『はじめて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション

CanoScan LiDE 80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

『はじめて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめて

2004/04/12 17:06(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 きむちのもとさん

スキャナの購入をHP作成に伴い考えてます。デジカメがないので元々写真はすべてネガ。なので、ネガフィルム取り込み可の方が画像が綺麗に取り込めていいのかな、というのとphotoshopの同梱しているものをと思っています。今のところ候補はこれか、EpsonGT9300UFかで考えています。どなたかご意見お聞かせください。

書込番号:2692843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/14 17:17(1年以上前)

GT-9300UFSにはPhotoshop Elements 2.0は付きません。それとHP作成用なら、2400dpiも要りません。900dpiでスキャンしても、17インチモニターいっぱいに表示できます。
GT-9300UFSは6コマ連続スキャンが出来ます。LiDE80は1コマのみです。この差は大きいです。でもPhotoshop Elements 2.0を別に買うと、価格差が大きくなってしまいますね。
GT-8400UF+Photoshop Elements 2.0というのも選択肢に入れていいのではないでしょうか。LiDE80より高くなりますが、フィルムの3コマ(6コマではない)連続スキャンと、立体物のスキャンが出来ますよ。

書込番号:2699334

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむちのもとさん

2004/04/15 08:54(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただいこうと思います。早く手に入れたいものです。

書込番号:2701582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan LiDE 80」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 80
CANON

CanoScan LiDE 80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

CanoScan LiDE 80をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング