CanoScan N1240U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan N1240Uの価格比較
  • CanoScan N1240Uのスペック・仕様
  • CanoScan N1240Uのレビュー
  • CanoScan N1240Uのクチコミ
  • CanoScan N1240Uの画像・動画
  • CanoScan N1240Uのピックアップリスト
  • CanoScan N1240Uのオークション

CanoScan N1240UCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月 5日

  • CanoScan N1240Uの価格比較
  • CanoScan N1240Uのスペック・仕様
  • CanoScan N1240Uのレビュー
  • CanoScan N1240Uのクチコミ
  • CanoScan N1240Uの画像・動画
  • CanoScan N1240Uのピックアップリスト
  • CanoScan N1240Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

CanoScan N1240U のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan N1240U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N1240Uを新規書き込みCanoScan N1240Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イラストの扱い方を教えて下さい。

2002/06/13 12:33(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 LiLee-Kさん

知っている方がいたら、教えて下さい!
私は自分で書いたイラストをスキャンして、イラストレーターに取り込んで使いたいと思っています。
その際、白黒のイラストをスキャンして、イラストレーターで取り込んだとき、パスとしてはそのまま使えないんですよね。
やっぱり皆さんは、取り込んだイラストをトレースして、色をつけたりしているんでしょうか?
イマイチその辺がわからないので、イラストを効率よく色をつけたり、トレースする方法を教えてもらえませんか?

書込番号:769508

ナイスクチコミ!0


返信する
Y・Nさん

2002/07/27 17:31(1年以上前)

私も同じ悩みを持っています。
自分のHPに自分で書いたイラストを載せたいと思っています。
スキャナで取り込むまではできたのに、それに色をつけたりすることができません。うちのPCにはいっている出来る限りの機能を調べて使ってみたりしたのですが、イマイチ・・・・・。

鉛筆書きなら解像度が200あればいいと聞いたのですが、やってみるとちょっと薄いかな…って感じです。どうすれば綺麗に取り込めて色がつけられるのでしょうか?教えてください。

書込番号:856892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お助け下さい

2002/06/06 16:23(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 充実野菜さん

表をスキャナかけたいのですが、いろいろありすぎて分かりません。
いい機種あったら教えて下さい。
できたら2万以下で、カラー対応(そんなにカラー使用頻度は高くないですが・・・)
そして、もう一つ質問でOCRソフトは必ず付属されているものですか?

書込番号:756786

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/06 16:27(1年以上前)

名の知れたところの買っとけばどれでもいいんじゃないの。
特に普通のことしかしないんだろうし。
それに今は単色スキャナは見かけません。全部カラーです。
OCRソフトは大体付属してます。
必ず、つまり売ってるスキャナの全てに付属されていなければ買うのを取りやめるツモリなんでしょか?
付属しているかはメーカーのページを見ればいいでしょう。

書込番号:756793

ナイスクチコミ!0


スレ主 充実野菜さん

2002/06/06 19:11(1年以上前)

マッッッッッッッッッコトニサンコウニナルゴイケンアリガトウゴザイマシタ

書込番号:757018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/24 21:48(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ティコさん

場所をとらないスキャナで、手頃な値段のものを探しています。
候補としては、N1240UとNECのMR1260Uを考えています。
使用用途としましては、雑誌や本・写真をスキャンしようとして
います。
どちらがいいのか、よく分かりません。何かアドバイスがあれば
お願いします。またCISって何でしょうか?縦置きでも、両者
スキャンできるんでしょうか・・。

書込番号:732301

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/24 22:11(1年以上前)

その程度の使い方ならどちらでも問題はないでしょうね。
さてCISがわからないのであれば検索サービスで調べるとヒットしますよ。今回は参考になるページを書いておきます。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~wsd/faq/faq_spec/faq_spec_scanner.htm
http://www.kokoronet.ne.jp/it/osusumesyuhenkiki/osusume_scan_1.html

書込番号:732359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。。。

2002/05/10 21:12(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ayumi_hamasakiさん

みなさん、こんばんわ

CanoScan N1240Uを現在使用しているのですが。。。

WINDOWSに標準でついている"ペイント"ソフトで画像(写真)取り込みたいのでのですが、"ペイント"ソフトがスキャナを認識してくれません。。。

WINDOWS上で何か設定がいるのでしょうか?

どなたか知ってる方がみえたら教えてください m(__)m

よろしくお願いします。。。

OSはWIN-XP-PROを使用しています。

書込番号:705253

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/05/11 08:48(1年以上前)

アクセサリの中にイメージングって無いですか。
そもそもペイントは、TWAINとかWIAに対応してない
最低限の機能しかない描画ツールですよ。

書込番号:706318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンボックスについて

2002/05/06 18:53(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 やすえさん

電子スクラップに興味があって購入を検討しています。ところでスキャンボックスプロについて教えてください。シェアウェアとのことですが、一体おいくらなのか教えていただけないでしょうか?いろいろHPを見てまわったのですが分からなくて・・・実際使っている方がいらっしゃったら使用感など教えていただけたらと思います。ヨロシクお願いします。

書込番号:697664

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/05/06 19:45(1年以上前)

持っていないので詳しくは分りませんが・・・。(^^;

Scanbox Pro V6.0
http://www.pfu.fujitsu.com/sales/scanbox/file/try_if.html

上のページで見るとScanbox Pro V6.0は、24,800円。
CanoScan N1240U に、体験版で付いている Scanbox Pro名刺管理は、
9,800円。Scanbox Pro イメージ変換&ページエディタ は、4,000円。
との事です。

体験版がダウンロード出来るそうです。では。

書込番号:697753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N1240Uの速度

2002/04/15 13:57(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ながちゃんさん

この機種と、NECのMR1260Uのどちらにしようか迷っています。サイズやスペックはほぼ同じ
ですが、気になるのがN1240Uの遅さです。カタログでは、カラーの1200dpiで、N1240Uが
32msec/line、一方 MR1260Uが11.4msec/line(カタログにはdpiが書かれていませんが、
電話で確認しました)、グレースケールでも10.6対3.7で、MR1260Uの方が3倍近くも早いと
いう結果になっています。実際にN1240Uをお使いの方で、速度に関しての感想がありましたら
お教え願えませんか?
付属ソフトでは、N1240Uの方がPhotoshopのバージョンが新しいという利点があります。

書込番号:657529

ナイスクチコミ!0


返信する
んー。さん

2002/04/15 15:00(1年以上前)

NECの方が速いかどうか、たぶんNECの方が
遅いのではないでしょうか?(根拠なしです)

ライン速度で、動き続けるわけでは、ないので
ライン速度から、実際の速度を出すのは難しいです。


CISのスキャナは、キヤノンが特許でがちがちに、固めているので
他社は、台湾メーカのグレーゾーンな、製品をOEMして販売しています。
今のNECの薄型は、直接さわった事がないですが、
初代のCISの機械は、画質が悪く、キヤノン(当時は636)より
遅く、ドライバのウィンドウサイズが、固定で、
高解像度で表示すると、小さくて使いづらい物だったので
あまり好きではありません。

書込番号:657598

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/16 11:57(1年以上前)

以前「パソコン購入ガイド」で比較記事がありました。プレビュー・各dpiの測定でMR1260の方がNの半分に近い速さです。しかし比較写真を見ると画質・補正はN1240の方がいいと思いますよ…^^;

書込番号:659300

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/16 12:06(1年以上前)

ちなみに比較速度を…L判/1200dpi「MR→1分21秒」「N→2分33秒」

書込番号:659316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながちゃんさん

2002/04/17 14:08(1年以上前)

皆さん、有益な情報をありがとうございました。
私はモノクロ中心の使い方をしますので、MR1260Uを買っちゃいました。

早速速度を測ってみました。パソコン雑誌(8.5×11inch)の裏表紙の広告面をスキャン
しましたところ、1200dpiでフルカラー:約3分半、モノクロ:約2分半でした。1line=
1dotとすると、カタログ値から計算すると、フルカラーで2.5分、モノクロで48秒になり
ますので、モノクロの方が計算値よりはるかに時間がかかります。実際は、ファイル転送
の時間(5〜7分)がこれに加わります。特に1200dpiではファイルサイズが100MB以上
になりますので、USB1.1だと時間的にツライような気がします。

600dpiの場合は、フルカラーで約1.5分、モノクロで約40秒でした。感覚的には読みとり
1分+ファイル転送1分以内ぐらいがストレスの溜まらない範囲だと思いますが、この条件
ではフルカラーで300dpi、モノクロで600dpiが上限です。実際は、もっと文字や絵が粗
な原稿を読みとることの方が多いと思いますので、1200dpiでもいいかもしれませんが。

書込番号:661286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan N1240U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N1240Uを新規書き込みCanoScan N1240Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan N1240U
CANON

CanoScan N1240U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月 5日

CanoScan N1240Uをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング