

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年9月27日 01:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月3日 12:18 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月25日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月15日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月2日 05:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月21日 22:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan N676U
大阪の日本橋にあるソフマップでソフマップのカードを持っているか、その場でカードを作れば(無料)2480円でした。
ちなみに中古ですが、未使用なので新品同様です。
まだ10台くらいありました。
0点

2001年の商品ですよね。いくら安くても、私はおすすめできないですね。Windows Vistaとかその後のOSが出てきたときに、サポートされないかもしれないですよね。そうしたら、使える年数がすごく限られます。これからも、MEとかをそのまま使っていくというような人なら良いでしょうけど。
5年落ちなら、ジャンクで動くの探したほうが、安いかも。
買った方は、長くお使いになればよいですが、残りの在庫が売れたら喜ぶのは、お店だけかも。
書込番号:5482067
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U

2003/01/03 12:18(1年以上前)
私も同じところで買いました。
7000円くらいだったら買おうと思っていたので、
3980円は非常に嬉しかったです。
嬉しさのあまりワイヤレスマウスも買ってしまいましたが、
冷静に考えると、こちらは無駄物買いでした。
書込番号:1184723
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U

2002/10/20 11:59(1年以上前)
近くのスーパー…野菜みたい^^;でも安いっすね〜
書込番号:1012884
0点


2002/10/24 04:12(1年以上前)
えっ!
一体どこなのですか?
教えてください!
書込番号:1020893
0点



2002/10/25 23:31(1年以上前)
草津のア○プラザです。まだ、有るかなぁ。。。本社は彦根。
書込番号:1024361
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


特価情報です。昨日、ソフ*ップ港北NT店でN676U購入しました。
近所のiステー*ョンと価格競合させ、7,400円(税別)也でした。
LIDE30はすでに9,800円で店頭に並んでましたが、私の使用目的が、
資料用に画像を取り込むことだったので1200dpiはオーバースペックなのと、
フォトショップLEも同梱されてないんじゃ魅力無し、ということで
N676Uに決めました。
新機種も発表され最近値が崩れているN676Uですが、しばらくは
まだ入荷すると店員は話してました。
キャノンさん、後継のLIDE20は世に出さず、価格重視のお客用にN676Uを
継続販売する戦略ですかね。
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


先日、意外なところでN676UをGETいたしました。
金額は2500発。円じゃないところがポイントね。
パチンコ屋の景品として並んでいました。
アホな発言で申し訳ありませんでしたぁ。
0点


2002/05/01 23:41(1年以上前)
景品…^^;仕入れのルートってどこからだろ〜?
書込番号:688131
0点


2002/05/02 05:21(1年以上前)
めっ!
書込番号:688660
0点



スキャナ > CANON > CanoScan N676U


今日COジマ電器で購入したのですが、週末のチラシを3種類持っていきました。YAマダ電気は8,980円で数量制限なしの一人一点限り。COジマ電器は8,980円で更に値引き有。SAトー無線は8,480円でした。先週秋葉原のMIナミで8,980円、価格COMのネット通販最安7,980円でしたからこんなものと思ったのです。が、ふとYAマダのチラシに「もし他店が安かったら他店より10%引きます」とあります。もしかしたらと思いまず近くのCOジマで聞いたら「8,500円でどうですか」とのこと。「でもSAトーは8,480円だよ、しかもYAマダはそこから10%引くらしいよ」というと「ちょっと待っててください」と電話をしに。帰ってくるなり「7,500円でどうですか?」、正直びっくり!気が小さいのでUSBハブも買って照れ隠し。生まれて初めてのチラシ作戦でした。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
