CanoScan LiDE 80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション

CanoScan LiDE 80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • CanoScan LiDE 80の価格比較
  • CanoScan LiDE 80のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 80のレビュー
  • CanoScan LiDE 80のクチコミ
  • CanoScan LiDE 80の画像・動画
  • CanoScan LiDE 80のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 80のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

CanoScan LiDE 80 のクチコミ掲示板

(382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Lide40とLide80って…

2004/08/10 12:14(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

絵を取り込むために使いたいのですが、キャノンのLide40と80どちらがいいでしょうか?
また、機能はどちらが最良なのですか?(取り込み時間など)

書込番号:3127308

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/10 12:47(1年以上前)

80の方が上位機種なので、迷っているなら80買っておくのが無難かと。
フィルムスキャンもできますし、キヤノンのサイトにhttp:
//cweb.canon.jp/canoscan/recommend/index.htmlと言うのがあります。

書込番号:3127408

ナイスクチコミ!0


スレ主 火月さん

2004/08/11 22:49(1年以上前)

そうですか!ありがとうございます★検討してみますね!

書込番号:3133122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近おかしい

2004/07/23 22:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 せんむーさん

LIDE80使ってますが、最近何でもないときにジジジジとスキャナが動きます。インターネットでリンク先をクリックしたときにスキャナがジジと動きます。PC起動するときのあの音が何でもないときに短時間だけ鳴るのです。ちなみにスキャナはいつもつなぎっぱなしです。
私の感触ではウィンドウズのパッチが原因のような気も。システムは全くいじってません。
Priusノート200A Duron850MHzです。

書込番号:3063681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もれなく

2004/07/22 23:35(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 得したなぁさん

先日、アマゾンで購入。実質13000円くらいで購入できました。購入に踏み切った理由は、エレメンツ2がバンドルされているからで、40と比べると価格的にもお得だなぁと思いました。さらに、購入特典で、フォトショップフルバージョンへのアップグレードが50000円でできるとのこと。通常8万円ほどかかるところがかなりのディスカウントだと思ったので申し込みし、届いたのは、アップグレードCDではなく、フルバージョンCD(CS)でした。かなり得した気分です。

書込番号:3060580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

精密度?完璧さ?

2004/07/20 09:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 ラウドネスさん

フロントに付いているボタンでスキャンにしてもコピーにしても納得いくようにできません。
自分の望んでいる事が無理なのかも知れませんが?
例えば方眼紙をコピーしてプリンターで印刷したいのですが、
設定を等倍にしても、用紙に合わせても多少ずれます。
A4(方眼紙)→A4(普通紙)に印刷を1mmのずれもなく忠実に
再現したいのですが、微妙に縮小されたり・湾曲したり(ミリ単位のずれですが)します。
色の再現は気にしていませんが、どうしても納得できません。
コンビニのコピー機でコピーしたくらい正確にならないもんでしょうか?
写真のスキャンも同じくやはりミリ単位ですがフチがカットされてしまったり、逆に余白がでたりします。
マルチスキャンを使用する事がほとんどですが、オートクロップでやっても同じような結果でした。
スキャナに完璧なズレのないスキャンorコピーは無理なのでしょうか?
経験者のみなさんご意見お願いします。

書込番号:3050886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件

2004/07/21 12:18(1年以上前)

普及価格帯のスキャナではお望みのような精度は残念ながら望めません。業務用の非常に高価な製品であれば可能だとは思いますが・・・。

書込番号:3054870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラウドネスさん

2004/07/25 09:57(1年以上前)

やはりそうですか・・・
ありがとうございます。

書込番号:3068992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピードって

2004/07/09 00:21(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 ジョセップさん

LiDE80の購入を考えています。35mmネガの管理、整理が主な目的ですが、枚数が千枚以上あります。LiDE80でやると、1時間あたりどれくらいの枚数をさばけるものなのでしょうか?スキャナーって、いままで使ったことが無いもんで分からないのですが、例えば読み込みは速いんだけど、一枚一枚の間の時間がけっこうかかるとか、そういったことっていかがなものでしょうか?過去の書き込みを見ていると「時間がかかって大変」といった印象は受けませんがCS5200fなんか一度に6枚読み込めるそうで、こっちがいいのかもしれませんけどサイズがアウトでして、取り込んだ画質にも別にこだわりがないのでLiDE80でいいかと思うのですが、どう思われますか?

書込番号:3009642

ナイスクチコミ!0


返信する
海ぼうず3さん

2004/07/10 02:32(1年以上前)

1年ぐらいかかりそう・・・

書込番号:3013476

ナイスクチコミ!0


CircleValleyさん

2004/07/10 19:20(1年以上前)

フィルムがメインなら、LiDE80はないでしょう。
無理です。
ほかのスキャナにしましょう。12駒とか、24駒連続で読めないときついのでは。

書込番号:3015602

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョセップさん

2004/07/12 01:36(1年以上前)

有り難うございます。
そうですか・・・。
では、6コマとか、24枚フィルム1本ならどの程度の時間で
処理出来るモノなのでしょうか?
それか、5200Fだと同じ処理をどの程度の時間でこなすことが
可能ですか?

書込番号:3020754

ナイスクチコミ!0


I am studentさん

2004/07/12 18:19(1年以上前)

処理の時間は解像度の設定で異なりますが、
私の8200Fは12コマ、600dpiで20分弱というところです。
(USB1.0)

書込番号:3022426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョセップさん

2004/07/14 22:34(1年以上前)

I am studentさんありがとうございます。
どうやら僕が夢でもみていたようですね。
ついでに教えていただきたいのですが、LiDE80より5200,
5200より8200のほうが効率がいいのでしょうか?
ところで(USB1,0)ってなんですか?

書込番号:3030768

ナイスクチコミ!0


お調べあれさん

2004/08/02 19:26(1年以上前)

「I am student」さんの20分というのはUSB1.0がネックではないでしょうか?USB2に変えれば5分以内にはなると思います。スキャナでは使用していませんが外付けHDDでは10倍近く差がつきますのでUSB1.0は現実的ではありません。

書込番号:3099824

ナイスクチコミ!0


ひろきkkkさん

2004/08/03 01:18(1年以上前)

フィルムスキャナーのほうがいいとおもうけど

書込番号:3101436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナ付属ソフトについて

2004/07/04 16:32(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 80

スレ主 紀ノ川さん

人から聞きましたが、キャノン・スキャナを買うと
フォトショップ画像ソフトが、付属としてセットされて
いるって本当ですか?。

書込番号:2993064

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/07/04 16:39(1年以上前)

これを見て下さい
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide80/spec.html

書込番号:2993087

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/07/04 17:53(1年以上前)

そういうのってよくありますよね。
たとえば
http://www.pfu.co.jp/topics/new030909.html

書込番号:2993337

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀ノ川さん

2004/07/05 09:19(1年以上前)

Kunioさん レス有り難うございます。
当方にとって貴重な「情報です」。

書込番号:2995561

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀ノ川さん

2004/07/05 09:23(1年以上前)

RHOさん レス有り難うございます。

書込番号:2995567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan LiDE 80」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 80を新規書き込みCanoScan LiDE 80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 80
CANON

CanoScan LiDE 80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

CanoScan LiDE 80をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング