CanoScan N1240U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan N1240Uの価格比較
  • CanoScan N1240Uのスペック・仕様
  • CanoScan N1240Uのレビュー
  • CanoScan N1240Uのクチコミ
  • CanoScan N1240Uの画像・動画
  • CanoScan N1240Uのピックアップリスト
  • CanoScan N1240Uのオークション

CanoScan N1240UCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月 5日

  • CanoScan N1240Uの価格比較
  • CanoScan N1240Uのスペック・仕様
  • CanoScan N1240Uのレビュー
  • CanoScan N1240Uのクチコミ
  • CanoScan N1240Uの画像・動画
  • CanoScan N1240Uのピックアップリスト
  • CanoScan N1240Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

CanoScan N1240U のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan N1240U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N1240Uを新規書き込みCanoScan N1240Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナー未体験のチェリーです★

2002/04/11 23:07(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

はじめまして!僕は手書き(鉛筆やボールペン)で自分の絵をスキャナーに取り込んでイラストレーター等で加工しようと考えているのですが、スキャナー自体、使用したことが全くないので、こういった自分で描いた絵などに適したスキャナーを教えてもらいたいのですが、価格的には15000円くらいまでのが欲しいのですが。。救いの手をお願いします。真剣に悩んでいます。m(vv)m

書込番号:651633

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/04/11 23:20(1年以上前)

絵がA4サイズ程度ならスキャナが良かろうかと思うんじゃが、大きなサイズだとスキャナも高価になりますんで、デジカメで取り込むのも悪くはなかろうかと。
画質については、量販店のデモ機で試してみるのが良かろうかと思いまする。

書込番号:651655

ナイスクチコミ!0


hage007さん

2002/04/12 19:38(1年以上前)

以前、旧型のN1220(\9800)を購入したんですが、鉛筆やボールペンで描いた絵を取り込むには十分に使えると思いました。
解像度は1200dpiあれば、何となく安心です。でも、実際1200dpiだとファイルの容量が重くなるので、まず使っていません。
個人的には、鉛筆やボールペンの絵は200dpiもあったら十分では、と思ったりしました。

書込番号:652877

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/04/13 02:45(1年以上前)

どうも、yammoです。
下絵の白黒線画を取り込むだけなら、200dpiもあれば十分ですよ。
今、CanonとEpsonのウェブをさらっと見た感じでは、N676U でも充分だと思います。
ただ、写真やイラストなどの絵をカラーで同じ色合いで取り込みたいとするなら、
スキャナーの癖とかありますから、自分が良く使う色合いの絵を実機で取り込んで確認してから機種を選ぶといいと思います。
(その際、友人が持っていればそれを借りて、無ければ、条件が合えば購入することを前提にお店でスキャンさせてもらうといいと思います。)

それから手書きの絵を取り込んでイラストレーターなどで加工するという事なら、ペンタブレットを購入することをお薦めします。
取り込める色にさほどこだわらないなら、スキャナーよりタブレットに費用を裂いたほうが良いです。
今は良いですね。スキャナが傾き補正もできるようですし、ゴミまでとっちゃうみたいで。
私は絵描きじゃないんだけど、絵が描ける友人がいて、以前はよく下絵のスキャニングとゴミ取りさせられました。マウスで。(苦笑)
では。

書込番号:653618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

24bit出力と48bit出力の違いは?

2002/03/25 22:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 jiji男さん

どのスキャナを購入するか色々と迷ったあげく、N1240Uに決まりかかっているのですが、この機種が24bit出力なのに対して、同等機種であるNECのMR1260Uが48bit出力というのが気になっています。
どれほどの違いがあるのでしょうか?
NECのスキャナに対する評価数が少ないのはそれほど売れていない(出力についてもそれほどのメリットはない)からですかね。

書込番号:618557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2002/03/26 16:47(1年以上前)

24bit出力と48bit出力の違いは、スキャナが認識できる色数の違いになります。24bit出力では2の24乗でおよそ1677万色、48bit出力だと2の48乗でおよそ281兆色の色数を認識できることになります。

とここまで書くと48bit出力の方が断然良いのですが、ディスプレイは1677万色までしか表示できないので、少なくとも取り込んだ画像をPCで普通に表示させるだけなら24bitも48bitも違いはなく、むしろ48bitで取り込むとファイルサイズがその分肥大するので逆にマイナスになります。48bitで取り込むメリットは、作られる画像ファイルが膨大な数の色情報を含んでいるので(人間の目では24bitと違いは分かりませんが)、フォトレタッチソフトなどで色々と処理を行っても階調飛びが抑えられるということだそうです。ですから、普通に使うだけなら48bit出力にこだわる必要はないのではと思います。

書込番号:619994

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiji男さん

2002/03/26 19:40(1年以上前)

デンドロビウム@ さん
どうもありがとうございます。281兆色もの色数が必要となる場面はなかなかなさそうですし、私の場合レタッチをする時はコントラストを強調することが多く24bitで充分そうです。大変参考になりました。

書込番号:620268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OCRの罫線の認識について

2002/03/10 11:28(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ひでもんさん

初心者です。よろしくお願いします。
N1240UのOCR機能について質問します。
文字は読み取りますが,罫線(表など)は読み取りません。やりか方が悪いのか,それとも文字しか読み取らないのか。
どうなんでしょうか?説明書も読んでは見たのですが・・・

書込番号:585885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

御教え下さい

2002/02/05 08:39(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 BLACK SABBATHさん

スキャナの購入を検討している初心者です。
御教え下さい。
主にCDジャケット(表裏)、CDレ−ベル等を
スキャン、プリンタ−(CANON)にて1:1(等倍)
出力させようと考えています。(パソコンを介して)
この機種にて、たやすく出来るでしょうか。
又、ジャケットの印刷専用紙って在るのでしょうか?
(探しては見ましたが、見当たりませんでした)
アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:515061

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/05 18:40(1年以上前)

>ジャケットの印刷専用紙って在るのでしょうか?

この辺りでしょうか。

エレコム CDケース ジャケット用紙
http://www2.elecom.co.jp/catalog/search/list.asp?grp=paper/label/media/cd/

書込番号:515935

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK SABBATHさん

2002/02/07 08:01(1年以上前)

@ひさ さん
どうも有り難う御座いました。
早速、商品を見てきます。

書込番号:519564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OCRソフトの実力は?

2002/01/17 03:23(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 カオル-28さん

私もN1240Uを購入を購入賞と思いますが、使用目的は会社の書類のデジタル化
なのです。付属の日英活字OCR e.Typistエントリー の実力はどの程度なのでしょうかまた、グレードアップ版を買わなければならないかも教えてください。

書込番号:476168

ナイスクチコミ!0


返信する
maron-kさん

2002/01/17 09:14(1年以上前)

エントリー版は連続作業等制約があります。ですので予算が有るのでしたら、
UP版少し高いですが快適です。これと翻訳ソフト組むとメチャ便利。

書込番号:476340

ナイスクチコミ!0


笹岡伸之さん

2002/01/17 16:36(1年以上前)

私はN1240Uを使用して、たまにOCRを使いますが、個人使用ですのでまったく不便に思いません。
 ただ、大量に処理をする場合は、付属のものでは使いにくいと思いますので、製品版を購入する事をお勧めします。ちなみに、N1240Uを購入すると、特別価格で製品版を購入できます。
 また、N1240U自体、あまりスキャンが早い機種ではないので、大量処理には向かないかと思います。

書込番号:476828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCDとの比較は・・?

2002/01/01 21:03(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N1240U

スレ主 ミケたまさん

薄さが魅力的なので、是非N1240Uを購入したいのですが、
CCDのスキャナと比べた場合、画質はどうなのでしょうか?
現在は、かなり前に発売されたGT5500を使っていますが
画質に関しては特に不満はありません。読み取りは遅いですが、
大量にスキャンする事はないので我慢できる範囲内です
画像の印刷用にも使うので、ある程度の画質は欲しいですが・・、
読み取り方法に関係なく、古いGT5500よりも
最新機種のN1240Uの方が画質は上なのでしょうか?

書込番号:450305

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/02 00:42(1年以上前)

立体物に強い。CCD

書込番号:450624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan N1240U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N1240Uを新規書き込みCanoScan N1240Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan N1240U
CANON

CanoScan N1240U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月 5日

CanoScan N1240Uをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング