
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年6月18日 06:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月8日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月25日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月4日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 01:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月27日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F
自宅にある昔のネガフィルムをPCに取り込むため、最近安くなったフイルムスキャナーを購入しようと検討したところ、単板のCMOSセンサを使ったタイプのものは、色再現・傷補正・周辺の光量低下などで、よくない事が判りました。
秋葉の中古店を覗いたところ、この機種が付属品全部コミで¥3,980だったので購入。
自宅に帰って、さっそく使おうとキヤノンのサイトでドライバーを探したところ、自宅のPCのWindows7 64bitに対応していない事が判り、愕然としました。
機を取り直して、仮想マシンでのwindows XPモードにしてインストールした処、無事動きました。
今後、ネガ取り込みできるスキャナーの新規市場投入は、あまり望めないと思います。
なにかの参考になればと思い、投稿します。
でも、USB2.0対応なのにネガの取り込みスピード遅いですね。このスキャナー。
0点

自分も64bitでハマりました、しかもケチってHOMEにしてしまったので
仮想化できずで、結局スキャナ専用機!?を作ってXP 32bit環境に逆戻りです。
キャノンも、プリンター含めてもう少し面倒見てくれると嬉しいですね(^_^;)
書込番号:14798385
0点

VAV様
動いて良かったですね
私も仮想マシンでのwindows XPモードにしてインストールしたのですが、うまく行きませんでした。
キャノンのお客様センターに問い合わせて言われたようにやったのですが、だめでした。
担当の方は、はなからWin7の64ビットは動作保証外です。XPモードでもダメだと思います。
といやいや話されるので、困りました。
そこでVAV様にご相談です。
インストールの方法をお教え頂けましたら幸いです。
私はXPのドライバーを入れたのですが、7の32ビットを入れられたのでしょうか?
たぶんここだけだと思うのですが宜しくお願いします。
書込番号:16264921
0点

希望の星2010さん こんにちは
1年前なので記憶があまりありませんが、Windows Xpモード上で、CanonのHPからダウンロードした
WindowsXP 32bit版ソフトをインストールした気がします。
7上では、ダウンロード等の操作はしていません。
Windows Xpモード上で確認したところ(画像参照)
ドライバのバージョンは10.0.2.0
OSはWindowsXP 32bit
となってます。
書込番号:16265504
0点

VAV様
早速にありがとうございました。
他のソフトはおおむね入ったのですが、スキャナーだけが動きません。
トライしてみます。
書込番号:16266374
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


初めまして。8200Fが発表されて早1年が経ちましたね。
今となっては5200Fより読み取り速度が遅い機種になり、
8000シリーズは約1年周期で新機種を出してるみたいなので
そろそろ後続機のうわさが聞けても良い頃かなと思います。
価格comではまだ価格が横ばい状態ですが、ヨドバシカメラでは
先週より17,800円(43%引き)+20%ポイント還元と言う在庫処分の
ような価格になってきてます。(在庫処分かどうかはあくまで憶測ですが)
なにか新機種のうわさがありましたら書き込みおねがいします。
0点



2004/09/08 13:39(1年以上前)
自己レスです。
質問を書いてわずか1日で…、本日発表されましたね、8400F。
デザインがかなりかっこよくなってますね。
機能は特に目新しいものはありませんが、価格帯がEPSON GT-9400UF
と同じくらいと予想されるので、8400Fのスペックは十分満足できるものに
なってますね。
ずっと待ってたので発売日に早速買いに行きます。
書込番号:3238772
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


汚れたものに対しサランラップをガラス面に敷いてスキャンしたところ、逆にガラス面に薄くマダラが残ってしまった。これは何だろう。ラップって表面に薬品のようなものが付いているのだろうか。クリーニングはどうすればいいのだろう。
0点

アーカンソー州さん おはようさん。 ガラス面に付着しただけなら 水 石けん等の洗剤 アルコールなどで落ちませんか? シンナーが効きそうですが危険かも?
長期間使用されて 表面が変化していると付着でないから 研磨が必要な段階かも知れません。
書込番号:3221143
0点

グラスターゾル・クリンビューなどガラスクリーナーを少量(!)吹きかけて布で拭くのが正解です。シンナーベンジンは厳禁ですね。
書込番号:3221151
0点


2004/09/25 14:42(1年以上前)
レスありがとう。兎に角、スキャナーにラップは使わないほうがいいよ。柔軟剤や界面活性剤の類のものが含まれているかも。レンジでチンしたとき知らずに食べていたのかも。
書込番号:3311529
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


みなさんにいろいろご意見伺いましたが、総合的に判断して8200Fがいいかなと思い、買いました。店頭在庫切れのため取り寄せとなってしまったのでまだ手元にありませんが、楽しみです。ふたのゆるさは心配ないと言ってくださってますので安心しました。もし満足できなければ、エプソンの丸いふたと違うので何か載せればいいかと割り切りました。
0点


2004/02/04 01:22(1年以上前)
僕も先日購入しました。
ふたは別にヘンではありませんよ。ちゃんと閉じてます。
ふたが閉まらなかったというのは、ひょっとして、フィルムスキャン用に
うち蓋が外されていたのではないでしょうか?
それと、プレビューなどで時間がかかるとありましたが、以前に比べれば
ずいぶんと早くなっているし、スキャンも綺麗になっているので、私としては
満足です。
ま、比べているモデルが古いだけかも知れませんが。(本当に遅かった)
書込番号:2425007
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


スキャナと名のつくものとしては6台目くらいの購入です。
早速、35mmのポジを取りこんでみました。解像度は思ったより良かったのですが、色合いとダイナミックレンジが、期待はずれでしたね。まあ、まだ全然調整していませんので何ともいえませんが、買ったまま使ったのでは不可、という感じです。
お値段は、ビックとヨドバシで並び。\19,800のポイントバック20%でした。
0点


2003/12/26 08:42(1年以上前)
かなりスキャナにお詳しい方だと思うのですが、まず「色合い」が悪いというのはどのように悪いのですか?個人の好みに向かないのか、それともEPSONのスキャナに比べて劣っているということですか?またDレンジが悪いのは何がわるいんですか?私もこの機種を購入しようと思うのですが具体的に教えて下さい
書込番号:2272988
0点



2003/12/26 21:08(1年以上前)
こんにちは。
いえ、そんなに詳しいわけではありません。ただ、NikonのフィルムスキャナCoolScan2が動かなくなって、急場しのぎ的にこれを買って来て使っていますので、ちょっと評価が辛くなるかな、とは思います。
スキャンしたのは、若葉の木にピンク色の花が咲いているポジです。本機を無調整で使ってみたところ、色合いは元のフィルムに比べて黄色っぽくなりました。また、葉っぱの色ですが、明るいところとやや陰になっているところがあり、元のフィルムではそのいずれも緑色のなかの明暗として表現されているのですが、スキャンした画像では明るい部分が真っ白に飛んでしまいました。ドライバの詳細設定でトーンカーブをいじれますので、改善できるとは思うのですが、やはり、買ったまま使うのではだめだな、という印象はあります。
書込番号:2274711
0点


2003/12/27 10:35(1年以上前)
観音様萌えさん、
ご返信ありがとうございます。確かにおっしゃるとおりですね。私もキヤノンのスキャナを数台持っているのですが、各コマのシーンにおいて被写体が占める割合がおおい場合、全体の色がつられぎみになります。「若葉の木にピンク色の花が咲いているポジ」これもそのようなシーンですか??
書込番号:2276478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
