





DR2080Cか富士通のSCANSNAPを購入対象に考えています。
DR2080Cのスキャン能力はどんなものでしょう。結構きれいでしょうか?特にカラーの冊子などがきれいに保存できるならよいなと思います。その意味でSCANSNAPのサンプルを見るとうーーんとなってしまいます。どこかにサンプルがそうはないでしょうか。
書込番号:2759782
0点


2004/05/10 15:04(1年以上前)
fi-4120cやDR-2080CとScanSnapを比べてはいけません。値段の差の分だけ出来が違います。私は問答無用でScanSnapを選択肢からはずしてfi-4120cを買いました。DR-2080Cを選ばなかったのはちょっと特殊な理由からす。
フルカラーページ―つるつるの紙―のスキャン結果の出来を真剣に心配するならドキュメントスキャナは選択肢からはずしてください。おおむねのっぺりとした感じです。ただし普通紙カラーならそこそこ満足できると思います。
基本的にドキュメントスキャナは後で編集することを考えない場合にもっとも使い勝手がよくなります。後で編集するようなページは素直にフラットベッドスキャナを使いましょう。
書込番号:2792805
0点



2004/05/11 21:46(1年以上前)
情報ありがとうございます。フラットは安物を持っているので、優先順位は1にスピード2に画質ですが、SCANSNAPのカラー画像はちょっといただけません。ところでもしもう一度買うとしたら、やはり同じのですか?
書込番号:2797719
0点


2004/06/30 17:56(1年以上前)
わたしも、DR2080とScanSnapとで迷っています。
読み込みスピードはキャノンが20p/mで、富士通が15p/mですが、それ以外にどのような違いがありますでしょうか?値段の差に見合った違いとは具体的になになのかがわからなくて、迷っています。
書込番号:2978875
0点


2004/08/01 13:11(1年以上前)
会社でScanSnap使いましたので比較しますと、主に入力時の調整能力が違います。
※ScanSnapは長時間使ったわけではないので間違いがあるかもしれません。
その際はご指摘ください。
2080に出来てScanSnapに出来ないことを書くと、
・モノクロ2値、グレースケール取り込み時にドロップアウトカラー指定が可能
→RGBのうち1要素を無視して取り込みが可能。
色付の紙や黄ばんだ書類の時に地の色に影響されにくくなる。
・グレースケール取り込みが可能
・カラー取り込み時にもコントラスト調整が可能
・JPEG以外の非圧縮取り込みが可能
ScanSnapの利点は主に価格と取りまわしの良さがあります。
・ワンボタンでスキャン出来る
・モノクロ2値で良い場合の速度が早い
・縁が白で取れる
→2080は通常は縁が黒でスキャンされる。設定で縁を白にする機能もあるが、絵柄により誤動作もある
などでしょうか。
※2080購入当時はScansnapは旧型で、取り込み能力やメンテナンス性能が劣っているという話だったので2080を選択したのですが、ScanSnap新型と比べると
圧倒的なメリットは無いかなと思います。
書込番号:3095404
0点


2004/08/03 23:36(1年以上前)
2080 は何処にスィツチがあるかわからない、
給紙も一度に10枚も持っいく。12枚ずつ給紙することは技術的に不可能。値段の価値がない。買うと損する商品です。ワードで読み込ませても、使い物にならない。これが600DPIなのか。1枚ずつベット型のスキャナした方が時間のロスがない。
買わないほうがいい。
書込番号:3104482
0点


2004/08/08 10:21(1年以上前)
pdfさんへ
>給紙も一度に10枚も持っいく。
伝票なんかは一枚ずつにバラけるとまずいので、給紙切り替えで
複数枚数入れたときに分離するかしないか出来るようになってます。
本体右側の給紙切り替えレバーを下げて使ってみては?
書込番号:3119515
0点


2004/08/23 21:03(1年以上前)
DR2080はメインスイッチが背面にある。背面の隅にある。だから解説書を読まないと電源の場所がわかりません。また、多重給紙切り替えのレバーにしても、プラスチックの筐体に凹凸をつけただけの絵文字です。プラスチックの文字ってわかりづらい。この絵を理解できる人多いのかな?購入後半年も経過してませんが、使わなくなってしまった。
頻繁にダブルどころかトリプルフィールド以上が頻発します。どうも私が下手なのかな。給紙機能にしても、SCANSNAPの方がはるかに優れてます。購入後 半年しか経過していないので、修理してもらえるのでしょうか。
書込番号:3176619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





