ヤマダに行ったところ、まだ4台残ってましたよ。全店で売り切れって訳じゃないようです。

書込番号:3744782

ナイスクチコミ!0


paropuさん

2005/01/09 07:01(1年以上前)

同じくヤマダでかいました。9700円はお買い得でした。でも私の使い方が悪いせいか、同梱のe.typistの使い勝手はいまいちでした。なので、読んdeココ!を買いたいと思います。

書込番号:3751393

ナイスクチコミ!0


俺もほしかったさん

2005/01/13 13:08(1年以上前)

グリーンパンダ さんに質問です。1/7時点で在庫があったのは何県の何処店でしょうか?教えて下さい。

書込番号:3772527

ナイスクチコミ!0


グリーンパンダさん

2005/01/14 03:38(1年以上前)

兵庫県の姫路店です。

書込番号:3776023

ナイスクチコミ!0


俺もほしかったさん

2005/01/14 14:48(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:3777284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どんなのが良いでしょう?

2004/12/22 14:56(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 Sheenaさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。はじめてのカキコです。

子ども相手の英語サークルで、使う絵などを取り込んでカード等にしたり、取り込んだ白黒の絵に色を付けたりというような使い方をしたい と思っています。
あまり大きなのも、置き場所に困るので、これは薄くていいな と思ったのですが、説明など見ても よく分かりませんでした。

お持ちの方がおられましたら、↑のような使い方に良さそうかどうか 教えてください。

書込番号:3669972

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/12/22 17:25(1年以上前)

付属のArcsoft PhotoStudioで、スキャンした画像の加工などができます。
簡単な絵なら、LiDE40でも大丈夫です。

注意した方がいいのは、スキャンするときの解像度が大きいほどパソコンの
メモリも必要になるので、あんまり旧いパソコンだと大変です。
トランプ程度なら大したことはないのですが、A3のチラシだと意外に大変でした。

書込番号:3670411

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sheenaさん
クチコミ投稿数:6件

2004/12/22 20:05(1年以上前)

わ ありがとうございます XJRR2さん。

早いのでびっくりです。

書き込みしたあとも、いろいろ検索してみて
LiDE40でもいいな〜 って思っています。

明日お店に行ってみて 比べてみますね〜
ありがとうございました。

書込番号:3671025

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/12/22 21:54(1年以上前)

>LiDE40でもいいな〜 って思っています。

でも、Softを比べれば、
Photoshop Elementsの付属しているLiDE80の方が断然お得と思います。

PaintShop派の私は、LiDE40+PaintShopPro(を購入)がお勧めですが…。

書込番号:3671517

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sheenaさん
クチコミ投稿数:6件

2004/12/23 01:45(1年以上前)

和差U世さん ありがとうございます。

そういうことも踏まえて、実物を見て考えますね〜

ご親切に有り難うございます!

書込番号:3672772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB1.1と2.0の速度差について

2004/12/14 21:09(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 東錦さん

こんにちわ。先日はこちらで2.0カードで動かす方法についてご教示
をいただきました。その後、二束三文で入手したUSB給電ケーブルを
使ってみたらラッキーなことにスキャン可能になりました。
@@@@@
今回の質問なのですが、実は速度に関してなのです。
A4のカラーパンフを150dpiで読み込んだところ、USB2.0カードでも1.1直でも同じく27秒なのです。
何で速度差がでないのか全然わからないのですが、2.0の方がオカシイと思うのが自然でしょう。
皆様の使用状況からみて、この所要時間は遅い?速い?教えていただければうれしいです。

書込番号:3633037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

■こんにちわ。xp,USB1.0のノートPCを使ってますが、このたびUSB2.0のPCカードを購入し、LiDE80をつなげてみました。
■すると「スキャナ本体にエラーが発生しました(中略)スキャナドライバを終了します CODE2.250.0」なるメッセージが出てしまい、動作しないのです。
■カード自体はUSBマウスが動くなど問題ないようなので、CANONのサポートにTELしたら「ノート+PCカードでは動作しないという相談がよくある」「PCカードは動作保証外」とのことでした。
■PCカードは「玄人志向」USB2.0-CB(ドライバは最新)です。
■何とか動かすためのお知恵をいただければと思います。あるいは、このメーカーのこのカードで問題なく動いてるよ、みたいな情報をいただければうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:3527520

ナイスクチコミ!0


返信する
電源供給不足では?さん

2004/11/23 17:27(1年以上前)

あまり詳しくないので、参考にならないかもしれないけど…
電源供給不足でデバイスが認識できていないことが考えられます。

キヤノンでは、USB2.0インターフェースカードは、アダプテック社のみを推奨しています。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/canoscan/usb20-01.html

そのアダプテック社のHPを見ると、AUA-1420A(ノートパソコン用カード)をこのスキャナで使用するには、「ACアダプタ使用にて動作」とあります。
http://www.adaptec.co.jp/support/compati/usb.html#SCANNER

自分は、キヤノン推奨ではない、BUFFALO社のUSB2.0インターフェースカード(ICF-CB2U2/UC、給電ケーブル付き)を使っていますが、購入直後から、動作しないか、動作しても不安定で途中で使えなくなったりしていましたが、他のUSBポートから給電ケーブルをつなげたら、動作しました。

「玄人〜」という製品ははじめて聞きましたが、もし、オプションでUSB給電ケーブルか、ACアダプターがつなげるのでしたら、そういった付属品を試されたらいかがでしょうか。
あるいは、確実な(推奨の)給電型のUSB2.0インターフェースカード(+ACアダプター)をお求めになったほうがよろしいのでは。

書込番号:3537270

ナイスクチコミ!0


スレ主 東錦さん

2004/11/25 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。

電源がネックなのではないかと疑惑の目を向けていたのですが
やはりそうなのかもしれません。
アダプテックから出ているUSB2.0カードは推奨品のよう
なので試してみようと思います。

CANONのホームページの方も、スキャナの方ばかり探して
いて、USB2.0情報などというのがあるとは気づきません
でした。

書込番号:3547234

ナイスクチコミ!0


Nくんさん

2004/11/27 09:38(1年以上前)

供給電力部不足が原因でしょう。

キヤノンの保証は無いですがACアダプタ付のUSB2対応ハブを介するだけでつかえると思います。

書込番号:3552785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 80
CANON

CanoScan LiDE 80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

CanoScan LiDE 80をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング