CanoScan N656U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan N656Uの価格比較
  • CanoScan N656Uのスペック・仕様
  • CanoScan N656Uのレビュー
  • CanoScan N656Uのクチコミ
  • CanoScan N656Uの画像・動画
  • CanoScan N656Uのピックアップリスト
  • CanoScan N656Uのオークション

CanoScan N656UCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月24日

  • CanoScan N656Uの価格比較
  • CanoScan N656Uのスペック・仕様
  • CanoScan N656Uのレビュー
  • CanoScan N656Uのクチコミ
  • CanoScan N656Uの画像・動画
  • CanoScan N656Uのピックアップリスト
  • CanoScan N656Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan N656U

CanoScan N656U のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan N656U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N656Uを新規書き込みCanoScan N656Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N656Uのネットワーク共有について

2002/04/23 17:47(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 通りすがりLLLさん

CANONのN656Uを購入したんですが、このスキャナってネットワークで共有して使えるかどうかどなたか知りませんか? USBで接続しているPCでは普通に使えてるんですが、他のPCではスキャナのTOOLは立ち上がるものの、スキャナ自体を認識できていないようなんですが…。因みにUSBで接続しているPCはWIN2Kを使用しています。どうやって共有しようとしていたかと言うと、TOOLをインストールしているフォルダをそのまま共有フォルダにして、他のPCでも使用できるようにしようとしていました。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:672080

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 通りすがりLLLさん

2002/04/23 18:11(1年以上前)

自己レスです。 
メーカーのQ&Aから「ネットワーク共有は不可能」という一文を見つけました。お騒がせしました。

書込番号:672114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/23 18:20(1年以上前)

業務用のシリーズでしたら確かできますよ

書込番号:672127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/04/23 19:39(1年以上前)

>業務用のシリーズでしたら確かできますよ

ES-6000HとES-9000Hを持っていますが、スキャナを接続したPCをスキャナサーバ(?)としてネットワーク経由でスキャニングするとローカル接続時に比べて速度が滅茶苦茶に遅くなることが頻繁にありました(これはどちらのスキャナでも起こりました)。PCをスキャナサーバとして使うとどうしてもこうなりやすいようなので、個人的にはちょっとおすすめはしにくいです(便利といえば便利なんですが)。

スキャナを直接Ethernetに接続できるネットワークスキャニングボックスなる物も試してみたいんですが、速度ががた落ちしたらと思うとちょっと手を出す勇気がありません(汗)。

書込番号:672252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D646U

2001/06/06 08:20(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 BADMONKEYさん

D646Uとどう違うの?
CISとCCDで違うもの?解像度同じだし、スペックも
ほとんど一緒なのに…
写真を取り込んだとしてどんな差があるのでしょうか?

書込番号:185783

ナイスクチコミ!0


返信する
通りがかり者さん

2001/06/11 22:59(1年以上前)

CISは小さいセンサが横に並んだもの走査していくタイプのスキャナで、
CCDは反射光をレンズでCCD上に結像するタイプのものです。
具体的な違いとしては、被写界深度の違いがあげられます。
CISでは、光学距離が短いために、フォーカスにある程度の制限があります。
立体物のスキャンをあまり考えないのであれば、薄型・低消費電力のCISタイプがお勧めです。

書込番号:190460

ナイスクチコミ!0


lagoonさん

2001/06/11 23:34(1年以上前)

BADMONKEYさんと同じように、僕もN656U購入しようかと思っている
のですが、CISとCCDの違いについて気になっています。
彩さん・通りがかり者さんの投稿で、大体の違いは分かったのですが…。
CISは立体物のスキャンが弱い、とのことですが、それはどの程度
影響してくるものなのでしょうか。例えば、雑誌などをスキャンする時、
ちょっと端の方が浮いてしまったりすると、ぼやけたりするのでしょうか?
その辺りについて、お願いします。

書込番号:190501

ナイスクチコミ!0


通りがかり者さん

2001/06/14 22:10(1年以上前)

自分もCISのN1220Uを使っているのですが、やはり厚めの本などを読み込むとき、
しっかりと押さえつけておかないと、ある程度浮いてしまった部分はボケてしまいますね。
画像の質をどこまで許容するかによるけど、CISでは大体5mm位なのかな?
CCDタイプは、普通のコピー機などとほとんど同じだと思うので、もう少しいけそうですね。
そんな感じだと思います。参考になりますかね?
BADMONKEYさんのように写真を読み込むなら違いは無いですね。

書込番号:192986

ナイスクチコミ!0


明美ですさん

2002/01/03 03:46(1年以上前)

OCRのことで教えてください。
CISだとOCRのときに、字がつぶれて認識率が悪いと
聞きましたが、使用感はどうでしょうか?
付属ソフトのe-Typistの感想も聞かせていただければうれしいです。
今、コジマで安く売っているのでこれに決めようかと思っているところです。
よろしくお願いします。

書込番号:452227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A5、B6取り込みについて

2001/12/10 16:01(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

アクロバットでA5、B6の原稿を直接PDF取り込みしたいのですが
サイズの指定にA5、B6がなく直接サイズの指定しないとできません。
1枚目だけですめばいいのですが2枚目以降も同様にサイズ指定しないと
なりません。他社のスキャナもやはり同じでしょうか?
せめて2枚目以降にその設定が生きればいいのですが。

書込番号:416649

ナイスクチコミ!0


返信する
Gendoさん

2001/12/14 01:18(1年以上前)

>2枚目以降も同様にサイズ指定しないとなりません。

CANONとEPSONのスキャナを使用しておりますが
この点は確かにCANONのTWAINドライバの不満点ですね。
私は同じ取りこみ範囲指定のまま数種類のdpi設定で取りこむ事が多いのですが、
CANONのだとこの理由で一度取りこんだ結果を見ての
取りこみ範囲の再微調整ができないためやり直しが面倒です。

EPSONのTWAINドライバだとプレビュー画面上の
取りこみ範囲指定枠などの設定を、TWAINドライバを
一旦閉じて再度開き直しても、記憶していてくれるので
この点は重宝しています。

簡易設定でパッと取りこむ分にはCANONのも悪くないんだが
細かい設定で取りこむのにはちょっと不親切ですね。
取りこみ範囲指定枠をずっと保持してくれる機能をつけて欲しい。

書込番号:422672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TWAIN

2001/11/09 21:29(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

バイオJを使ってるのですが、レストアした後にTWAINドライバが認識されなくなってしまいました。いったん削除してみて再度やってみても、まったくだめでした。解決方法があれば、教えてください。

書込番号:367138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 15:26(1年以上前)

レジストリいじるのは危険だからなぁ
もしかしたらチップセットが悪さしているかもしれません

書込番号:368354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一括送信について!

2001/11/07 13:21(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 質問者A君さん

スキャンした画像をFAXで送信(印刷)していますが
1スキャンに1送信で行っていますが、もっと効率良く
何枚かスキャンして貯めて、一括でFAX送信したいんですが
何か良い方法ありますか?

書込番号:363449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WIN2000でもOK?

2001/10/31 23:13(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 まいどおいどさん

エプ◎ンのスキャナではWIN2000では
Administratorでないとスキャン出来無いような話を聞きましたが
キャノンのこの商品はOKでしょうか?

書込番号:353360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 08:30(1年以上前)

ガンガン漢字の名前でログインしてもつかえてますよ〜〜〜

書込番号:353791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan N656U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N656Uを新規書き込みCanoScan N656Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan N656U
CANON

CanoScan N656U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月24日

CanoScan N656Uをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング