CanoScan 8000F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション

CanoScan 8000FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • CanoScan 8000Fの価格比較
  • CanoScan 8000Fのスペック・仕様
  • CanoScan 8000Fのレビュー
  • CanoScan 8000Fのクチコミ
  • CanoScan 8000Fの画像・動画
  • CanoScan 8000Fのピックアップリスト
  • CanoScan 8000Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

CanoScan 8000F のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan 8000F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8000Fを新規書き込みCanoScan 8000Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAREについて

2002/10/18 20:42(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 たろぼんぼんさん

当方CanoScan8000Fユーざーです。お聞きしたいんですが、FAREって2400dpi(35mmフィルムを100パーセント)では、使えないんですか、マニュアル細かくなくてわからんないです。大きい画像にこそ欲しいんですが解消度・ズームを下げろとでます。300dpiぐらいが、推奨みたいです。

書込番号:1009147

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろぼんぼんさん

2002/11/04 17:25(1年以上前)

解決しました。勘違いでした。

書込番号:1044846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイレクトコピー

2002/10/15 19:45(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 Sさんさん

8000Fですけど、CANONのサイトの情報から判断したら、950iとこれをするときには、スキャナー側がUSB2.0でプリンター側はUSB1.1だけなんですかね?
今後は、ドライバーのアップなどでプリンター側がUSB2.0でも対応してもらえるのかな??
スキャナーのためにUSB2.0のインターフェースを買うのに、プリンターも2.0できないなら、勿体無いような気がするんですけど・・・。

書込番号:1003237

ナイスクチコミ!0


返信する
しぇんさん

2002/10/16 18:00(1年以上前)

USB2.0のインターフェイスにはUSB1.1のプリンタが繋げられます。
USB1.1のインターフェイスにはUSB2.0のプリンタは繋げられません。
いくらデータを早く送ったって、実際のプリントはUSB1.1の速度にすらぜんぜん間に合ってませんし、プリンタをUSB2.0にするメリットは無いのでは?

書込番号:1005014

ナイスクチコミ!0


しぇんさん

2002/10/16 18:02(1年以上前)

あれ?
微妙に話の意味が食い違ってしまったかな?
ごめ^^

書込番号:1005018

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/16 18:39(1年以上前)

ようしらんけど
1.1でうごくだけやないの?

ボクのそとづけのUSB2.0のやつは
1.1で動くで(1.1しかうごかんUSBポートで)

詳しくないから
このくらいしかわからんけど

書込番号:1005062

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sさんさん

2002/10/16 20:20(1年以上前)

しぇんさんのおっしゃるとおりですね。
プリンターのUSB2,0のメリットってあまりありそうにありませんね。
ところで今日8000Fを買いました。(^。^)
今までは、エプソンのGT5500WINだったのですが、
スキャナーのスピードはやっぱり速いですが、モーターが飛躍的な速さになったわけでもないし、処理の体感は人それぞれって感じです。
でも、解像度が同等でも綺麗ですね、単純に綺麗と感じます。
ちょっと問題は、説明書がユーザー側に紛らわしいような感じもありました。
まず、
USB2.0で動作しているか知りたいので調べようとScanGear(ドライバーソフト)をプログラムファイルの中から探したのですが、ありません。
説明書にはあるように書かれていると思えたのですが、・・・・。
で、説明書を読めば、なければ再インストールするように書かれていたので、添付CDをいれたところ、これがインストール出来ない。(>_<)
で、サポセンに電話したところ、プログラムファイルには無いらしい。
添付のフォトスタジオ5を立ち上げ、
ファイル→ソース選択(8000F)→取り込みをして、左上のアークソフトのアイコンを右クリックして選られば、やっと分かりました。
ダイレクトにドライバーの入れなおしをしたのですが、またこれが応答なし状態になって、これが災いととなりフィルムスキャンができませんでした。
再度、ドライバーを削除し、入れ直したところちゃんと出来ました。
ちなみにUSB2.0ボードは、IOデータのUSB2−PCI2を買いました。PCIバスに挿して、XPを立ち上げるだけで大丈夫でした。
添付のドライバー類は一切いれていません。

書込番号:1005258

ナイスクチコミ!0


のーもあもあれさん

2002/10/17 00:25(1年以上前)

USB2−PCI2で8000Fつなげてますが、同時にMOなど他のUSB2.0機器をつなげると、かなりの確率で8000Fとの通信エラーが起こります。他の機器を「取り外し」してしまえば、非常に従順でノントラブルなのですが。
説明書にあるとおり、ACアダプタを抜き差しすれば、復活するのですが、だったら電源スイッチを復活させてほしかったなぁ。ちなみにスタンバイ時の消費電力10.6Wは、電源入れている限りずーっと10.6Wなのでしょうか? (そして緑色のランプの正体は???)

書込番号:1005658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sさんさん

2002/10/17 09:47(1年以上前)

USB2-PCI2に繋ぐ他の機器は持っていないので、わかりません。おっしゃるとおり単独ですので、今はトラブルはありません。
それと確かに電源ボタンがないのは不便ですね。
初めてサポセンに電話したときに電源ボタンの確認をしたところ、スイッチ付のタップを使えばどうですかと言われました。(笑)

書込番号:1006277

ナイスクチコミ!0


porcoさん

2002/10/19 18:17(1年以上前)

>>初めてサポセンに電話したときに電源ボタンの確認をしたところ、スイッチ>>付のタップを使えばどうですかと言われました。(笑)

確かにそうなんですが、使いづらいですよね!

書込番号:1011301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ためしてガッテン

2002/10/15 11:09(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

フィルムスキャンが35mmのみとなっておりますが、ブローニーサイズのものは実質上スキャン出来ない物なのでしょうか?
試したかたがいたら教えて下さい。

書込番号:1002502

ナイスクチコミ!0


返信する
プリヲさん

2002/10/18 08:22(1年以上前)

僕も気になります。CANONのサイトを見ても載っていないし。
35mmはフィルムスキャナで行っておりますので、中判フィルムのスキャン用に購入を考えております。

また、スキャンしたフィルムのシャープさや諧調表現など如何でしょうか?フィルムスキャンに使っていらっしゃる方、感想よろしくお願いします。なんと言ってもゴミ除去が便利そうですし(^^)、ブローニーもスキャンできて、画質がエプソンのGT-9300UFと同等であればこれで決まりなのですが。

よろしくです。

書込番号:1008220

ナイスクチコミ!0


プリヲさん

2002/10/18 08:31(1年以上前)

サイトで仕様をチェックしてみましたが、出来ないんですね。残念〜。別売アダプタかなにかで対応するんでしょうかねぇ。やはりゴミ除去までついているのに35mmだけというのは、あまりに中途半端な気がするし。

書込番号:1008229

ナイスクチコミ!0


EPCAさん

2002/10/18 10:00(1年以上前)

光源の幅は約7.4cm、実際にスキャンすると右端5mmくらいはきちんとスキャンされていないので、実質幅6.6cmまでと思ったほうがいいですね。
僕の場合、ペーパーマウントに入れて縦にしてセットします。プレビューの段階で90度回転させることができますので、横にセットしたのと同じようにプレビューを見ながら調整できます。ただ、専用のアダプタはないので厳密に言ったらピントが狂うかもしれませんが、僕の目では分かりません。
シャープさや諧調表現はトライ中ですが、プレビューでは割と簡単に希望の色に近づきますが、本スキャンしたものを編集ソフトで表示すると全然違う色になっているので悩んでいます。
一応、ブローニーサイズは使えるという報告でした。

書込番号:1008325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2002/10/12 22:22(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

ヨドバシでの8000Fの価格は、
店頭価格 24,800円、「さらに2,000円割引」で、22,800円。
それに、18%ポイントで、実質、18,696円。

書込番号:997321

ナイスクチコミ!0


返信する
APPETITEさん

2002/10/13 03:14(1年以上前)


ryoさん、それはホント安いですよね。
でもヨドバシの「2,000円割引」とはどういう形でやっている
のでしょうか?チラシに付いているクーポンですか?それとも
店頭に並んでいる商品の所に直接その様な張り紙がしてあるの
でしょうか?

それだけ安ければ私の居る成田から千葉まで電車で行く価値ありますね。

書込番号:997764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo129さん

2002/10/14 07:44(1年以上前)

新宿西口店で、赤いラベルでその記載がされています。
いくつかの製品は、2,000円引き(POINT付)となっていました。
しかし、EPSONのGT-9300は、そのシールが貼ってなかったような気がします。
ヨドバシのWEBでは、24,800円(POINT 18%)となっていますが、店頭は違いました。
しかし、これらもメーカーからの圧力で...
ヨドバシさんには、がんばってもらいたいものです。
ヨドバシさん、メーカーに負けないでくださいね!!

書込番号:999928

ナイスクチコミ!0


800F購入さん

2002/10/14 16:38(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラ川崎店で24800円で18%でした。
2000円オフはなかったのですが「18%」なので納得。
久々のスキャナ購入ですが、ヘッド駆動がステッピングモーターから
DCサーボに変わっっていたのですね。

書込番号:1000901

ナイスクチコミ!0


porcoさん

2002/10/15 21:04(1年以上前)

昨日(10/14)、会社帰りに新宿のヨドバシ本店に行ったら、24,800円
で今なら2,000円引きのラベルが貼ってあり、ポイントバックも18%だった
ので、思わず衝動買いしてしまいました。家に帰り、とリあえずネガを
スキャンして見ましたが、素人が使うには充分綺麗にスキャン出来ました。
満足で〜す。

書込番号:1003435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2002/10/16 18:28(1年以上前)

今日10月16日に新宿ヨドバシの店頭で購入しました。
2000円引きは既に終わっていて、2000円引きだったはず〜と水を向けてみると、
それは昨日までで、今日からは1000円しか引けないんですよとの事。
ポイント18%を考慮すれば十分最安値ですが、微妙に負けでした。

書込番号:1005045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なにゆえに???

2002/09/27 23:16(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 まいりましたさん

標準価格よりも登録店の価格の方が高いのは、♪なぜ?なぜ?なぜ?♪

書込番号:969022

ナイスクチコミ!0


返信する
ネブラさん

2002/09/28 01:06(1年以上前)

sofmap.comで¥24800だった。

書込番号:969295

ナイスクチコミ!0


RX78ガンダムさん

2002/10/12 13:54(1年以上前)

ヨドバシカメラの店頭でも¥24800、ポイント18%。

書込番号:996543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一番のり〜〜〜

2002/09/25 21:26(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan 8000F

スレ主 きょうは元気ださん

いろんなレスしてください。よろしくお願いします。
前回はエプソンにボロ負けでしたが、今回はどうでしょうか?

書込番号:965127

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYMANさん

2002/09/30 02:30(1年以上前)

ぼろ負けではないでしょう。これからがお互いの新商品が出始めての本当の戦いでしょう。薄型機人気あるし。8000FではCCD機として頑張って欲しいですね。

書込番号:973826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CanoScan 8000F」のクチコミ掲示板に
CanoScan 8000Fを新規書き込みCanoScan 8000Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan 8000F
CANON

CanoScan 8000F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

CanoScan 8000Fをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング