
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月1日 07:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月19日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月7日 11:50 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月7日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 14:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月28日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


5000Fの購入を考えているのですが、なんだかイメージ良くないですね。
それはさておき当方は文書をスキャンしてOCRでデータを取り込もうとしているのですが、添付されているOCRの使い心地や認識率の感想を聞かせていただけないでしょうか?
また、スキャンした画像をPDFに保存してくれるソフトも添付されるようですが、スキャンした一画像毎にPDFファイルになるのでしょうか?
0点

OCRはほんとにおまけでほとんど使い物になりません。
認識率低く(直すところが多い)ため使う気になれません。
PDFの方はちゃんと使えます。
複数のページ(画像)を1つのファイルにできます。
書込番号:1424986
0点



2003/04/01 07:55(1年以上前)
レスありがとう御座いました。
やはりおまけはおまけと言うことですね。
別途OCRソフトの購入を検討をします。
ありがとう御座いました。
書込番号:1448018
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


ここの書き込みがあまりにもひどいので恐る恐る買ったけど、まったく問題ないよ。
それどころかすごくいい!まだ使い込んでないのですべて把握してないけど、画質も色もすばらしい。スキャナは2台目だけど、大いに満足しています。
特にワンタッチでPDFファイルへ即時に変換できるのはすばらしい。しかも分離や合体が自由自在。もっともこのソフトが目当てでもあったけどね。
キャノンの製品が他社に比べ極端に劣るとは疑問だったけど、これですっきりしたね。
0点

私もここでの評判があまりよくなかったのですが買いました。
HP・・・さんほどはいいとは思いません。
色はみんな青味がかったかんじで発色がいまいち(ほぼ毎回補正かけてます)。
下のほうの書き込みにあった速度ですがUSB2.0ならむしろ十分な速度だと思います。
フイルムスキャナーは勝手に領域切ってしまうので全部入りきらないことがあります。
マルチスキャンも同じで領域の切り方が実際の物から小さく切られたりします。
ところでPDFの分離や合体ってどうするの?
やさしくファイルを使うと思うんですがいまいちよくわかりません。
書込番号:1409507
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


本日、5000Fの交換に行ってきましたが、店員さんの話ではキャノンからは『取り合えず使ってみてください』と言うことで、詳しい話は頂けませんでした。その理由というのが《昨日・今日は新年の挨拶回りで忙しいから》だそうです。本当にふざけた話ですネ。私は、店員さんに怒りをぶちまけて、明日には何らかの返答をいただくと言うことで今日のところは帰ってまいりました。早速使ってみたのですが、今回は正常に動いてくれています。ただ、デザイン的には少しオモチャっぽいですが、まあ、これから使っていくうちに良さを見つけようと思います。後日、キャノンからの正式な返答をいただきましたらレポートいたします。皆様どうぞ、機械・機能の良し悪しだけでなく、そのメーカーがどのように取り組んでいるのかも考慮にいれてご買入いただければと思います。
0点


2003/02/07 11:50(1年以上前)
あなたが単に運がわるかったんじゃないですかね?
書込番号:1284822
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


すぐに購入店に電話後、もって行き確認して頂きました所、部品の一部欠陥・不良が確認できました。私にも確認できるものでした。勿論、すぐに新品と交換と行くはずでしたが在庫がなく、お正月休み明けになるとの事。この販売店は世紀取扱店の代理店なのにそんなことが・・・・。プリンターとセットで買っていた私は他店の方が在庫があるのと、値段的にも安いこと(セットで1万円くらい安い)を店員さんに話してクーリングオフを頼みました。キャノンを進めた店員さんも責任を感じ、一生懸命あやまっていました。結果、もとはキャノンの部品不良ですし、出荷時の検査の甘さか設計ミスだと思うので店員さんの提案で『キャノンにこの事をしっかり報告し、キャノン側より誠意(謝罪?)をもらう』と言う約束をして、約束が守らなければクーリングオフをするということになりました。こんなに販売店の方が一生懸命販売している姿をキャノンの人間は知っているのでしょうか?
0点


2003/01/05 15:19(1年以上前)
エプソンも初期不良品で回収されても放置ですよ。
書込番号:1191010
0点



2003/01/05 16:21(1年以上前)
ん〜っ、やっぱり新商品はどのメーカーも同じなんですね。でも放置はちょっとひどいですね!安かろう、悪かろうという時代は遠い昔の事だと思っていたのに。もっとユーザーの気持ちを考えてもらいたいですよね。
5000Fにつきましては結果が出次第また掲示板にて発表したいとおもいます。
書込番号:1191166
0点


2003/01/07 20:39(1年以上前)
初期不良に当たってしまったんだから、あきらめるしかないな。
く〜っさんが何を言いたいのか自分には理解できないが、普通の販売店って初期不良だった交換してくれるし、在庫がなかったら他の機種に交換してくれたり、返金だってレシートもってけばしてくれるんじゃない?
書込番号:1196892
0点


2003/01/07 20:54(1年以上前)
http://www.toyama-smenet.or.jp/~tomiho/kuringuoff.htm
クーリングオフとは「契約の無条件撤回解除」のことみたい。無条件ですね。
書込番号:1196929
0点



2003/01/07 23:56(1年以上前)
ご注意有難うございます。勉強になりました。確かに私の場合いは単なる返品になりますね。でも、初期不良って結構大いのでしょうか?ちょっと不安にもなりますね。ただ、No3でも書かせてもらいましたが、あまりにもキャノンの対応はひどすぎると思います。特にキャノンというメーカーが私にとって思いいれの深いメーカーだから余計にそう思えるのかもしれません。少し残念に思っています。
書込番号:1197368
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


エプソンとどちらを買おうか迷っていたのですが、店員さんの『キャノン買っとけば絶対間違いないです』と言う熱い勧めでキャノンを買いましたが、用意も整い電源オン!『ガッ、ガッ、ガッ・・・・・』あれ?もう一度やり直すこと『カッカッカッカッカッ・・・・・・・』???こ、こ、壊れてるっ!!
0点



スキャナ > CANON > CanoScan 5000F


エプソンのスキャナーからこのスキャナーに買い換えましたが・・・。
本の真ん中の隙間が真っ黒になってしまいます。→誰か改善法知ってます??
前のスキャナーは結構綺麗に出ていたのですが・・・。こんなもんすかねぇ?
ソフトもぜんぜん使いにくいし・・・。
USB2に拡張したとこで、白黒原稿の読み取り速度は2年前に購入したスキャナーとほとんど変わりません。
発売後即購入しただけにかなりがっかりです。
0点


2002/12/28 21:58(1年以上前)
違うメーカーの物に買い換えたんだから、自分が機械に慣れないとね。
USB2で速くなるのは読み込み速度。PCパワーにもよるけどデータ量が大きなものだったら格段の違いが出るよ。
書込番号:1170261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
