


スキャナ > CANON > CanoScan 8200F


名刺の管理と書類の整理などでOCR使用をしたいと思っています。
以前に使用していた、CANONのスキャナ、薄型のタイプで型番は忘れましたが、そのときは「読んでココ」が使用できました。
8200Fでは、どうしても、ドライバソフトが付属のOCRソフトしか選択しないので困っています。
e−typistをがんばって使ってみようとしましたが、バンドルのものでは機能制限が多すぎて、ほとんど使い物になりません。
また、製品版を買うには、高く付くし、出来れば、使い勝手のいい「読んでココ」を使いたいのですが、どなたか使ってる方はおられませんか?
「読んでココ」使いたいために、エプソンへの買い換えも検討し始めています。
書込番号:3889282
0点

「読んでココ」の製品版買うか、「読んでココ」のバンドルされているスキャナ買うしかないのでは?。
書込番号:3889581
0点

e.Typist悪くないですけどね。製品版でもアップグレード版を
買えるのでスキャナを買い換えるよりは安いでしょう。
私は、e.TypistでEPSONスキャナから取り込んでます。そこで
画像形式で保存し、読んde!!ココで「画像データを読み込む」でも
利用しています。e.Typistバンドル版で、取り込んだ画像の保存が
できないですか?
書込番号:3890472
0点


2005/02/06 13:49(1年以上前)
TWAIN経由だったら、どんなキャノンのスキャナも使えるはずでしょう。
ドライバーソフトが付属のOCRしか認識しないと言う入り方もおかしい気がします。
読んでここを開いて、スキャナを8200を選択すれば、使える話では。
書込番号:3890983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 8200F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/18 6:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 8:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 13:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 10:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 16:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/08 13:39:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 14:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/07 11:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 12:51:05 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/03 19:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
