CanoScan N656U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan N656Uの価格比較
  • CanoScan N656Uのスペック・仕様
  • CanoScan N656Uのレビュー
  • CanoScan N656Uのクチコミ
  • CanoScan N656Uの画像・動画
  • CanoScan N656Uのピックアップリスト
  • CanoScan N656Uのオークション

CanoScan N656UCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月24日

  • CanoScan N656Uの価格比較
  • CanoScan N656Uのスペック・仕様
  • CanoScan N656Uのレビュー
  • CanoScan N656Uのクチコミ
  • CanoScan N656Uの画像・動画
  • CanoScan N656Uのピックアップリスト
  • CanoScan N656Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan N656U

CanoScan N656U のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan N656U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N656Uを新規書き込みCanoScan N656Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CANON N656Uについて 

2001/08/23 23:58(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 いしぴーさん

N656Uがスキャンのなかでとても低価格なので購入をかんがえていますが実際使用をしていないのでお使いの方どうか教えてください。
私は写真を取り込んでいろいろ加工して年賀状または、パーティーの券を作ったり
写真の整理に使いたいと思いますが、使い勝手と綺麗に取り込めるのか教えてください。

書込番号:263314

ナイスクチコミ!0


返信する
まるこぽろさん

2001/08/24 01:52(1年以上前)

薄くて軽いので持ち運びはかなり便利ですが、EPSONの製品の方が画質がよく、スピードも速いです。

書込番号:263465

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@寝室さん

2001/08/24 04:03(1年以上前)

>EPSONの製品の方が画質がよく、

赤の再現性の好みの範疇だと思いますが?
N1220UとGT8700Fを使用していますが、N1220を購入するときに両社の競合製品を比較して大して変わらないと思ったので、メーカーの好みでN1220Uを選択しました。
N656UではなくN1220Uにしたのはバンドルソフトの違いだけですね。(個人的に)

書込番号:263519

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/08/24 22:06(1年以上前)

DOS/VマガジンでのN656Uの評価記事が、以下に載っています。参考になさってください。
http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/1101/index02.html

あと、実際に使われた方の声が以下に載っています。

http://www.isize.com/pcsoudan/cgi-bin/rate/hk0201.cgi?TEMP1=OPEN_HYOKA&OYAKO_CD=M10

http://www2.murauchi.co.jp/voice/voice_disp.asp?jan_code=4960999311470&type_code=CanoScan%20N656U

書込番号:264339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

scangear toolboxが立ち上がらない

2001/08/15 11:03(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 レッズさん

はじめまして。時々、この掲示板を見て勉強させて頂いております。
早速ですが、頭書の件につきまして質問させて頂きたく投稿致しました。
昨日、某量販店にてN656Uを購入し、ノートパソコン(Thinkpad560X)に接続したのですが(Win2000)、本体のスタートボタンを押してもtoolboxが立ち上がりません。toolboxの設定画面にてスタートボタンを押したときの初期動作をtoolboxに設定しております。
スタートボタンを押すとtoolboxの代わりに「どのソフトに連動させますか?」というような画面が出てきてこの中の「toolbox」を選択するのですが選択後の反応は何も無くウンともスンともいいません。
ただ、最初にtoolboxを起動して操作をすれば通常通りスキャンはするのですが・・・。説明書に記載されたとおりにボタンを押してtoolboxが起動しないと何となく気持ち悪く、また、もしかしたら初期不良かなとも思えてしまいます。どなたか解決策をお知りの方がいらっしゃいましたらご教授願えると大変助かります。長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。以上

書込番号:253652

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/15 16:02(1年以上前)

スタンバイモードからの使用でスキャンボタンが効かなくなるのはCANONも認めてる不具合じゃ。ノートだとそこら辺が危ないの。ともあれ、ここらhttp://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/index-j.htmlから、新しいドライバをダウンロードして使って見てくだされ。

書込番号:253934

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッズさん

2001/08/16 11:51(1年以上前)

ぶちしんしさん、
ありがとうございました。キャノンのHPを見たのですがN656Uという機種名が出ていなかったので詳細までは確認しませんでした。
ポイントは2つ、一つ目はAdministrator権限でインストールを行うこと(これは実行しました。)と二つ目はバージョンアップをすることですよね?
バージョンアップについては、まだ行っていませんでしたので時間を見て行いたいと思います。
と申しますのも、今回、スキャナーを購入したのは私の父(77歳)がパソコンを始め、スキャナーを使って昔の写真を整理したいとのことからでした。
そのスキャナーも、私の実家にあるため今すぐダウンロードできないからです。(実家はまだインターネットに繋がっていないため。)
そのような状況ですので、ダウンロード後の結果についてのご報告はかなり先になってしまうと思われますので、この点だけお許しください。
非常に助かりました。感謝!感謝!

書込番号:254767

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/16 15:04(1年以上前)

これじゃよhttp://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/canoscan/SGCSU570.html

書込番号:254941

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッズさん

2001/08/16 15:32(1年以上前)

ぷちしんしさん、ご親切にありがとうございます。
とりあえず、今ダウンロードしましたが、本ドライバの変更点がMEのケースでしたので関係ないのかなと思っていました。
Win2000でもバージョンアップしておいた方がよろしいのでしょうか?

書込番号:254962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

N656UかN1220Uか?

2001/07/08 01:34(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

N656UかN1220Uかどちらにしようか迷っています。
N656Uの方が安いのでしょうが、性能的にはどうなんでしょう?
皆さんは満足していますか?

書込番号:215008

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/07/08 02:41(1年以上前)

バンドルソフトが違いますからその辺も考慮されたらいかがです?
PHOTOSHOP 5.0LEがついてくるからN1220Uを買いました。

書込番号:215046

ナイスクチコミ!0


朝から餃子!観音男!さん

2001/07/08 08:14(1年以上前)

雑誌・写真の取り込みは656も十分使えますよ。ただし、取り込んだ画像の加工・補正・編集は、ほい2さん、の言われる通り1220がいいと思います。使い方で選択されたらどうでしょうか?

書込番号:215155

ナイスクチコミ!0


唐李男さん

2001/07/09 20:21(1年以上前)

http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/1101/index23.html
では、価格の差ほどのメリットは、N1220Uにはないという感想が出ています。
もちろん付属ソフトのことには触れてませんが。

書込番号:216715

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIWIさん

2001/07/09 22:55(1年以上前)

ほい2さん、朝から餃子!観音男!さん、唐李男さん、
書き込み有り難うございます。
僕はペイントショッププロVer6を持っていますので、
バンドルソフトはあまり関係ないのかもしれません。
それを考えると、N656Uの方が値段的にお得なんでしょうね。
もう656で決まりかな? 

書込番号:216902

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/07/09 23:08(1年以上前)

だったら656で決まりでしょう。
1220でも400dpi以上で取り込むことはまず無いですから。<ほいほい家の場合

書込番号:216921

ナイスクチコミ!0


鈴木 聡さん

2001/07/21 17:00(1年以上前)

私はN656Uを使ってます。でも、実際には600dpiでスキャンするとものすごく時間がかかるので、いつもは100dpi程度しか使っていません。N1220UにはPHOTOSHOPがついてきますが「そんなのはいらない」、ということでしたら、コストパフォーマンスのいいN656Uのご購入をお勧めします。

書込番号:229073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外の.

2001/07/05 23:06(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 Shihoさん

海外のWindowsで日本で買ったスキャナー使う事ができないでしょうか?日本の倍額なんです.カナダでは…

書込番号:212915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーで色って違うの?

2001/06/16 23:53(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 ぽちのままさん

CanoScan N656U を買おうと思っていたところ友人から「キャノンは黄色が強く出るから気を付けて。」と言われました。メーカーによってそんなにも違いがある物なのでしょうか?どなたか御存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:194805

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/06/17 02:29(1年以上前)

黄色が強く出るかは知りませんが、付属のソフト(名前失念)で補正できます。

書込番号:194982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽちのままさん

2001/06/23 02:11(1年以上前)

やっぱりキャノンにします。ほい2さん有り難うございました〜

書込番号:200243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて!

2000/12/16 17:22(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan N656U

スレ主 ピンチ!!さん

このスキャナーって、TWAINに対応していますよねえ?
つまらない質問ですが、教えてください。

書込番号:71405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan N656U」のクチコミ掲示板に
CanoScan N656Uを新規書き込みCanoScan N656Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan N656U
CANON

CanoScan N656U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月24日

CanoScan N656Uをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング