

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月19日 05:15 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月6日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月20日 12:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月11日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan N676U


CANONスキャナN676Uを
先週購入したのですが、ソフトを起動させても、一瞬で閉じてしまい、まったく使えない状態です。
サポートに問いあわせても「それはPCの問題です」としか言ってくれません。
どなたかおなじような症状が出ている方はいませんでしょうか?
0点


2002/07/26 13:34(1年以上前)
キャノンのホームページにサポート情報があるので、
(もし未だであれば)手順に従って確認されてはどうですか?
書込番号:854543
0点


2002/09/28 17:07(1年以上前)
製品に「CanoScanをWindows XPでお使いになるかたへ」という紙面が同梱されていると思いますが、これに従ってドライバのインストールはされましたか?当方の同スキャナ、Win XPで快調に仕事してくれてますよ。
書込番号:970459
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


N676とN1240のどちらにするか悩んでいます。
ここを読んでいると解像度はN676で充分と思うのですが、
フォトショップエレメントがついてるのが
どれくらい得なのかという点が気になります。
現在「デジカメの達人」というソフトと「ペイント」がありますが
フォトエレ付にすべきかどうか、アドバイスをお願いします。
使用目的は時々写真を読み込んだり、
オリジナルのステッカーなど小物の製作です。
よろしくお願いします。
0点


2002/09/19 05:15(1年以上前)
安い店なら、9千円割ってると思うので
エレメンツ買うのと同じか、むしろ安いくらいの価格で
スキャナが着いてくる。
画像ソフトを何も持ってないなら、相当お買い得だと思います
書込番号:952247
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


1240U と676U の違いについてですが、DPI以外は同じなようですが、600と1200DPIでは、どのような違いが、同じ写真を 4x6inでプリントしたとき出ますか?
今、大概のスキャナーは、1200dpiが主流ですが、どちらの製品の方がお勧めでしょうか?
0点


2002/07/17 16:34(1年以上前)
変わらないと思います。
写真でしたら、300dpiぐらいだともうので、
600dpiでも、オーバースペックぐらいでしょう。
書込番号:837197
0点



2002/07/18 12:05(1年以上前)
そうでしたか。色々とアドバイス有難うございました。
書込番号:838839
0点


2002/08/06 00:50(1年以上前)
はっきり言って、スキャナなんて、ホームユースでは、600で十分だと思います。あまり、解像度を高くしすぎても、印刷スピードの低下にもつかがりますし、相当いいプリンタでないと違いなんてそんなに出ないと思います。むしろ、インクジェットの場合、にじみますし、たとえ相当いいプリンタをお持ちだとしても、人間の目ではあまりわからないと思います。
書込番号:874141
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


スキャナの・・というよりは、ソフトの質問になってしまうのですが、スキャナで読み込んだモノクロの書類(に校正を鉛筆手書きで書き込んだもの)をemailで送付したいのですが、同梱されているAdobe Photoshop elementst等で可能なのでしょうか?それとも別のソフトが必要なのでしょうか?
そもそものスキャナを買う目的の半分はこれなので、知っておきたいのですが、初心者の質問ですいません。
0点

要するにスキャナで取り込んだ画像ファイルに何らかのグラフィックソフトで線や文字を書き込みたいということでしょうか?それならPhotoshopElementsどころかWindows標準のペイントでも可能です(画像ファイルの種類にもよりますが)。ただしE-Mailで送信するとのことなので、余りサイズが大きくならないような画像形式にすることをお勧めします。
書込番号:840960
0点


2002/07/20 12:02(1年以上前)
E-MAILで送信するのなら、勿論メールソフトでなければ無理です。
それは、もちろんOSについている物で、大丈夫です。
書込番号:842754
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


Phoshop Elementsが欲しいのですが、ソフト単体では最安値が8680円で、このスキャナより高いんですが、単体と付属では何か違うのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2002/07/10 10:04(1年以上前)
N676UにはPhoshop Elementsは付属してないですよ
Phoshop Elementsが付属してるのはN1240Uです
書込番号:822630
0点



2002/07/11 00:41(1年以上前)
N676UのメーカーHPがN1240Uへリンクしていたので勘違いしていました。zizi-cさん、ご指摘ありがとうございました!
書込番号:824198
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
