CanoScan 8000F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション

CanoScan 8000FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

CanoScan 8000F のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 8000F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8000Fを新規書き込みCanoScan 8000Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/11/13 23:46(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 729さん

8000Fとうとう買いました、早速フィルムをスキャンしてみたら、
解像度は十分にあり、色も半分くらいは自動のままでも、元に近い色で取り込めました。あとの半分は元の写真の写りが悪かったので調整するのが難しいようですね。
前の2400UFから比べると全く別物ですね。
画質は良いのですが、2400dpi、48bitカラーで取り込み、TIFFで保存すると、
1枚40MB位になるのでCD1枚に20枚も入らないのがつらいですが。

スピードは他の機種をあまり使ったことがないので分かりませんが、
早いとは言えませんね、マウントしたフィルム(2400dpi)を4枚連続で取り込むと
20分位かかる気がします(計っていないので正確ではありませんが)。
ちなみにマックを使っているのでUSB2.0ではありません。

これまでフラットヘッドのフィルムスキャンは、おまけ程度だと思っていましたが、
十分使えることが分かりました。
フィルムスキャナーと比べたら勝負になるか分かりませんが、まあこの値段ですからね。
少しでも参考になればと思って書き込みました。

書込番号:1064576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性について

2002/11/11 20:36(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スキャナとプリンタの購入を考えています。やはり、C社・E社の2社からそれぞれを購入しようと考えているのですが、スキャナ・プリンタを別々のメーカーで使用しても特に相性とかで問題とかないですか?それとも、できるだけ同じメーカーでそろえた方が無難でしょうか?もし別々のメーカーで使用されている方がいたら意見をお聞かせいただければと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:1060088

ナイスクチコミ!0


返信する
マジックBさん

2002/11/12 01:43(1年以上前)

ウチは別々のメーカですけど、問題はないですよ。
最近の物では殆ど問題はないと思います。

スキャナーとプリンターがcanon同士の場合、コピーが早くなると書いてありましたが、スキャナーのスピードがエプソンの方が早いのでどっちが早くなるかわかりません。

書込番号:1060635

ナイスクチコミ!0


Multi-1978さん

2002/11/12 11:38(1年以上前)

キヤノンはUSB接続時にPIXUSとの並行コピー機能がついているようです。つまりはスキャン中にコピーを開始するということです。。。スキャン時間はエプソンが早いですが、キヤノンにはFAREがあるので光源をあまり強くできないのではないでしょうか?画質求めるか、スピード求めるかだと思います。もっともスキャンスピードに関して言えば露光時間除けば大差ないのでは?

書込番号:1061323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になること

2002/11/10 01:14(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

店頭にダミー機しか置いていないところが多く、実際のスキャンを
確認できていませんが、雑誌等では解像度、色再現性でもE社9800F
に軍配が上がっているようですが、個人的に外観、コストパフォー
マンスという点で購入最有力候補と位置づけております。(高くて
良いものを買っても数ヶ月後には悔しい思いをする事は確約されて
いますし、9800Fでもフィルムスキャナには及ばないと思うため。)

 そこで、いていくつか気になっている点を教えて頂きたいです。  

 まず、スキャン時の音についてです。いくつかの雑誌に駆動モー
ター音が大きいと書かれていましたが、事実ですか?というか、
弱点と言われる程大きいのでしょうか?個人的には、これまで購入
した周辺機器において音を気にしたことは特にありませんので、
実際に使われている方々が我慢できる程度なら僕も気にならない
のだと思うのですが、いかがな物でしょう?

 次に、色かぶりについてです。上記同様雑誌にて青色かぶりする
傾向が報告されています。レポート写真を見るとE社とは明らかに
異なる結果が見受けられ気になっています。これを改善するにはど
のような補正が必要で、どのくらい手間がかかるのか、また、取込
物毎に程度が異なりそれぞれ補正量にも調整が必要なのか、ある程
度の補正を保存することにより対応かのうなのか、等々皆様のテク
ニックをふくめてお聞きできると幸いです。

 最後に、やはり画質についてでありますが、例えば2400dpiでフィ
ルムを取込んだ場合、どの程度のサイズの印刷ならプリント写真と
思えるレベルなのでしょうか??プリントと比較しようとは考えてお
りませんが、店頭で見たメーカー提供のA4印刷物は正直、ピントが
合っていない写真プリントのような感じでした。

 長々と書き綴ってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:1056385

ナイスクチコミ!0


返信する
コーべマートさん

2002/11/10 05:24(1年以上前)

雑誌は、提灯記事ばかりなので、、、。
他人の意見もその方の主観できっちり色付けされてますし、、私も。
対抗馬を両方買って確かめるしかない。かな?
プリンタとスキャナーともにエプソンからキャノンに乗り換えましたが。
特にプリンタは大違い、(pm3000cからBJ F870へ)スキャナは300dpiでしかCapしていないので大違いと言うほどの違いはなく。(7600Uから8000Fへ)デザインと編集ソフトが気に入りました。
いまのところは、キャノンが勝ってるように思います。
またそのうちエプソンが巻き返したら、エプソン買います。
ただプリンタは、買わないかな。エプソンうるさすぎ、遅すぎ。(主観じゃないと思いますが。この点クリアーしてくれないと。)

書込番号:1056714

ナイスクチコミ!0


atsu.taniさん

2002/11/11 13:31(1年以上前)

>駆動モーター音
かなり喧しいと感じています。
高解像度のスキャン中は当然静かですが、ヘッド移動のみの時はうるさいと感じます。
うるさいと言っても以前使っていた636Uと同程度なので、こんなもんだと諦めています。

>色かぶり
色はPC環境によって変わるので、他社との比較は意味が無いと思いますが、
こだわるなら補正は必ず必要になります。
詳細設定で一通りの調整は可能です。RGB独立での調整も出来ます。
使いこなせればかなり自由に補正できると思いますが、手間はかかります。
詳細設定の情報は保存できますが、こだわるなら一枚ずつ補正ですね。

具体的な補正方法はフォトレタッチソフトと同じと考えて良いかと思います。
この手の手法は、本やWEBで多く紹介されています。
そちらを参考にした方が良いと思います。

>画質
メーカーサンプルはベストと考えて良いので、あれ以上は望めないと思います。
ただし、メーカーサンプルは未レタッチのはずですから、
シャープネス等により多少印象を良くする事は可能だと思います。

書込番号:1059417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったけど

2002/11/07 03:05(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 あーしゃんさん

地元にヨドバシカメラができました。ヨドバシのちらしで、22800円(税抜き)18%ポイント還元とかいてありましたが、近くのヤマダ電機に価格を尋ねると22000円(税抜き)20%ポイント還元ということで、ヤマダ電機で購入。
なんと、スキャンできるようになるまで2時間かかりました。ドライバーのインストールが上手く出来なくて。とうとうtempファイルまで削除することまでしたらできました。こんなトラブったのは初めてでした。デバイスが悪いとかTWINエラーとか・・・たいへんでしたよぉぉぉ。
さて、つかいごごちですが・・・もともとキャノンのスキャナー使っていたのですが、マイナーメーカーに走り、又キャノンに戻ったんです。写真をスキャンしてみてびっくり。複数の写真が一枚ずつしかスキャンできないんですね。前のスキャナーがL判だとA4の枠の中に三枚おくと、三枚範囲指定すれば三枚スキャンできたのに、8000Fはできない・・・。それがちょっとガッカリ。でもスキャンのスピードは速かったです。今までが遅かったのか・・・USB2.0のせいもあるのかな?
でもフィルムスキャナーは遅かったです。12枚やってみたら、うちのが少々古いPCのせいでしょうね。33分かかりました。
あと、昔のネガで、ハーフのネガをスキャンしてみたらちゃんと出来たんですよ。感動です。ただし12枚のみです。向かって左列しか読んでくれなかったです。ハーフだったら合計24枚読み取れるのかな?と思ってたけど。
それと、ハーフなんで600dpiとか拡大倍率をあげたら、ごみ除去ができないってエラーがでました。どんなときでもごみ除去してほしいっす。

書込番号:1050391

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/07 08:28(1年以上前)

はて?
「ワンパスマルチスキャン」という機能があるはずですが・・・。

もっとも、モード設定が必要ですからデフォルトでは使えないので、
説明書などもうちょっとよく読んでみて下さい。

書込番号:1050566

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゃんさん

2002/11/11 08:57(1年以上前)

ワンパスマルチスキャン・・・調べてみました。なるほど納得。ありがとうございます。知りませんでした。でも、私のやりたいことはこれじゃないんですよ。これは勝手にスキャナーが範囲指定して読み取ってくれるんですよね。じゃなくて手動で範囲を決めたいんです。例えば一枚のA4の写真で右下・左下の部分的なところをスキャンしたい・・というパターンのとき。これをしたさに、今説明書と格闘してます(~o~)

書込番号:1059028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャンできません!

2002/11/07 00:35(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 金さん3さん

おととい、8000Fを買ったんですが、ドライバをインストールして、USBに接続して動かしてみたのですが、スキャンする前に止まってしまいます。
エラーメッセージは、「以下の理由でスキャンできません・・・」
で、Code:2.178.0と表示されます。特に問題は無いと思うのですが、
(USBも2.0と1.1で試したし、電源も差し替えてみた)
原因わかる方、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1050141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで購入!!

2002/11/05 22:50(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 じろじろさん

この掲示板でみたヨドバシカメラの価格を持って、おととい新横浜のビックカメラ、PCデポー、港北のMAC駅で価格交渉しました。ビックは、24800円+10%ポイント還元で、これ以上の割引はできず。代わりに保証延長をつけるとのこと。PCデポーは、24700円で、値引きせず。MAC駅は、24800円+10%ポイント還元でしたが、ヨドバシ価格を提示すると「安くできる」と一度はいったものの、どこの店舗か尋ねられ、「新宿」と言うと「地域が違うし、ヨドバシにあわせると赤になるので、できない」と言われました。
 結局、この掲示板で見たヨドバシが一番安いので、上野動物園の帰りに、昨日ヨドバシカメラ上野店で購入しました。
 エプソンの9800と比較検討していましたが、使用目的は、ホームページ用に100dpiでネガ、ポジから取り込む程度だし、、値段も正味2万円なので、この機種にしました。なんと言っても、1度に12カットスキャンできるのは、とても便利です。
 欲を言えば、プレビューがもっと速ければいいな。

書込番号:1047786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan 8000F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8000Fを新規書き込みCanoScan 8000Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8000F
CANON

CanoScan 8000F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

CanoScan 8000Fをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング