スキャナ > CANON > CanoScan 9900F
写真の複数枚の自動認識が全然うまくいきません。
説明書通りに周辺の余白を空けても1枚物として認識されます。
何かコツとかありますか。上手く行っている方教えてください。
書込番号:1429868
0点
2003/03/26 18:16(1年以上前)
基本モードの下のほうにある、マルチスキャンをクリック
してもだめでしょうか。確か、拡張モードでは、マルチスキャン
できなかったと思うけど。また、Toolboxをインストールしてるなら、
スキャン2をクリックすれば出来ると思うけど。試してみてください。
書込番号:1430732
0点
2003/03/26 20:26(1年以上前)
Yutika さんレスありがとうございます。
マルチスキャンでやっているのですが、10回に1回くらいしか成功しません。
書込番号:1431045
0点
2003/03/26 23:12(1年以上前)
1回は成功している所をみると、アプリケーションは
マルチスキャンに対応してるみたいだから、とりあえず
見てると思うけど添付のセットアップCDの電子マニュアルの
スキャナ操作ガイドの困ったときにはのスキャナの
トラブルで症状18を参考してみてください。
ちなみに私は、普通にL版の写真を何も考えずに3枚並べて
やりましたけど、ちゃんと認識しました。
後、拡張モードではマルチスキャン出来ないと書きましたが、
電子マニュアルを見ると出来ますね。すみませんでした。
書込番号:1431670
0点
2003/03/27 21:20(1年以上前)
3枚置きでも上手くいきませんでした。
もう一度何とか考えてやってみます。
ありがとうございました。
アプリは付属のフォトショップエレメント2.0です。
書込番号:1434285
0点
2003/03/28 17:33(1年以上前)
USBの接続など、きちんと刺さっているか確認しては
どうでしょうか。また、接続の場所を変えてみるとか。
あと、拡張モードのメイン画面で、マルチクロップという所が
ありますが、そこの適用をクリックすると、はじめ1枚と認識
している画像が3枚に認識されますか。
また、PhotoShopではなく、PhotoBaseやPhotoStudioでもだめ
なんでしょうか。
それでだめなら、不良も考えられますので1度サポセンに
電話してはどうでしょうか。
書込番号:1436614
0点
2003/03/29 09:10(1年以上前)
マルチクロップは試してみました。が同じようでした。
PhotoBaseやPhotoStudioは試していませんのでやってみようと思います。
書込番号:1438446
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > CanoScan 9900F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/08/03 20:00:35 | |
| 1 | 2005/05/10 10:53:55 | |
| 1 | 2005/03/09 20:08:20 | |
| 3 | 2005/01/22 10:34:31 | |
| 4 | 2005/01/07 17:42:03 | |
| 0 | 2004/11/06 8:55:31 | |
| 4 | 2004/10/11 0:53:26 | |
| 2 | 2004/10/02 23:07:28 | |
| 0 | 2004/09/08 19:59:27 | |
| 1 | 2004/09/09 11:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



