


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80


いまhpの複合機psc2150付属のスキャナを使用していますが、
マックだから?スキャナのドライバが私的に使いづらいのと
解像度を600×600にしてもぎざぎざ感があるような気がして(気のせいかも知れませんが)
場所をとらないLIDE80/40購入を検討しています
(ちなみに線画をスキャンしてフォトショで加工したりしています)
写真はしないのでフィルムスキャンは不要ですし、2400dpiも
必要無いと思うので(今のところ)40でもいいかも知れませんが
LIDE40より80が高性能みたいなこともキャノンのサイトで読みましたし、
そもそもhp2150とくらべてどの程度差があるか気になるところです
店頭でスキャンの見本を見てきましたが、80に関してはフィルムスキャンの見本しかなかったような気がします
購入された方、是非どんなかんじだったか教えて下さい!
書込番号:1981155
0点


2003/09/29 19:57(1年以上前)
USB2.0ハイスピードだから、たぶん、LIDE80がスキャンは速いでしょう。ドライバーは、好き嫌いですね。HPのドライバーなんて、使ったこと無いので。
書込番号:1987088
0点


2003/09/29 22:21(1年以上前)
あ・・・別スレ立てちゃった・・・失敬!
書込番号:1987532
0点


2003/10/17 18:58(1年以上前)
hpもキャノンもいま流行り?の簡単取込みドライバユーザインターフェイスになっています。
もし普段からPhotoshopのようなちょっと硬派なユーザインターフェイスがお好みであれば、エプソンもいいと思いますよ。(ドライバパネルのデザインは個人の好みですが、、)線画のスキャンで彩色してイラストを作るのであれば、LIDE40でも十分だと思います。
書込番号:2037459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





